ここから本文です
くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥
投稿一覧に戻る

くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥の掲示板

記事

#三菱グループ が苦しんでいます。「御三家」だけ見ても、三菱商事は伊藤忠商事に時価総額で抜かれ、三菱UFJフィナンシャル・グループは2020年3月期の連結純利益で三井住友FGに追い越され、三菱重工業は小型ジェット旅客機「MSJ」で迷走し、事業凍結に追い込まれました。
https://twitter.com/shibuya_nikkei/status/1352465146212302849?s=21

  • >>789

    記事

    ・政府は今春から企業が給与を銀行口座を介さず支払えるようにする。
    従業員のスマートフォンの決済アプリなどに振り込む方式を認める。
    利用者は銀行からお金を引き出す手間がなくなる。
    遅れていた日本のキャッシュレス化を進める契機にも。
    「LINEペイ」 <4689> [終値685.2円]や「楽天ペイ」 <4755> [終値988円]などのスマホ決済業者は商機が広がる。

  • >>789

    怖いわね:;(∩º﹏º∩);:
    うちは、空売りしないから、安全🐰💓

    焦点:空売り投資家に強まる風圧、中傷・殺害予告も | ロイター
    https://jp.reuters.com/article/analysis-short-sellers-idJPKBN29Y0IM

  • >>789

    記事

    やすとしfacebookより

    英政府が2/1に #TPP 加入要請を通報する旨発表しました。2/1夜には英国トラス大臣・寄託国NZオコナ―大臣と3者会談を行う予定です。通報が行われた際には、本年TPP委員会議長国として、必要な議論を始めます。

    加入要請に際し、英国にはハイスタンダードなTPP11の義務を完全に満たす強い決意を示していただくことを期待します。英国は今年のG7議長国でもあり、我が国と基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナー。ハイスタンダードなルールをアジア太平洋を越えて広げる大きな可能性を秘めています。

  • >>789

    【半導体】

    世界的半導体不足で、自動車の生産が一部で止まっている。スマホの生産にも問題が出てきており、仮想通貨もマイニングマシンの生産に問題が出始めた。 TSMCやサムスンなど生産拡大を急いでいるが、味の素がアミノ酸技術で作った絶縁体の供給量以上の生産は不可能 世界の工業生産は味の素が握っている

    https://twitter.com/daitojimari/status/1354996049002156040?s=21

  • >>789

    記事
    🇨🇳
    爆買い中国人が押し寄せる「海南島」の正体
    日本の化粧品メーカーも矢継ぎ早に進出
    星出 遼平 : 東洋経済 記者
    著者フォロー
    2021/02/08 6:00

    2020年11月、海南島の日月広場免税店で買い物をする消費者(写真:新華社/共同通信イメージズ)
    インバウンド需要が盛り上がっていたころ、品切れを起こしていた資生堂の美容液「アルティミューン」。それが3つも買えば15%引きで購入できる。しかも免税対象だ。

    1つ当たりの値段は576元(約9200円)。日本で購入するより4000円近く安い。商品が売られているのは、中国・海南島にある免税店「三亜国際免税城」のオンラインショップだった。

    香港や広州の南に位置する海南島。九州と同じくらいの面積のこの熱帯の島は、「中国のハワイ」とも言われる観光地だ。

    「三亜国際免税城」のオンラインショップでは、コーセーの「DECORTE(デコルテ)」や「雪肌精」のほか、「SK=Ⅱ」や「エスティローダー」といった海外有名ブランドの商品も割引価格で販売されている。もちろん店頭でも割引された免税商品を購入することができる。

    島内の化粧品売り上げは2020年に急拡大

    「一部の化粧品ブランドではテナント内に客が入れず、外に列を作っていた」。そう話すのは、2020年11月に海南島の免税店を視察した日本貿易振興機構(ジェトロ)の田中琳大郎氏だ。


    その盛り上がりはデータにも顕著に表れている。島内における化粧品の売上高は、2020年3月まで前年と同水準だったが、4月以降は急拡大。2020年の累計では、192億元(約3100億円)と、前年比で2倍以上になった。

    「海南島が急成長を遂げ、売り上げ面において大きなプラスとなっている」(コーセー)、「海南島の売り上げは伸長している」(資生堂)。日本の化粧品メーカー各社も、成長の地としての海南島に熱視線を注ぐ。

    なぜ一大ブームになりつつあるのか。キーワードは「離島免税」だ。

  • >>789

    記事
    仮想通貨の時価総額、過去最高更新-6000余りの通貨で130兆円
    2/8(月) 14:16配信
    Bloomberg

    イーロン・マスク氏

    (ブルームバーグ): ビットコインが4万ドルを突破したことで、仮想通貨全体の時価総額が過去最高を更新した。コインゲッコーがモニターする6000余りの通貨の合計が約1兆2300億ドル(約130兆円)となった

    富豪のイーロン・マスク氏の支持発言でビットコインが値上がりしたほか2番目に大きな仮想通貨であるイーサも最高値を更新。柴犬をテーマにしたドージコインもマスク氏のジョークで時価総額が60億ドルを突破するなど、仮想通貨の不安定な動きがあらためて浮き彫りになった。当局者は投資家が資金を全て失いかねないと警告している。

    仮想通貨ドージコイン、最高値更新-マスク氏が新たなツイート

    一方、ブロックチェーンについてアドバイスするケネティック・キャピタルのマネジングパートナー、ジェハン・チュー氏(香港在勤)は「リテール投資家とヘッジファンドの両方のレベルで投資家の期待は過去最高水準だ」と話す。

    ブルームバーグ・インテリジェンスの商品ストラテジスト、マイク・マクグローンはビットコインが値固めの後に5万ドルに向かう可能性があるとみている。

    また、イーサは、CMEグループが先物を投入するため空売りが可能になり、不安定さの増幅もあり得る。

    原題:Bitcoin Rally Takes Crypto Market Value to New Record (1)(抜粋)

  • >>789

    記事

    ビットコイン急騰 テスラが購入、関連銘柄にも買い波及
    仮想通貨

    2021年2月9日 6:03 (2021年2月9日 6:18更新)

    ビットコインの価格が急騰し、最高値を更新した=ロイター
    【ニューヨーク=後藤達也】暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が8日、急上昇した。一時は4万4800ドル(約470万円)程度と前日より15%近く上昇し、史上最高値を付けた。電気自動車(EV)大手のテスラがビットコインを15億ドル購入したと明らかにし、他の仮想通貨や関連株も軒並み急上昇した。

    テスラは米時間8日朝、米証券取引委員会(SEC)に提出した資料でビットコイン投資を明らかにした。当面の運転資金に必要としない現金の運用先について「多様化し収益を高めるよう投資方針を改めた」と説明する。地金や金に連動する上場投資信託(ETF)も投資対象とする。テスラ製品の購入も近くビットコインで支払えるようにする。

    【関連記事】

    テスラ車、ビットコインで購入可能に 業績変動リスクも
    米テスラがビットコイン15億ドル購入 価格は最高値に
    テスラの公表が伝わると、ビットコインは20分ほどで10%ほど急上昇した。時価総額は8000億ドルを超え、テスラ株の時価総額を一時上回る場面もあった。昨年末比の上昇率は5割近くに達する。


    イーサリアムやリップルといった他の仮想通貨にも価格急上昇が波及した。1月下旬から投機色の強まっているドージコインも一段高となった。米国株市場では、すでに仮想通貨に投資しているソフトウエアのマイクロストラテジーが29%高と急上昇した。オンライン決済のスクエアが8%高で、仮想通貨による支払いサービスの計画を表明しているペイパルは5%高となった。テスラ株は1%高だった。

    テスラは2020年に株価が急騰し、個人投資家の関心も高い。市場では「テスラがビットコインに追加投資したり、他の企業が追随する可能性もある」(個人投資家)との見方もある。ただ、テスラは成長投資のために20年に100億ドル以上の資金を調達しており、値動きの激しいビットコインを現金代わりに保有することは株主などの間で議論を呼ぶ可能性もある。

  • >>789

    記事

    ローソン、本屋併設を強化
    街の書店減、買い回り狙う
    2021/2/6 16:14 (JST)2/7 14:58 (JST)updated
    ©一般社団法人共同通信社

    書店を併設したローソンの鴨居駅東店の売り場=横浜市緑区
     ローソンがコンビニ内に本格的な品ぞろえの本屋を併設した店舗の出店を強化している。新型コロナウイルス流行による「巣ごもり需要」で、漫画や絵本の売れ行きが好調だ。書籍と一緒に飲料などもよく売れており、利用客の買い回りも狙う。住宅街では書店の減少で本を直接手に取る場所が少なくなっている。コロナを機に在宅勤務の普及が進み、郊外で需要が伸びるとみている。

     ローソンは昨年11月に大手書店チェーンの文教堂と組み、横浜市緑区に書店併設店の鴨居駅東店をオープンした。店舗全体の3割強を占める書籍売り場には雑誌や漫画、料理本、ビジネス書など約1万2千冊をそろえる。

  • >>789

    記事

    ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ

    水虫治療薬に睡眠導入剤混入 小林化工に116日間の業務停止命令 | NHKニュース
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/k10012857601000.html

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 記事  ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ  水虫治療薬に睡眠導入剤混入 小林化工に116日間の業務停止命令 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/k10012857601000.html

  • >>789

    記事

    ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ

    五輪の公式twitterアカウントの設定が、TOKYO2020から2022年の北京オリンピックに切り替えられてるんですが、東京オリンピックはもう終わったってことでいいんですかね?

    @Olympics

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 記事  ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ  五輪の公式twitterアカウントの設定が、TOKYO2020から2022年の北京オリンピックに切り替えられてるんですが、東京オリンピックはもう終わったってことでいいんですかね?  @Olympics

  • >>789

    記事

    ブルームバーグ
    トヨタとデンソー、米オーロラと提携で合意-自動運転車の量産目指す
    Dana Hull
    2021年2月10日 6:21 JST
    From
    シリコンバレー拠点の自動運転車開発スタートアップ企業、オーロラ・イノベーションは、トヨタ自動車ならびにデンソーと長期の戦略的パートナーシップを結ぶことで両社と合意した。今後数年間に自動運転車を量産し、ウーバー・テクノロジーズなど配車サービス企業への投入を目指す。

      「オーロラ・ドライバー」と呼ばれる自動運転システムをまずトヨタのミニバン「シエナ」に搭載し、年内に試験を開始する。今回の提携に関する金銭面の詳細は開示されていないが、トヨタはオーロラの取締役会でオブザーバーの席を一つ得る。

      オーロラは自動運転技術の商業化に向けた取り組みで先行するスタートアップの1社。他にはアルファベットの自動運転車部門ウェイモ、アマゾン・ドット・コム傘下のズークス、ゼネラル・モーターズ(GM)の自動運転部門クルーズがある。

    原題:Aurora Partners With Toyota in Bid to Bring Autonomy to Masses(抜粋)

  • >>789

    🇺🇸

    息子のインスリンの価格が、バイデン政権になった途端、一箱$60から$328に跳ね上がったという。

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 🇺🇸  息子のインスリンの価格が、バイデン政権になった途端、一箱$60から$328に跳ね上がったという。

  • >>789

    記事

    首相が脱炭素で意見交換 トヨタ社長、日本製鉄会長と
    #政治
    2021/2/14 15:00 (2021/2/14 17:03 更新)

    関係閣僚会議で発言する菅首相(14日、首相官邸)
    菅義偉首相は14日午後、首相公邸でトヨタ自動車の豊田章男社長、日本製鉄の進藤孝生会長と相次いで会談した。2050年の脱炭素社会の実現に向けた方策について意見を交わした。

    進藤氏は面会後、記者団に「ゼロカーボンを目指して我々の考え方を聞いていただいた。大変有意義だった」と語った。

    豊田氏は東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長の辞任を表明した森喜朗氏が女性を蔑視した発言を巡り「誠に遺憾だ」とのコメントを発表している。

  • >>789

    記事

    ・東部メリーランド州議会は12日、インターネット広告収入に対する新税の導入を決めた。
    グーグルやフェイスブック、アマゾン・ドット・コムが対象になるとみられている。
    業界団体は「欠陥のある税制だ」と反発を強めている。
    メリーランド州内のデジタル広告の売上高に応じて2.5~10%の税金を課す。

    ・電気自動車(EV)に使う鉱物資源の相場が上昇。
    電池向けレアメタル(希少金属)のコバルト価格は約2年1カ月ぶりの高値を付け、モーター用レアアース(希土類)の代表品は約7年9カ月ぶりの高水準。
    主要国が脱ガソリンの姿勢を強め、足元でEVの販売も増え普及観測が高まった。
    原料調達が過熱し、EVのコストを押し上げる恐れもある。

    ・世界的な車載半導体の不足が長期化の様相を呈している。
    台湾積体電路製造(TSMC)など有力な受託生産会社(ファウンドリー)がスマートフォンフォンなど向け先端製品用の生産ラインへの投資を優先。
    品薄は半年以上続くとの見方もある。

  • >>789

    記事

    なにこれ、炭素税とか、結局、庶民から騙し取って儲けるんだね🙊
    ↓↓↓
    ・二酸化炭素(CO2)の排出を減らすため、カーボンプライシング(CP)の検討が政府内で本格化。
    炭素に価格をつけ、CO2を排出した企業や家庭にお金を負担してもらう仕組み。
    代表例として浮上しているのが、炭素税、排出枠取引、国境調整措置の3つ。

    ・経済産業省は国内の資源開発の時期を前倒しする。
    メタンハイドレートは2027年度としている商業化に向けた事業開始を早める方向。
    水素やアンモニアといった使用時に二酸化炭素(CO2)を出さない脱炭素燃料の実用化を見据え、
    原料となる天然ガスを国内でも確保できる体制づくりを急ぐ。

    ・全国銀行協会が企業間取引のデジタル化に向け、代金払い込みの請求と入金のデータが自動で連携する仕組みをつくる。
    中小企業に残る紙の作業を減らし、経理業務を大幅に軽減する。
    全銀協が運営する送金データの管理システム「全銀EDIシステム(ZEDI)」を企業会計ソフトへ組み込む方針。

    ・大成建設 <1801> [終値3875円]二酸化炭素(CO2)からコンクリートを製造する技術を開発。
    CO2を原料にした炭酸カルシウムを使い、1立方メートル当たり最大170キログラムのCO2をコンクリートに封じ込める。
    コンクリートは製造する工程で大量のCO2を排出するが、炭酸カルシウム製になれば大幅な削減が可能になる。
    インフラ需要の大きい新興国で普及すれば脱炭素の加速につながりそう。
    出光興産 <5019> [終値2741円]は宇部興産 <4208> [終値2086円]や日揮 <1963> [終値1366円]などと
    CO2から炭酸カルシウムを製造する技術の開発を進めている。
    2030年頃に実用化のメドが付くとみられる。

  • >>789

    記事

    バイデン米政権や与党民主党が進める大規模な追加対策は依然として株高・債券安(利回りは上昇)要因だが、株式相場は若干ながら頭打ちの様相を見せ始めた。軟調に推移する欧州株に続いて米株が調整モードに入るようであれば、さすがに米債券もある程度は戻す動きが見られるかもしれない。

     ほか気になるのは、米国で新たに立ち上げられた「国防総省中国戦略作業チーム」にバイデン大統領が任命した3人の新メンバーは、いずれもトランプ前政権下で対中強硬派とされた人々だったこと。新政権でも対中政策の強引さが引き継がれるようならば、米中関係の溝は埋まらず、再びリスク要因として意識されそうだ。

  • >>789

    FBより

    下駄の歯のすげ替え屋の息子、高校生に成って李平蔵から竹中平蔵に改名した。雇用の自由化を名目に人材派遣を法制化して、その派遣会社のパソナを乗っ取り自らの金儲けの箱にした。どれ程多くの日本人を正社員から派遣に転落させ、多くのサラリーマンを首切り、低賃金労働者に貶めたか‼️
    もうこれ以上在日韓国人を政商にしては成らない❗

    パソナ、「事業再構築補助金」事務局に決定
    2021-02-16
    事業再構築補助金 パソナグループ 中小企業庁 事業承継 中小企業 組織再編 中小企業等事業再構築促進事業

    中小企業庁は2月12日、新型コロナウイルスの追加経済対策として創設した2020年度第3次補正予算「事業再構築補助金」の事務局に、人材派遣業大手のパソナグループ<2168>を選定した。事務局の公募には計3件の提案があり、外部有識者5人による審査委員会で審査した。

    事業再構築補助金は中小企業などの業種・業態転換や事業・組織再編を支援する新制度で、第3次補正予算における中小企業支援策の柱。パソナが提案した事務局経費399億円余りを除いた補助総額は約1兆1000億円に上り、中小企業から中堅企業に成長する事業者などには最大1億円を補助する。

    事務局は、中小企業庁が決定した基金設置法人(補助事業者)と委託契約を結び、事業再構築補助金の交付規程策定や公募、審査・採択、交付決定に係る業務を担当する。補助事業の進捗管理や確定検査、支払い手続き及び事業への問い合わせ、政策効果検証に向けた分析、事例収集などにも当たる。

    補助対象は、
    1.直近6カ月のうち任意3カ月の合計売上高がコロナ前の任意3カ月の合計売上高から10%(一部15%)以上減少した中小企業など
    2.補助事業終了後3~5年で付加価値額または従業員1人当たりの付加価値額が年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加する中小企業など
    3.経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を認定支援機関などと策定した中小企業など
    補助額は100万円から1億円で、補助率は2分の1か3分の2

    採択に当たり、事務局は第三者委員会を設置・運営して補助金交付の申請書などを審査。経産大臣と基金設置法人に対して協議する。

    交付申請の受け付けは3月に開始する予定で、補助事業の期間は2022年度末まで。採択件数は5万5000件程度を見込んでいる。

  • >>789

    テレワークが新たな日常の象徴だったんだ、キモイ;:(∩︎´﹏`∩︎):;

    西村やすとしfacebookより

    成長戦略会議でコロナ禍の成長戦略を議論。米国では #テレワーク で生産性が同じ又は上がるとの回答が8割超に対し、逆に日本は下がるという回答が8割超。デジタル化で日本はさらに大きく遅れるおそれ。テレワークは #新たな日常 の象徴であり、感染防止と成長の源泉として是非取り組んで頂きたい。

  • >>789

    記事

    人工血管 破損のおそれなどで自主回収
    2021年2月18日 21時54分
    大動脈りゅうなどの治療に使う人工血管について、都内の医療機器メーカーは、体内で破損するなどして、最悪の場合、動脈りゅうの破裂を引き起こすおそれがあるとして自主回収を始めました。
    自主回収されるのは、東京 港区の「日本メドトロニック」がアイルランドから輸入し、「胸部ステントグラフトシステム」の名称で販売している人工血管です。

    大動脈りゅうなどの患者に使われていますが、会社によりますと、去年12月に血管内で破損して、その後、患者が死亡した事例が海外で報告されたということです。

    このほかにも、海外で破損が1件、部品の不具合が7件報告され、会社は動脈りゅう破裂を引き起こすおそれがあるとして18日から自主回収を始めました。

    対象は、おととし10月から今月9日にかけて国内312の医療機関に出荷されたおよそ5200個の製品で、少なくとも2200個余りがすでに患者に使用されているということです。

    これまでのところ健康被害は報告されていないということで、日本メドトロニックは「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。できるだけ早く回収を進め、適切な対処ができるよう医療機関などに情報提供をしていきたい」とコメントしています。

  • >>789

    記事
    アメリカは、台湾に増産を要請してるよ(^-^)/

    産経
    米、半導体めぐり台湾に謝意 供給不足に対処と報道
    11時間前
    経済 産業・ビジネス
     ロイター通信は17日、ディース米国家経済会議委員長が、自動車の半導体不足への対応をめぐって協力姿勢を示した台湾に謝意を伝えたと報じた。
     各国が温暖化対策を加速させる中、自動車メーカーは相次いで電気自動車(EV)事業を強化。センサーなど重要部品に使われる半導体の獲得競争は激しさを増し、世界的な供給不足に陥っている。米国などは台湾に増産を要請し、半導体世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)など数社が協力を表明した。

     バイデン米政権は製造業の米国回帰を促すとともに、半導体などの重要な物資については、同盟国を中心にサプライチェーン(部品の調達・供給網)の再編に乗り出している。

    https://www.sankei.com/economy/news/210218/ecn2102180041-n1.html

  • >>789

    記事

    【世界初、老化細胞を特定】

    東大などが世界で初めて体内に存在する老化の原因となる細胞の解析に成功しました。老化細胞を除去する新たな技術の開発を通じて抗加齢療法や、老年病の予防・治療薬の開発にもつながることが期待されます。
    因みに、最近東大により老化細胞除去剤が開発されています。
    https://twitter.com/hitsuji_bright/status/1363043477856997379?s=21

  • >>789

    (´-ω-`)ふーん.....富裕層は、いいわね
    最近、欲しいものもない.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    富裕層は揺るがない 歴史的株高で高額消費活況:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ026KR0S1A200C2000000/

  • >>789

    記事

    日東精工(5957)がS高。

    ・「医療用生体内溶解性高純度マグネシウム」の開発に成功。
    ・世界初の技術として特許出願。
    ・今後、この素材を用いた医療用インプラント製品の開発に本格的に着手していく計画。
    ・医療用現場での採用が進んでいくとの見方から、中長期的な業績寄与に期待。
    https://twitter.com/mameyama_kun/status/1363508863241084932?s=21

  • >>789

    iPhone製造の台湾フォックスコン、EV生産を支援へ-年内に車両発表
    Debby Wu、Annie Lee
    2021年2月22日 9:02 JST
    鴻海製プラットフォームを搭載した2種類のEV、発表は10-12月期
    フォックスコンと浙江吉利のJV、ファラデーとEVで協力を交渉中
    米アップルの「iPhone(アイフォーン)」生産を請け負う台湾のフォックスコンの新しい電気自動車(EV)プラットフォームを搭載した車両が年内に発表される見通しだ。自動車分野参入で大きな前進となる。

      フォックスコンの主力部門である鴻海精密工業の劉揚偉会長は20日に台北郊外にある本社で記者団に対し、同社製プラットフォームを使った2種類のライトビークルが10-12月(第4四半期)に発表されることを明らかにした。同時期に電気バスの投入も支援する可能性があると付け加えた。

    Hon Hai Chairman Liu Young-Way Attends Third-Quarter Earnings News Conference
    劉揚偉会長
      アップルなどテクノロジー企業は自動車分野への参入を目指しており、鴻海は昨年10月、同社初のEV用シャシーとソフトウエア・プラットフォームを発表していた。

      フォックスコンは先月、中国の自動車メーカー、浙江吉利控股集団と合弁事業(JV)を設立した。劉氏によると、同JVは現在、スタートアップ企業のファラデー・フューチャーなどとEV分野での協力について交渉中。

      フォックスコンは自動車ベンチャー関連売り上げが今年伸びると見込むものの、EV関連事業によるグループ全体の売上高への有意な貢献は2023年以降になる見通しだと劉氏は述べた。

    ブルームバーグ

  • >>789

    記事

    【独自】「初回無料」のネット通販、解約しない限り高額請求の被害続出…刑事罰導入へ
    2/22(月) 5:02配信
    読売新聞オンライン
     インターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な通信販売の被害が相次いでいることを受け、消費者庁が、特定商取引法を改正し、違反事業者に懲役刑の刑事罰を導入する方向で最終調整していることが分かった。近く与党の了承を得て、今国会に同法改正案を提出する方針。罰則の強化により、詐欺的商法の抑止や被害防止を目指す。

     近年被害が急増している通信販売は、健康食品などの商品を初回は無料や格安で提供するよう紹介しながら、1回限りのつもりで申し込んだ消費者に対し、複数回の購入契約を結ばせる手口だ。解約しない限り毎月商品が届き、2回目以降は高額な代金を請求されてしまう。

     サイトに定期購入であることや解約方法の記載がなかったり、画面の隅に小さく記載されたりしていて、消費者が気づかずに申し込むケースが多発しており、同庁は「詐欺的な商法だ」と警戒を強めていた。

  • >>789

    ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ
    厳しい現実

    JTB、資本金23億円から1億円に減資へ 業績悪化で:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ230T70T20C21A2000000/

  • >>789

    資本金1億円以下(中小企業)に減資して外形標準課税の対象から外れれば、法人事業税の支払いを抑えることができる。
    ↓↓↓

  • >>789

    記事

    レジ袋有料化で『ポリ袋売り上げ3倍』&『万引き増加』&『レジ待ち時間増加』

    2021-02-24
    レジ袋有料化で『ポリ袋売り上げ3倍』&『万引き増加』&『レジ待ち時間増加』
    レジ袋有料化で“マイバッグ万引き”? ポリ袋の需要増加も

    ▼記事によると…
    ・去年7月からレジ袋が有料化され、マイバッグが浸透する中、ある意外な現象が起きています。ある製造元では、取っ手つきのポリ袋の売り上げが前年比のおよそ3倍にも伸びているといいます。
    ・去年7月から始まったレジ袋の有料化。制度開始から半年以上が経過し、こちらの店ではいまは9割ほどがマイバッグを持参しているといいます。
    ・店側は、マイバッグが浸透したことによる思わぬ弊害も。
    齋藤元宏店長「マイバッグを持って来たがために、その気であるかないかはわからないが、そのバッグで万引きをしてしまう、バッグにものを詰めていってしまう」
    マイバッグを使った万引きが後を絶たないといいます。
    また、会計の際に店員によるマイバッグへの袋詰めをお願いされることがあるといいますが、それを断るやりとりに時間がかかり、結果的にレジを待つ時間が増えてしまうケースもあるということです。
    ・『日本サニパック』井上充治社長「前年比で約2~3倍ということで、非常に需要が増えていると感じております」
    ・東京・新宿区のドラッグストア『ツルハドラッグ新宿上落合店』では──有料化が始まって以降、ポリ袋の売り上げが2倍に増えているといいます。
    2/22(月) 21:24

    「売り上げ3倍」「マイバッグ万引き」…“レジ袋有料化”で思わぬ事態が(2021年2月22日放送「news every.」より)
    https://youtu.be/XotYVvoRRkw

  • >>789

    記事

    物価目標「3年かかる」 FRB議長、長期緩和を再強調
    #北米
    2021/2/25 6:50 (2021/2/25 7:12 更新)

    パウエルFRB議長は「物価上昇は一時的」と改めて強調した=AP
    【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は24日の下院委員会での公聴会で「物価目標の達成には3年以上かかるかもしれない」と述べた。ゼロ金利政策を長期間維持する考えを再度強調したもので、金融緩和で新型コロナウイルス危機からの早期脱却を急ぐ。

    パウエル氏は前日の上院委に続いて、下院金融サービス委での公聴会に臨んだ。FRBは政策目標を修正して「インフレ率が2%を緩やかに上回る状態が見通せるまで、ゼロ金利政策を解除しない」と表明済みだ。パウエル氏は目標達成が2024年以降になる可能性を示唆し、利上げ開始まで相当の時間をかける考えを表明した。

    【関連記事】
    ・米長期金利、一時1.43%に上昇 景気急回復への期待で
    ・長期金利上昇「期待の表れ」 FRB議長、緩和持続を強調
    米景気はコロナ危機から急速に回復に向かっており、バイデン政権の1.9兆ドル(約200兆円)の財政出動で「インフレになるリスクがある」(サマーズ元財務長官)との指摘もある。パウエル氏は前日の公聴会に続いて「一時的に物価は上昇するが、広範で持続的なものにはならないとみている」と繰り返した。

    金融市場には、インフレ圧力が高まればFRBが早期に金融緩和を転換するとの見方がある。予期せぬ長期金利の上昇は足元の景気回復を妨げるリスクがあり、FRBは引き締め観測の否定に躍起だ。企業債務も過去最大規模に膨れ上がったままで、FRBは低金利を維持したまま金融環境を軟着陸させる必要もある。

  • >>789

    記事
    (っ'ヮ'c)ナンダヨォォォォォォォォwwww凍結しないでよ〜

    ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結
    11時間前
    経済 金融・財政
     米短文投稿サイトのツイッターは1日、新型コロナウイルスのワクチンについて、陰謀論などの偽情報を含む投稿に警告ラベルを付けると発表した。英語の投稿から始め、他の言語にも広げる。規定違反を5回繰り返した場合は、アカウントを永久に凍結する。

     ツイッターは、警告ラベルをタップすることで、公式の公衆衛生情報やツイッターの規定を確認できるようにする。「人々に信頼できる情報を提供することが目的だ」と説明している。
     新型コロナに関する規定違反のあったアカウントへの対応は5段階。2回目の違反から一定期間、アカウントを凍結する。違反を5回繰り返すと永久に凍結する。
     米交流サイト大手フェイスブックも新型コロナワクチンに関する偽情報を削除するなど対策を強化。偽情報を繰り返し主張するアカウントやグループは削除される可能性があると警告している。(共同)

  • >>789

    記事

    東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮
    3/3(水) 17:04配信
    60
    この記事についてツイート
    この記事についてシェア
    毎日新聞

    五輪マーク=東京都新宿区で、小川昌宏撮影

     今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する。

     政府は昨年12月に東京都、大会組織委員会とまとめた感染症対策の「中間整理」で、観客数の上限や海外からの観客の取り扱いについて、感染状況を踏まえて今春までに判断するとしていた。海外では英国などでワクチンの接種が進む一方、変異株の流行が欧州などで拡大している。こうした状況を踏まえ、大会実現を第一に、水際措置を強化することにした。政府関係者は「今の状況では、外国からの観客を入れるのは無理だ」と語った。

     海外からの観客は100万人規模と想定され、インバウンド(訪日外国人)効果を期待する声は政界や経済界に根強かった。菅義偉首相も五輪を新型コロナで冷え込んだ経済の起爆剤とする構えだったが、長男正剛氏らによる総務省幹部の接待問題で求心力を弱めている。

     一方のIOCは来年2月開幕の北京冬季五輪や、2024年パリ五輪を控えている。大会関係者は「IOCも東京で失敗すると北京、パリに影響すると考えている」と話しており、政府の意向は尊重するとみられる。

     海外からの観客を巡っては、IOCのトーマス・バッハ会長が2月24日の記者会見で「4月か5月初めに決断しなければならない」と語り、大会組織委員会の橋本聖子会長が聖火リレーの始まる今月25日前後に方向性を示す見解を述べていた。

     3日夜に、大会に向けたトップ級の5者協議がオンラインで開かれ、橋本氏、東京都の小池百合子知事、丸川珠代五輪担当相の3人が、バッハ氏、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パーソンズ会長と、観客の受け入れについて協議する。【田原和宏、倉沢仁志】

  • >>789

    記事

    野村HDが運用・投資部門の再編を発表、4月から新組織に集約
    谷口崇子、中道敬
    2021年3月2日 13:49 JST
    更新日時 2021年3月2日 16:12 JST
    2010年のホールセール部門発足以来の大規模な組織再編を実施へ
    奥田グループCEOが注力するプライベート市場拡大戦略の一環
    野村ホールディングスは2日、運用・投資関連の組織を再編すると発表した。運用事業を手掛けるアセット・マネジメント部門と自己投資などを担うマーチャント・バンキング部門を廃止し、4月1日付で「インベストメント・マネジメント」部門を新設する。大規模な組織再編は、2010年に市場部門と投資銀行部門を統合してホールセール部門を発足させて以来となる。

    General Images of Nomura Holdings Inc.
    野村ホールディングスのロゴPhotographer: Yuriko Nakao/Bloomberg
      発表によると、新組織は奥田健太郎グループCEO(最高経営責任者)が注力分野に挙げるプライベート市場拡大戦略の一環。顧客向けの運用業務、自己投資業務など同社の投資運用事業の知見を集約することで、例えば株式や債券に加えてプライベート・エクイティ(PE)などのオルタナティブ(代替投資)商品の開発を加速させる狙い。新組織は、野村アセットマネジメントや野村キャピタル・パートナーズなど運用・投資関連の主要子会社を管轄する。

      また、航空機リース関連商品などを手掛ける野村バブコックアンドブラウンなど代替投資ビジネスも統括し、金融商品の品ぞろえを強化する。組織再編に伴い、野村アセットの社長には4月1日付で同社の小池広靖副社長が昇格し、中川順子社長は会長に就任する。

      モーニングスターのアナリスト、マイケル・マクダッド氏は組織再編に関して、野村HDのアセット・マネジメント部門は安定的な収益を生み出していたが、マーチャント・バンキング部門と再編することで、収益力が高まるなど変動性がより大きくなる可能性があるとの見方を示した。

  • >>789

    プラスチックごみを資源として循環させるための法案 閣議決定
    2021年3月9日 10時40分
    プラスチックごみを資源として循環させるための法案 閣議決定
    環境汚染につながるプラスチックごみを減らし、プラスチックを資源として循環させるための法案が、9日閣議決定されました。事業者に対しプラスチック製品を過剰に提供しないことや使用済みの製品の自主回収に取り組むことなどを求める内容です。

    プラスチックごみは、世界で年間およそ800万トンが海に流れ出しているとされ、深刻な環境汚染を引き起こしています。

    このため政府は、ごみとなるプラスチックを減らし、資源として循環させるための法案を9日の閣議で決定しました。

    法案には、プラスチック製品の設計から廃棄やリサイクルに至るまで、それぞれの段階での対策が盛り込まれています。

    具体的には、環境に配慮した設計の製品を国が認定する仕組みを設け、メーカーにリサイクルしやすい設計にすることなどを求めるほか、小売り事業者などに対し、無料で配るプラスチック製のスプーンやフォークを過剰に提供しないことや、ほかの素材に切り替えることなどを義務づける内容です。

    また、プラスチック製品を製造・販売する事業者に対して、使用済みの製品の自主回収やリサイクルの計画を作成し、取り組むよう促しています。

    さらに、プラスチックが含まれるごみを可燃ごみや、不燃ごみとしている自治体も少なくないことから、食品トレーなどの容器包装と一緒に回収できるようにすることで、資源としての活用を進めることを目指しています。

    政府は、この法案を今の通常国会に提出し、成立を目指す方針です。

    NHK

  • >>789

    記事

    プラスチック新法案、スプーンなどの有料化も検討 小泉大臣「レジ袋有料化の発展版だ」
    2021/03/09 11:04ABEMA TIMES
    有料化レジ袋有料化の発展版だ
    Icon sns twIcon sns fbIcon sns hb
    34
     環境省は、コンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめた。有料化も検討されている。

    【映像】使い捨てプラスチック

     きょう閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれている。命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科される。

     コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示される。小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としている。

     新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しだ。
    (ANNニュース)

  • >>789

    うちのヤフーの広告に出てきたw

    「これからの100年は、宇宙のくらしを支える」──創業100年のパナソニック、舞台は宇宙へ | Business Insider Japan
    https://www.businessinsider.jp/post-229889

  • >>789

    記事

    日本郵政と楽天が資本業務提携
    1499億円出資へ
    2021/3/12 17:24 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社
    トピック
    経済

    記者会見を終え、アクリル板越しにタッチを交わす日本郵政の増田寛也社長(右)と楽天の三木谷浩史会長兼社長=12日午後、東京都千代田区
     日本郵政と楽天は12日、資本業務提携を結ぶと発表した。郵政が楽天に1499億円を出資し、楽天株の8.32%を保有する。両社グループの物流や携帯電話、金融、電子商取引(EC)といった幅広い分野で協業する。このうち物流事業ではデジタル技術を駆使して効率化を加速し、配送コスト削減などで競争力を高め、競合関係にある米アマゾン・コムに対抗する。

     郵便局をはじめとしたネットワークを全国に持つ郵政グループと、インターネットを中心に独自の経済圏をつくる楽天グループが手を組み、顧客基盤と事業の拡大を図る狙いだ。

     郵政による出資は、3月29日に実施予定。

  • >>789

    R天=日本DS(ディープステイト)
    R天創業者=ダボス会議(スイス)に出席(T中平蔵、S正義と)

    ダボス会議(スイス)=『人身売買•Aドレノクロム』の生産会議

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ R天=日本DS(ディープステイト) R天創業者=ダボス会議(スイス)に出席(T中平蔵、S正義と)  ダボス会議(スイス)=『人身売買•Aドレノクロム』の生産会議

  • >>789

    記事

    2021年 3月 16日 11:19 AM JST
    ミャンマーのファーストリテ2工場で放火、「詳細は調査中」

    Photo
    ファーストリテイリングは16日、ミャンマーにある2つの工場が放火されたと明らかにした。写真はマンダレーで15日撮影、バリケード越しに治安部隊と対峙するデモ隊(2021年 ロイター)
    [東京 16日 ロイター] - ファーストリテイリングは16日、ミャンマーにある2つの工場が放火されたと明らかにした。同社はロイターの取材に対し電子メールで「現時点ではこれ以上の詳細はないが、調査している」と回答した。

    共同通信によると、これらはファーストリテの取引先の工場で、14日夜に放火されたという。

  • >>789

    記事

    日本産インスタントコーヒーの輸出が急増 特にロシアで大人気

    2021.03.16
    インスタントコーヒーの輸出が伸びる
    さらに日本産の意外なモノが世界で人気を博している。農林水産省が公表している「農林水産物輸出入情報」には約200品目の輸出品のデータが記載されているが、
    個別品目で対前年比の伸びがもっとも高かったのは、なんとインスタントコーヒーだった。

    財務省の貿易統計を基にコーヒーの輸出入を見てみよう。まずは輸入。コーヒー生豆は39万1611トンで1134億円。輸入相手国はブラジル、コロンビア、ベトナムの順(金額ベース、以下同)だ。

    煎ったコーヒー(レギュラーコーヒー)は7367トンで124億円。相手国はスイス、アメリカ、イギリスの順である。

    インスタントコーヒーは1万700トンで106億円。相手国はブラジル、ベトナム、ドイツの順となっている。これらを合計すると輸入額合計は1364億円になる。

    一方、輸出はというと、コーヒー生豆はわずか3292キログラムで580万7000円。煎ったコーヒー(レギュラーコーヒー)は1934トンで34億4820万円。相手国は中国、台湾、香港の順だ。

    インスタントコーヒーは6170トンで92億3100万円。相手国はロシア、中国、アメリカの順。これらの輸出額合計は126億8500万円。コーヒーに関しては、輸出は輸入の10分の1以下にすぎない。

    しかし、インスタントコーヒーの輸出量、輸出額の伸びは目を見張るものがある。輸出量は前年に比べ3.06倍。輸出額も2.64倍と激増しているのだ。

    このインスタントコーヒーの輸出に注目したのが名古屋税関だ。名古屋税関は2020年11月にホームページに『名古屋税関管内の輸出品から?インスタントコーヒー』という特集記事を掲載した。

    そのなかで同年上半期の実績について<全国・管内どちらにおいても数量・金額ともに、2010年以降半期として最高値となっており、すでに昨年の年間の輸出実績を超えています>と紹介している。
    さらに詳しく見ると、3月からの伸びが著しく、6月にピークを迎えたとある。

  • >>789

    ☕💭💕2/2

    ちなみに2020年通期の名古屋税関管内からの輸出量は4087トンで全国6170トンの66.2%を占めている。輸出額は54億3500万円で全国の58.9%となっている。
    名古屋税関管内および全国で見ても、大手のインスタントコーヒー工場に近い清水港からの輸出が圧倒的に多い。輸出量では6割が清水港だ。

    全文
    https://toyokeizai.net/articles/-/415973

    引用元: ・日本産インスタントコーヒーの輸出が急増 特にロシアで大人気

  • >>789

    記事

    Netflix、日本に初の制作拠点 東宝のスタジオを賃借
    #ネット・IT #サービス・食品
    2021/3/18 8:00

    東宝スタジオ(東京・世田谷)の施設を複数年レンタルする
    米動画配信大手のネットフリックスは18日、東宝系の撮影スタジオ「東宝スタジオ」(東京・世田谷)の施設を4月から複数年借りると発表した。日本に制作拠点を置くのは初めてになる。アニメづくりでは制作会社との包括業務提携などに取り組んできており、実写でも独自作品の拡充に向けた環境を整える。

    国内最大規模の撮影スタジオ、東宝スタジオ内の「No.7ステージ」(957平方メートル)と「No.10ステージ」(658平方メートル)を賃借する。広さは2棟合わせて約1600平方メートルとなる。具体的な賃借期間は非公表。スタジオ施設を借りて長期的な制作拠点にするのはスペイン、米国、韓国などで例があるが、日本では初めて。

    実写ドラマの制作を発表している「幽☆遊☆白書」や「サンクチュアリ-聖域-」といった作品の撮影で活用する予定だ。コンテンツ・アクイジション部門の坂本和隆ディレクターは「作品の質を担保するうえで重要で、ずっと稼働させる」と話す。

    ネットフリックスは2015年に日本でのサービスを始め、約50本の日本発の独自作品を配信してきた。20年9月には22年末までに日本発の実写オリジナル作品を15作品配信する予定を公表している。実写では主力のドラマのほか、長編映画やバラエティー番組も増やし作品の幅を広げていく考えだ。

    実写作品の強化に向けては、このほど映像制作のデジタル・フロンティア(東京・渋谷、DF)と業務委託契約も結んだ。VFX(視覚効果)などの技術をもつDFが複数年にわたり作品づくりに協力する。

    アニメ制作では制作会社やクリエーターとの提携を結んできており、4月にはアニメーターの育成支援を始める。実写でも制作体制を充実させていく考えだ。

  • >>789

    記事

    東急ハンズ、池袋店閉店へ
    9月下旬、老朽化で
    2021/3/19 19:19 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社
    トピック
    新型肺炎

    都の時短命令、新たに5店追加
    会社員のテレワーク23%
    婚礼のワタベ、私的整理を申請
    このトピックを見る

    9月下旬に閉店する東急ハンズ池袋店=東京・池袋
     東急ハンズは19日、池袋店(東京)を9月下旬に閉店すると発表した。店舗が老朽化しており、改装費用に見合う収益が得られないと判断した。同社によると、主要店の営業終了は初めて。池袋への再出店の予定はないとしている。

     池袋店は1984年10月に複合施設サンシャインシティの近くに開店した。売り場は1~8階あり、雑貨や文房具、化粧品などを扱っている。昨年4月の新型コロナウイルス緊急事態宣言発令による臨時休業などで売り上げが減少していた。東急ハンズは新型コロナ流行前から閉店を検討していたと説明している。

  • >>789

    記事

    G7財務相、IMF特別引き出し権の大幅増強を支持-途上国支援
    Tim Ross
    2021年3月20日 4:51 JST
    主要7カ国(G7)財務相会合が19日にオンライン形式で開かれ、国際通貨寄金(IMF)の特別引き出し権(SDR)の新規配分、大幅増強を支持することで合意した。議長国である英国の財務省が発表した。

      英財務省は、今回の措置が講じられれば食料やワクチンの購入に充てるための資金を引き出しやすくなり、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの回復を目指す新興国や低所得国を助けると説明した。

      共同通信によると、麻生太郎財務相は会合後、SDRを強化する際には債務の「透明性向上の具体策を講じることが重要との方向性で一致した」と述べた。G7は増強分が中国への返済に回ることへの警戒感を強めていると、共同通信は伝えている。

  • >>789

    記事

    【ペットへの年間支出 2020】
    ・犬、猫ともに医療費が3割以上増加
    在宅勤務でペットの些細な変化に気づき、病院に連れていくことが多くなった結果か

    トータル支出額
    ・愛犬:33万8,561円(前年比10%増)
    ・愛猫:16万4,835円(同4%増)
    https://www.facebook.com/1359193614133227/posts/4169244559794771/

  • >>789

    記事

    オートバイ高速料金半額へ 4~11月の土日祝、ETC割
    2021年3月24日 20時31分 毎日新聞
    [画像] オートバイ高速料金半額へ 4~11月の土日祝、ETC割
     国土交通省は二輪自動車(オートバイ)の高速道路料金を普通車の半額にする割引を2022年4月から実施する方針を固めた。同年11月までの土日・祝日に、自動料金収受システム(ETC)搭載車で100キロ以上の距離を走行した場合を対象とする。

    二輪車の高速料金割引検討 ETC利用で

     24日にあった自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム(PT、逢沢一郎座長)の会合で、国交省が表明した。高速道路会社(NEXCO)各社が季節限定で実施してきたETC割引「ツーリングプラン」の一環として、事前にインターネットで利用日や氏名などを申告して申し込む形式を想定している。対象区間はNEXCO管内で、現行の二輪車料金の37・5%引きとなる。


     高速道路の料金体系は、車体の大きさや重量などに応じて5区分に分かれる。普通車1に対して軽自動車・二輪自動車は最も安い0・8の料金設定だ。しかし、二輪自動車は軽自動車より軽い車種が多く、道路の摩耗も少ないことから利用者から割高だとの指摘が出ていた。新型コロナウイルス禍で「密」を避ける移動手段として自動二輪車の利用者が増える中、利用環境を整備する狙いもある。

     PT内には更なる二輪車利用促進策を求める声もあり、今後の調整次第で開始時期などが前倒しされる可能性もある。【遠藤修平】

  • >>789

    記事

    中国、ウイグル批判巡り反発 H&Mやナイキ標的に
    #小売り・外食 #中国・台湾 #アジアBiz
    2021/3/25 22:08 (2021/3/26 4:52 更新)

    H&Mは中国に400店超の店舗を展開している(上海市内の店舗)
    【上海=松田直樹】中国で事業を展開する外資系のアパレル企業に対し、少数民族ウイグル族を巡る問題で批判が広がっている。スウェーデンのへネス・アンド・マウリッツ(H&M)は大手通販サイトで商品が検索できなくなったほか、米ナイキなども批判の標的となっている。SNS(交流サイト)では日本企業も対象となっており、不買運動につながる可能性もある。

    【関連記事】

    ・米英カナダも対中制裁 ウイグル問題でEUと足並み
    ・人権侵害への制裁、超党派で法案準備 ウイグル問題
    ・中国外務省、人権問題巡り反発
    「H&Mだけではなく、ナイキや独アディダスもウイグルの綿花を排斥している」。中国国営中央テレビ(CCTV)は25日午後、同社の公式SNSでこのように批判した。H&Mの商品は24日、ネット通販大手のアリババ集団や京東集団(JDドットコム)などのサイトで検索ができなくなった。25日時点でも表示されない状態が続く。

    影響は広がっている。中国メディアは新疆ウイグル自治区にあるH&Mの店舗が閉鎖したと報じた。2007年に中国に進出したH&Mは400店超の店舗網を築いている。

    米欧では人権問題を巡り、企業にウイグル関連取引の停止や削減を求める動きが広がっている。H&Mは20年9月に新疆ウイグル自治区での強制労働の問題が浮上したことを受け、現地に工場を持つ中国企業との取引を停止すると表明していた。

    ナイキも過去に「ウイグルの強制労働問題を懸念している」などの声明を出したことがある。商務省の高峰報道官は25日の会見で「強制労働は虚偽の話であり、中国は外部からのいかなる内政干渉も反対する」と批判した。

  • >>789

    2/2

    中国のSNS上ではこうした過去の声明が再び注目され、欧米のアパレル企業を中心に批判のコメントが殺到している。さらに、中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」ではファーストリテイリング傘下のユニクロや、良品計画の無印良品などの日本企業も検索ランキングの上位に上がっている。

    良品計画は新疆地区で生産された「新疆綿」を素材とする衣服を、中国の店舗や公式通販サイトで複数展開している。栽培や生産の現場で強制労働といった人権侵害は確認されていないとして、今後も使用するという。「(中国への配慮など)政治的な理由はない」と担当者は説明した。

    スポーツ用品大手の安踏体育用品(アンタ)などの中国企業は「我々はウイグル産の綿花などを引き続き使用していく」との声明を一斉に発表した。25日の香港株式市場でアンタの株価は前日比で一時8%強上昇した。

  • >>789

    重要
    これ多分人体に悪いと思うよ:;(∩º﹏º∩);:知らんけど
    ↓↓↓
    無線送電、さよなら充電 スマホや走行EVに給電も: 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG1897N0Y1A310C2000000/

  • >>789

    重要

    中国とイラン、25カ年協定調印 民主主義陣営に対抗
    中国・台湾
    日経
    2021年3月27日 19:05 (2021年3月28日 7:19更新)

    27日、テヘランで25カ年の協定に調印したイランのザリフ外相(右)と中国の王毅外相=AP
    【北京=羽田野主、イスタンブール=木寺もも子】中国とイランは経済や安全保障を巡る25年間の協定を結んだ。イランのロウハニ大統領が公式サイトで発表した。貿易や人権、核合意などを巡り米国と対立する両国の思惑が一致した。米国が対イラン制裁を続けるなか、中国がそれに対抗する形となる。イランの核開発の行方や今後の中東情勢にも影響を及ぼしそうだ。

    【関連記事】

    中国、中東で影響拡大 米の戦略なき撤退のツケ
    遠ざかる米国、空白埋める中国 中東の構図に転機
    バイデン氏「一帯一路」の対抗構想 英首相に提案

    19日までの米中協議では、安保や人権を巡る隔たりが鮮明になった。中国は核合意離脱後に米国との溝が埋まらないイランと接近し、米欧の民主主義陣営への対抗軸をつくる。

    中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相が26~27日にイランを訪問、ロウハニ師と会談した。合意文書は王毅氏とザリフ外相が署名した。イランのタスニム通信によると、王毅氏は「イランとの関係は足元の状況に左右されず、恒久的で戦略的なものだ」と述べた。

    協定の詳細は明らかになっていないが、地元メディアなどによると中国がエネルギー分野のほか鉄道、高速通信規格5G整備などに投資し、イランが原油やガスを低価格で提供する。中国が計4000億ドル(約44兆円)をイランに投資し、うち2800億ドルをエネルギー部門、1200億ドルを輸送、通信、製造部門に投じるとの報道もある。

    協力構想は2016年1月に習近平(シー・ジンピン)国家主席とロウハニ師の会談で合意した。その後、米国が18年5月に核合意から離脱し、原油の禁輸を含む制裁を再発動した。

    欧州などはイランとの経済協力から手を引いたが中国が支援に乗り出した形だ。中国がイランを取り込むのはエネルギー資源の確保や安全保障面でも重要な意味を持つ。

  • >>789

    2/2

    制裁や原油安で財政が悪化するイランには中国マネーへの期待がある。調査会社などによると中国はイラン産原油をオマーン産などと偽り、日量100万バレル程度輸入しているとみられる。

    米欧の反発は必至だ。バイデン氏は26日のジョンソン英首相との電話協議で、中国の広域経済圏構想「一帯一路」に対し「民主主義国家で同様のイニシアチブを作り上げ、世界中の民主主義陣営を支援する構想について提案した」と表明した。

    協定は軍事面にも及ぶ可能性がある。中国とイラン、ロシアの3カ国は2019年12月、合同軍事演習を実施した。イランメディアは20年、協定でペルシャ湾のキーシュ島の租借権を中国に認めると報じた。イラン当局は否定したが、米欧で中国とイランの軍事協力への警戒は強い。

  • >>789

    金与正氏が韓国大統領を批判 「厚かましさの極み」
    北朝鮮

    2021年3月30日 10:11

    【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党宣伝扇動部副部長の談話を報じた。北朝鮮にミサイル発射の自制を求めた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の発言を「厚かましさの極みだ」と非難した。


    金正恩総書記の妹、金与正氏㊨=AP
    公式メディアが金与正氏の所属部署を明らかにしたのは初めて。1月の党大会では指導部の中核である政治局から外れ、肩書は党第1副部長から副部長へと降格した。今回宣伝扇動部所属と判明した。

    北朝鮮は25日に新型の短距離弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射した。これを受け、文大統領は26日に国内の式典で「対話の雰囲気を難しくすることは望ましくない」と演説していた。

    金与正氏は談話で、文氏の発言を「我々の自衛権を国連決議違反だと言い掛かりをつける米国の強盗のような主張そっくりだ。米国産のオウムと称賛して差し支えない」などと主張した。

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 金与正氏が韓国大統領を批判 「厚かましさの極み」 北朝鮮  2021年3月30日 10:11  【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党宣伝扇動部副部長の談話を報じた。北朝鮮にミサイル発射の自制を求めた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の発言を「厚かましさの極みだ」と非難した。   金正恩総書記の妹、金与正氏㊨=AP 公式メディアが金与正氏の所属部署を明らかにしたのは初めて。1月の党大会では指導部の中核である政治局から外れ、肩書は党第1副部長から副部長へと降格した。今回宣伝扇動部所属と判明した。  北朝鮮は25日に新型の短距離弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射した。これを受け、文大統領は26日に国内の式典で「対話の雰囲気を難しくすることは望ましくない」と演説していた。  金与正氏は談話で、文氏の発言を「我々の自衛権を国連決議違反だと言い掛かりをつける米国の強盗のような主張そっくりだ。米国産のオウムと称賛して差し支えない」などと主張した。

  • >>789

    記事

    米、インフラ投資220兆円 バイデン氏、中国対抗へ国内整備 法人税増税も

    2021.3.31 19:25
    Facebook
    Twitter

    LINE

    pocket
    print
    mail
     【ワシントン=塩原永久】バイデン米大統領は31日、橋や道路などのインフラ近代化に8年間で2兆ドル(約220兆円)規模を投じる計画を表明する。半導体や蓄電池など先端技術の研究開発にも投資し、国内基盤を強化して中国に対抗する姿勢を打ち出す。巨額支出は法人税率の引き上げなどでまかなう方向で、今夏の法案成立を目指す。

    バイデン米大統領=25日、ワシントン・ホワイトハウス(ロイター)
    バイデン米大統領=25日、ワシントン・ホワイトハウス(ロイター)
     バイデン氏は東部ペンシルベニア州で演説し、「米国雇用計画」と名付けたインフラ投資案を発表する。大規模な雇用創出につなげる意向を示し、議会に早期実現を訴える。


     老朽化が進んだ道路などの輸送網に加え、インターネットの通信インフラや電力網の近代化を進める。中国と争う半導体や、脱炭素化で重視されるリチウムイオン蓄電池などの技術開発も後押しする。

     中国が生活や産業の基盤となるインフラ整備に巨額を投資しており、バイデン米政権としても「国内インフラを再建し、中国をしのぐ競争力を確保する」(米政権高官)ことを目指す。

     一方、米政権は3月上旬に約1兆9千億ドル(約210兆円)の経済対策を成立させたばかりで、さらなる巨額支出が財政悪化を招くのは必至だ。

     米政権高官によると、トランプ前政権が実施した大型減税を見直して財源を手当てする方針だ。前政権が21%まで下げた法人税率を28%に引き上げるなどし、15年かけてインフラ整備にともなう財政負担を解消するという。米国内で企業の生産拡大を促す税制改革なども実施し、税収増につなげる検討も進める。

     米メディアによると5月中に議会で法案の実質審議を進め、今夏の成立を目指す。米政権は4月にも、さらに教育・ヘルスケア産業に1兆ドル超を充てる計画を明らかにする予定という。

  • >>789

    記事

    〈独自〉ENEOSが4月から自動車リース 初年度中に1000カ所展開 
    (サンケイビズ)
    2021/3/31 19:05
     石油元売り国内最大手のENEOS(エネオス)が4月から個人向けを中心に自動車リース事業を始めることが31日、分かった。エネオスは全国に約1万3千カ所の給油所があるが、初年度に当たる令和3年度中にこのうち1千カ所で展開する予定。事業開始から数年での黒字化を目指す。


    トヨタ自動車の小型車「ヤリス」
     サービス名は「ENEOSカーリース」。頭金は不要で、月々定額のリース料を支払えば利用できる。ガソリン代は自己負担。トヨタ自動車の「ヤリス」やホンダの「N-BOX」、ダイハツ工業の「タント」など国産車で人気の24車種の中から新車を選べる。リース料は車種により異なる。車種の構成は随時見直す。

     リース契約の1、2年目は他の車種の新車への乗り換えはできないが、3年目が始まる月(25カ月目)から4年目が終わる月(48カ月目)までは、違約金などの追加負担なしで乗り換えができる。家族が増えるなど、ライフスタイルの変化に伴う顧客のニーズにきめ細かく対応する。エネオスでは「サブスクリプション(定額課金)」に相当するサービスだとしている。
     エネオスは昨年9月から首都圏などの6カ所の給油所で自動車リースの実証を手掛け、10店舗に拡大してサービスを検証してきた。3年度中に1千カ所の給油所での展開を目指し、その後も取り扱う給油所の数を増やしたいとしている。
     親会社のENEOSHDは4年度まで3カ年の中期経営計画で、国内随一の給油所網などの強みをもとに成長事業を育成・強化する方針を掲げている。給油所で築いてきた顧客との接点を生かし、自動車リース事業を早期に軌道に乗せる。
     他の石油元売りでは、コスモエネルギーホールディングス(HD)の傘下企業が平成23年から自動車リースを手掛けており、昨年12月末時点で854カ所の給油所で取り扱っている。

  • >>789

    記事

    ブルームバーグ
    台湾のTSMCが11兆円投資、今後3年で-半導体の生産能力強化
    Debby Wu
    2021年4月1日 11:08 JST
    更新日時 2021年4月1日 11:43 JST
    今年の設備投資計画は最大280億ドル-最近の動向で能力増強必要に
    持続的な方法で顧客のニーズに応じるため緊密に協力-TSMC
    半導体受託生産を手掛ける台湾積体電路製造(TSMC)は1日、半導体の生産能力を強化するため今後3年で1000億ドル(約11兆円)を投じる計画を明らかにした。

      先端半導体の主要メーカー、TSMCは2021年に最大280億ドルの設備投資を既に計画していたが、世界的に半導体不足が顕著となっており、最近のトレンドや動向が一段の生産能力増強を後押ししている。同社は旺盛な需要に対応するため各業界の顧客と協力する方針を示していた。

    TSMCの21年設備投資、最大2.9兆円計画-技術的優位維持狙う

      TSMCは地元メディア報道を受けた資料で、「当社は先端半導体技術の生産と研究開発を支援するため、生産能力の増強に向けて今後3年で1000億米ドルを投じる見込みだ」と説明。「持続的な方法で顧客のニーズに応じるため、顧客と緊密に協力している」と指摘した。

  • >>789

    記事

    首相、「こども庁」創設に意欲 直属の準備組織設置も指示
    4/1(木) 19:27配信
    毎日新聞

    菅義偉首相

     菅義偉首相(自民党総裁)は1日、自見英子参院議員ら党の少子化対策に関する勉強会のメンバーと首相官邸で会談し、子どもに関する施策の司令塔となる「こども庁」を創設する本格検討に入った。首相は同庁設置を求める提言を手渡され「大変重く受け止めた。強い決意だ」と強調。その後、二階俊博幹事長に対し、同庁発足に向けた総裁直属の準備組織を党内に設置するよう指示した。

     政府は今夏にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に盛り込み、2022年度予算案への反映を目指す。提言は、児童虐待や自殺などを踏まえ、「子ども・子育て施策に大きくかじを切る時だ」と同庁創設を求めた。具体的には専任の閣僚を置いて権限を強化し、省庁横断で虐待や自殺、不登校など子どもに関する情報を一元的に把握し、政策立案や関連省庁との調整を担う。

     首相は3月の党大会で「未来を担う子どもたちのための政策」の実現への意欲を表明。会談ではその発言内容をメンバーに手渡し、同庁創設への意欲を示した。その後、二階氏、森山裕国対委員長、林幹雄幹事長代理らと会食し、同庁設置議論の加速化を指示し、二階氏は「(子どもは)国の宝だからしっかりやりましょう」と応じた。

     首相は1日夜、テレビ東京の番組で「日本の将来を考えたときに子どもは極めて大事だ。自民党でもしっかりと将来のことを考えて政策を作ってほしいと申し上げた」と設置に意欲を示した。次期衆院選で公約に掲げるか問われると「少子化の中で子どもたちにとって何が一番いいのかという点から組織は考えるべきだ」と述べた。【川口峻、野間口陽】

  • >>789

    記事

    堂島商取、株式会社に移行 取扱商品拡大めざす
    関西

    2021年4月1日 17:45

    株式会社化した大阪堂島商品取引所の社長には中塚氏(右から2番目)が就任した
    コメ先物を扱う大阪堂島商品取引所が1日、会員組織から株式会社に移行した。SBIホールディングス(HD)とSBI系のジャパンネクスト証券(東京・港)が議決権の33.9%を保有し、低迷している取引の活性化を目指す。

    社長に就いた前金融相の中塚一宏氏は記者会見で「個人の市場参加を促せるよう商品を多様化し、国際博覧会(大阪・関西万博)が開かれる2025年までに黒字にしたい」と述べた。堂島商取は20年3月期まで7期連続の最終赤字。今後はカカオ豆や金、原油など先物の商品を増やすほか、売買後の清算業務なども手掛けたいという。

    堂島商取では現在、5度目の試験上場中であるコメ先物しかほぼ取引されていない。輸出用の新潟コシヒカリを扱う「新潟コシEXW」など商品を増やし、生産者や先物事業者に利用を呼びかけて、3月には月間として過去最高の売買高を更新した。それでも「収益化には到底達しない」(大房弘憲取締役)といい、8月には試験上場の期限を迎える。

  • >>789

    【外国人労働者】ベトナム人が最多に

    ・ベトナムは国をあげて海外に労働者を送出
    ・中国は横ばい。母国での最低賃金が上昇傾向
    https://www.facebook.com/1359193614133227/posts/4208248509227709/

  • >>789

    記事

    北朝鮮、東京五輪に参加せず 新型コロナを理由に
    Tokyoオリパラ

    2021年4月6日 8:55 (2021年4月6日 10:05更新)

    北朝鮮は金正恩総書記の命令の下、防疫を徹底している=朝鮮中央通信・ロイター
    【ソウル=恩地洋介】北朝鮮は6日、今年7月開催の東京五輪・パラリンピックに参加しない方針を明らかにした。北朝鮮体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が「北朝鮮オリンピック委員会は新型コロナウイルスによる世界的な公衆衛生の危機から選手たちを保護するため、委員の提案に基づき不参加を討議決定した」と掲載した。

    【関連記事】

    北朝鮮の五輪不参加 官房長官「状況を注視」
    医療や保健体制が脆弱な北朝鮮は新型コロナの流入を防ぐため、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の命令の下、防疫を徹底している。2020年1月から中国との境界を完全封鎖し、他国からの物資受け入れや出漁までも厳しく制限している。

    朝鮮中央通信は先に、北朝鮮オリンピック委員会が3月25日にテレビ会議方式で総会を開いたと伝えていた。今年の活動方針を議論したが、東京五輪には言及していなかった。

    報道によると、金日国(キム・イルグク)体育相は報告で「国家経済発展5カ年計画(25年まで)の期間、国際大会でメダル獲得数を持続的に増やし、社会主義建設を推し進める」と述べていた。

  • >>789

    記事

    これ、これからすごく揉めそう、簡単にはいかないかんじだね(*˘︶˘*)スヤァ
    ↓↓↓
    東芝買収、実現にハードル 既存株主の理解得られるか :日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0752S0X00C21A4000000/

  • >>789

    記事

    しまむら「脱テレビCM」でも業績好調 デジタル広告へシフト「低コストで売上効果も十分」
    4/11(日) 17:00配信
    J-CASTニュース

    写真:アフロ

     衣料品チェーン大手の「しまむら」が2021年4月5日、21年2月期連結決算を発表し、4期ぶりの増収増益を果たした。「巣ごもり需要」の取り込みや広告戦略の見直しが奏功した。

    <【画像】しまむらの決算資料>

    ■広告宣伝費を削っても効果大

     売上高は、前期比4.0%増の5426億円、最終利益が同99.3%増の261億円だった。3期連続で減収減益だったが、好転した。

     新型コロナウイルスの感染拡大による「巣ごもり需要」の高まりや独自ブランドの強化、EC事業の展開が業績を押し上げた。

     広告戦略の見直しも効果的だった。第2四半期からデジタル広告を、第3四半期からは動画広告の出稿を増やし、客足増加につなげた。年齢や性別、商品セグメントごと広告を配信する手法を新たに取り入れた。

     一方、従来の主要媒体だった新聞折込みチラシは出稿量を減らした。変わってウェブチラシに力を入れた。テレビCMは見送り、広告宣伝費は114億7800万円と2割強抑制した。

     しまむら企画室は取材に「テレビCMよりもユーチューブなど動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あったため、ウェブの方に重きを置いていこうと去年から進めています」と話す。

     今後は従来のマス広告も検討しつつ、デジタル広告に軸足を移していく考えだ。2021~23年度の中期経営計画は「デジタル広告の拡大(動画配信の拡大、セグメント別の対応)」「オンラインサイトと実店舗でお客様へのレコメンドシステムを導入」「モバイルデジやスマートレジの活用で店舗業務を効率化」など、いわゆる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を強く意識した内容になっている。

  • >>789

    今後、テレビ業界、広告費へりそうだね?🐣

    しまむら
    🐥テレビCMよりもユーチューブなど動画広告の方がより低いコストでかつ売上効果も十分あった🐥

    従来の主要媒体だった新聞折込みチラシは出稿量を減らした。変わってウェブチラシに力を入れた。テレビCMは見送り

    今後は従来のマス広告も検討しつつ、デジタル広告に軸足を移していく考えだ。

  • >>789

    重要

    米シティ、中韓豪など13市場から撤退 消費者向け銀行
    #北米 #中国・台湾 #金融機関
    2021/4/16 1:06 (2021/4/16 5:19 更新)

    シティのジェーン・フレーザーCEO=ロイター
    【ニューヨーク=宮本岳則】米金融大手シティグループは15日、消費者向け(リテール)銀行サービスの戦略を見直すと発表した。オーストラリアや中国、韓国などアジア・太平洋地域を中心に13の市場から撤退する。富裕層向け事業や法人向け業務など成長分野に経営資源を振り向け、収益力の改善を目指す。

    【関連記事】
    ・米シティ次期CEO、戦略見直し表明 事業売却も排除せず
    ・米シティ初の女性CEO 上位行に後れ、「多様性が力に」
    アジア・太平洋地域では中韓豪のほか、インドやインドネシア、マレーシア、フィリピン、台湾、タイ、ベトナムの消費者向け市場からも撤退する。アジア以外ではロシアとバーレーン、ポーランドも撤退対象となった。法人向け業務は継続する。

    シティは段階的に海外の消費者向け銀行業務を縮小してきた。日本事業は14年に撤退対象となり、三井住友フィナンシャルグループに売却した。

    シティのジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)は13市場について「(ライバルと)競争する上で必要な事業規模を持ち合わせていなかった」と指摘した。今後、シンガポールと中国・香港、アラブ首長国連邦(UAE)、ロンドンを拠点とした富裕層向け金融サービスに注力する。

    シティはかねて高コスト体質を株主から問題視されてきた。シティのマーク・メイソン最高財務責任者(CFO)によると、13市場の営業費用は33億ドル(約3630億円、2020年)だった。撤退によってコスト削減効果が見込めるという。

    フレーザーCEOはトップ就任前に出席した1月の決算説明会で、非中核事業からの撤退を含む戦略の抜本的な見直しを実施すると話していた。同氏は15日の声明で消費者向け銀行以外のビジネスでも改革に踏み切る可能性を示唆した。

  • >>789

    🐥現在、世界でシンガポールと中国・香港、アラブ首長国連邦(UAE)、ロンドンにちょー富裕層がくらしてるんだろうね🐥

    シティのジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)は13市場について「(ライバルと)競争する上で必要な事業規模を持ち合わせていなかった」と指摘した。今後、シンガポールと中国・香港、アラブ首長国連邦(UAE)、ロンドンを拠点とした富裕層向け金融サービスに注力する。

  • >>789

    記事

    日米「台湾海峡の平和と安定」確認、首脳会談
    #日米首脳会談
    2021/4/17 6:33 (2021/4/17 8:01 更新)
    Play Video
    【ワシントン=重田俊介】訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日未明)、ホワイトハウスでバイデン米大統領と初めて会談した。バイデン氏は「私たちはインド太平洋地域で重要な2つの民主主義国家で、日米協力は重要だ」と語った。首相は「会談を通じて日米の強固な絆を確認したい」と呼びかけた。

    首相は会談後の共同記者会見で、日米首脳会談で「台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて確認した」と明らかにした。バイデン氏は「とても生産的な議論ができた。日米同盟、共通の安全保障への強固な支援を確認した」と語った。

    首相によると、会談では沖縄県・尖閣諸島への日米安全保障条約第5条の適用を改めて確認。東シナ海や南シナ海における力による現状変更の試み、地域の他者に対する威圧に反対することでも一致した。

    バイデン氏は「中国の新たな脅威、東シナ海、南シナ海の問題や北朝鮮に連携して対処すると約束した」と述べた。「人権や法の支配を含めた共通の価値を守り、促進すると確認した」と語ったうえで「21世紀に民主主義がまだ勝利できることを私たちはともに証明していく」と強調した。

    会談では北朝鮮による日本人拉致問題を日米が連携して即時解決を北朝鮮に求める方針を申し合わせた。米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)移設問題など米軍再編の着実な推進で一致した。夏の東京五輪・パラリンピックの開催について首相は「世界の団結の象徴として開催する決意をバイデン氏に伝え、支持を得た」と明らかにした。

    バイデン氏が就任後に対面式で外国首脳と会うのは首相が初めて。会談はまず通訳だけを交えて約20分話し合い、少人数会合、拡大会合に移った。首相は拡大会合の冒頭で「初の外国首脳の訪問として受け入れてくれて心から感謝したい」と伝えた。「同盟の重要性はかつてなく高まっている」としたうえで「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力、地域の様々な課題、新型コロナウイルス、気候変動など国際社会に共通する課題に対応するため、じっくり議論したい」と語った。

  • >>789

    続き

    首相は中西部インディアナ州で15日におきた銃乱射事件の死者に哀悼の意を伝えた。

    拡大会合にはそれぞれ7人ずつが出席した。米国からブリンケン国務長官、オースティン国防長官、イエレン財務長官ら、日本側は坂井学官房副長官、阿達雅志首相補佐官、北村滋国家安全保障局長らが同席した。

    日米首脳会談に先立ち、菅首相はハリス副大統領と会談した。

  • >>789

    記事

    大富豪がいる都市ランキング2020

    去年1年間で北京のビリオネアは33人も増加

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 記事  大富豪がいる都市ランキング2020  去年1年間で北京のビリオネアは33人も増加

  • >>789

    記事

    マスク氏、事故のテスラ車では「オートパイロット」利用されず
    Maria Jose Valero Dosal
    2021年4月20日 6:51 JST
    米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はテキサス州ヒューストンで17日に起きたテスラ車の事故に関してツイートし、「これまで回収された」記録からは自動運転支援システム「オートパイロット」が有効になっていなかったことが示されていると述べた。

    テスラ株下落、運転者「不在」車の事故で-衝突炎上し2人死亡 (1)

      マスク氏は19日に投稿した同ツイートで、事故車では完全自動運転ソフトウェア(FSD)が購入されていなかったとも指摘した。
    ブルームバーグ

  • >>789

    重要

    日米会談、代償は株安 米国債購入で貢献も
    #豊島逸夫の金のつぶやき
    2021/4/20 16:24
    今回の日米共同声明で、日米安全保障体制維持のために、日本側は「台湾海峡明示」を受け入れた。中国が最大の輸出先である日本の立場では、高いコストを支払ったといえる。本日の日経平均株価は前日比584円安となった。

    結果的に今回は、バイデン米大統領の対中強硬姿勢に対して日本側は理解を示し、あえて日中関係のレッドラインを越えたわけだ。

    しかし、米国側にも理解を促したい問題もある。

    それは日米「経済」安全保障体制維持のために日本は米国債の大量購入・保有で貢献していることだ。この件につき、米国側から言及はなかった。本来なら謝意が示されても不思議ではないところだ。いまや、ドル金利上昇は米国市場を揺らす問題である。

    そもそも、日本は世界最大の米国債保有国だ。その総額は1.2兆ドルを超す。米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和政策で購入した米国債は2兆ドル程度。世界2位の保有国・中国は1兆ドル超。FRBは、今後、テーパリング(量的緩和縮小)となれば、満期になった米国債は再購入することなく、自然減で減らしてゆくであろう。中国は、米国債売却の可能性をちらつかせ、米中交渉材料として使うかもしれない。その点、同盟国である日本側の米国債購入者は生保などの機関投資家や年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)などだ。為替ヘッジコストの変動や決算期対策で一時的に米国債減らしに動くこともあるが、総じて長期保有の「安定顧客」といえよう。

  • >>789

    続き

    そこで思い出されるのが、1997年6月、当時の橋本龍太郎首相の「米国債を売りたいという誘惑にかられたことがある」発言を受け、米国の債券市場が一瞬だが動揺したことだ。この一件以来、歴代の首相が米国債に言及することは封印されたように見える。

    とはいえ、今年2月から3月にかけては、日本勢の期末を控えた大量米国債売却が米10年債利回りの上昇要因となった。そもそも、今回のドル長期金利急騰の過程で日本の売りを要因にあげる欧米債券アナリストは少なくない。今後のドル金利予測においても、例えば、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日の記事で「今後数週間の日本の投資家の動きが、決定的要因となると思われる。『東京からのビッド(買い)』はクリティカル(今後を決める重大なポイント)ゆえ、注視している」との複数コメントを引用している。

    この件についての詳細は本欄4月16日付「謎のドル金利低下、日本セイホ米国債買いも」を参照されたい。

    さらにいえば、GPIFや生保が運用する資金は、日本国民が保険・年金のために払い続けたカネである。

    結果的には、バイデン大統領の繰り出す兆ドル単位の大型財政政策の一部を、日本国民が支える構図ともなっている。

    それだけに、米国側から謝意の一言が聞きたかったのだ。

    米国では、男子ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントで優勝した松山英樹選手のキャディーが終了後、帽子をとってコースにお辞儀をしたことがネットで大きな話題となり「慎み深く礼儀正しい日本人」の名を上げた。

    しかし、外交交渉は「慎み深さ」だけでは通じない。言うべきことは、きっちり簡潔に、かつさりげなく触れることが、スマートな外交といえよう。

  • >>789

    記事

    【国内アパレル】主要企業の売上原価率ランキング
    原価率の違いから各社の戦略が垣間見える。

    SPA(製造小売り)型のユニクロは原価率が低く、人件費や家賃の高い都市部への出店しやすい。

    一方で仕入れ販売型のしまむらや西松屋は郊外中心に進出し、販管費を抑えるビジネスモデル。

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 記事  【国内アパレル】主要企業の売上原価率ランキング 原価率の違いから各社の戦略が垣間見える。  SPA(製造小売り)型のユニクロは原価率が低く、人件費や家賃の高い都市部への出店しやすい。  一方で仕入れ販売型のしまむらや西松屋は郊外中心に進出し、販管費を抑えるビジネスモデル。

  • >>789

    記事

    【東京モーターショー2021】開催中止…安全安心な環境で提供できない[速報] | レスポンス(Response.jp)
    https://response.jp/article/2021/04/22/345224.html

  • >>789

    記事

    テンセントに中国が罰金処分の方針、1700億円以上の公算-ロイター
    Zheping Huang
    2021年4月29日 17:33 JST
    過去の買収で適切な報告怠ったことや反競争的慣行で処分-ロイター
    中国当局はアリババに約182億元の罰金を科すと今月発表
    中国当局は国内インターネット大手に対する独占禁止法上の締め付けの一環として、テンセント・ホールディングス(騰訊)に罰金を科す準備を進めていると、事情に詳しい複数の関係者を引用してロイター通信が報じた。

      報道によると、テンセントには少なくとも100億元(約1700億円)の罰金処分が下される可能性がある。中国当局は今月、アリババグループへの約182億元の罰金を発表していた。

    中国が独禁法違反で巨額罰金、アリババ抵抗できず-6年前とは一変

      ロイターによれば、テンセントは過去の買収や出資を巡る独禁法審査で適切な報告を怠ったことに加え、音楽配信を中心とした一部事業の反競争的慣行で処分される見通し。チャットから決済まで幅広くサービスを提供するスーパーアプリ「微信(ウィーチャット)」やゲームなどの中核事業には影響はないようだという。

      ロイターは国家市場監督管理総局とテンセントにコメントを求めたが、いずれからも返答はなかった。ブルームバーグはテンセントに電子メールでコメントを求めたが、すぐには返信がなかった。
    ブルームバーグ

  • >>789

    ビジネス 2021/04/28 16:30
    中国がアリババに続きフードデリバリー「美団」に独禁法調査

    中国の独占禁止当局は、アリババに続いてフードデリバリー大手の「美団(Meituan)」のビジネス慣行に関する調査を開始したが、投資家たちの間に動揺は見られていない。

    中国の国家市場監督管理総局(SAMR)は4月26日、美団に対する調査を発表した。その翌日の香港市場で、美団の株価は6.3%もの上昇を見せた後、前日比2.6%高で取引を終えた。

    当局によると、美団は取引先に対して同社の競合企業とは取引しないよう「二者択一」を求めており、これが独禁法に抵触している可能性があるという。美団の広報担当者は、「当局の調査に積極的に協力し、コンプライアンス管理を改善するための措置を講じる」と述べ、現時点で同社のオペレーションが通常通り行われていると話した。

    投資家が楽観的なのは、美団に課される罰則がそれほど厳しくないとの期待があるためだと報じられている。シンガポールのDZTリサーチのKe Yanは、「美団は、規模が小さく歴史も浅いため、罰金の額がアリババに科された額を上回ることはないだろう」と述べている。

    アリババは、加盟店に独占契約を強要するなどの独占的な行為を行ったとして、2019年の国内売上高の4%に相当する約28億ドル(約3046億円)の罰金を科されていた。

    美団の昨年の売上高は約177億ドルで、アリババと同じ4%の基準が適用された場合、罰金の額は7億800万ドルに及ぶことになる。中国の独占禁止法では、罰金の額は最大で売上の10%とされている。

    しかし、美団は売上の半分以上を叩き出すフードデリバリー市場において、今後も有利なポジションを維持し続ける見通しだ。同社の5億1100万人に及ぶ有料ユーザーらは、美団のアプリで食べ物を注文することに慣れており、「短期間でユーザー離れが起きることは想像しがたい」とKeは話す。

    「投資家は、美団が当局の反トラスト調査の次の標的になると予想しているが、同社が加盟店や顧客を失う可能性は低いと考えている」とKeは述べた。

  • >>789

    続き

    Forbes

    しかし、美団と同社の創業者でビリオネアのワン・シン(王興)にとって、今年が厳しい年であることは間違いない。美団の時価総額は、今年2月に株価がピークに達して以来、30%以上も縮小している。現地メディアによると同社は今年、少なくとも2件の独占や不正競争に絡む訴訟で、有罪判決を受けている。

    一方で、昨年の中国の富豪ランキングで16位に入った美団の創業者である42歳のワンは、「拼好飯」と呼ばれる共同購入サービスなどの新サービス向けの投資を活発化させている。

    美団は4月上旬、自動運転テクノロジーの導入や生鮮食品のデリバリーへの進出に向けての資金を確保するため、株式や転換社債を売却し、100億ドルを調達していた。

  • >>789

    【11%安】ツイッター株が時間外で大幅安、4-6月売上高見通しが失望誘う - Bloomberg

    第1四半期売上高は予想並み 見通しさえず株価下落 | ロイター

    $TWTR 4-6月期見通し
    売上高:9.8〜10.8億ドル(予想1.05億ドル)
    営業損失:1.7〜1.2億ドル
    https://twitter.com/4ki4/status/1387959910109827072?s=21

    くるみぱんnewsᕱ⑅ᕱ♥ 【11%安】ツイッター株が時間外で大幅安、4-6月売上高見通しが失望誘う - Bloomberg  第1四半期売上高は予想並み 見通しさえず株価下落 | ロイター  $TWTR 4-6月期見通し 売上高:9.8〜10.8億ドル(予想1.05億ドル) 営業損失:1.7〜1.2億ドル https://twitter.com/4ki4/status/1387959910109827072?s=21

  • >>789

    オンキヨー、主力のホームAV事業をシャープに譲渡へ
    4/30(金) 9:13配信
    東京商工リサーチ
     (株)オンキヨーホームエンターテイメント(TSR企業コード:576419524、大阪府、ジャスダック、以下オンキヨー)は4月30日、主力のホームAV事業をシャープ(株)(TSR企業コード:570384737、大阪府、東証1部)に譲渡する協議を開始したと発表した。オンキヨーは債務超過の解消が困難のため、上場廃止基準に抵触。事業継続のためにあらゆる選択肢を検討していたという。

     オンキヨーは、本格的な協議を進め、5月20日までに正式契約を締結し、6月25日開催予定の株主総会に諮る予定。

    最終更新:4/30(金) 9:15
    東京商工リサーチ

  • >>789

    記事

    三菱航空機が99%減資、累積損失の一部を穴埋め
    中部
    日経
    2021年4月29日 12:45 (2021年4月29日 12:50更新)

    三菱重工業傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)が3月、資本金を1350億円から5億円に減らしたことが29日、わかった。99.6%の減資で、凍結したジェット旅客機「三菱スペースジェット」(MSJ)事業で膨らんだ累積損失の一部を穴埋めした。


    県営名古屋空港に着陸するスペースジェット(20年3月)
    三菱航空機には三菱重工を筆頭株主として、トヨタ自動車や三菱商事などが出資している。資本金と資本準備金が合計で2700億円あったのを、3月に資本金は5億円に、資本準備金はゼロに減らした。20年3月末時点では、負債が資産を上回る債務超過の金額が4646億円だったが、事業凍結で現在はさらに額が拡大しているもようだ。

    三菱航空機は国産初のジェット旅客機の商用化を目指し2008年に設立された。当初は13年に初号機を納入する予定だったが、開発が難航し、納入延期を6度繰り返した。新型コロナウイルス禍の航空不況を受け、20年秋に三菱重工が「一旦立ち止まる」としてMSJ事業の凍結を発表した。

  • >>789

    記事

    FRB、資産価格急落リスクに警鐘 安定性報告書
    #北米
    2021/5/7 6:32

    FRBは報告書でアルケゴス問題にも言及した=AP
    【ニューヨーク=後藤達也】米連邦準備理事会(FRB)は6日発表した金融安定性報告(FSR)で資産価格の急落につながるリスクに警鐘を鳴らした。株式などリスク資産は期待される収益や過去の水準と比べて高くなっていると指摘。価格の急落に対し「脆弱であるかもしれない」と評価した。

    FRBはこの半年ほどの資産価格上昇について、長期金利が低いことや景気回復期待が背景にあるとみている。株価は史上最高値の更新を続け、社債や融資の金利も歴史的な低水準にある。FRBは「バリュエーション(資産に対する価値評価)が全般に高い」と指摘。いまは投資家がリスク資産の投資に積極的だが投資家心理が悪化すれば急落につながる恐れもあるとした。

    3月に起こったファミリーオフィス、アルケゴス・キャピタル・マネジメントの損失問題にも言及した。同社が一部株式の持ち高を膨らませていたため、持ち高解消をきっかけに取引金融機関が多額の損失を被ったことを指摘した。金融市場全体への波及は限定的だったものの、「金融機関の動きが幅広い金融システムに悪影響を及ぼす恐れがあることを浮き彫りにしている」とした。

    パウエル議長は4月28日の記者会見で株式市場に「フロス」(バブルより細かい泡)があるとの見解を示した。金融の安定性を脅かす懸念はないとしつつも、資産価格の上昇は「金融政策とは無関係ではない」と述べた。異例の金融緩和が長期化しているだけに、金融市場の過熱感が強まるようであれば今後の金融政策運営に影響を及ぼす可能性もある。

  • >>789

    記事

    住友商事、過去最大の赤字 コロナ影響で損失膨らむ―21年3月期

    2021年05月07日18時04分

     住友商事が7日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が1530億円の赤字(前期は1713億円の黒字)に転落した。通期の赤字は15年3月期以来6年ぶりで過去最大。新型コロナウイルス感染拡大でマダガスカルのニッケル鉱山が操業を停止したほか、電力インフラ事業でも工事が遅延するなどし、減損を含む一過性損失が3510億円に膨らんだ。

    日航、赤字2866億円 再上場後初、コロナ禍で旅客激減

     21年1~3月期は拠点の整理や撤退を進めた鋼管事業で210億円、電力インフラ事業で280億円の損失を計上。繰り延べ税金資産の取り崩しも発生し、通期の赤字幅は従来予想の1200億円から拡大した。
     一方、22年3月期はコロナ収束に伴う鋼材事業や自動車製造事業の回復で、純損益は2300億円の黒字転換を見込む。
     オンラインで記者会見した塩見勝常務は「多額の損失計上は大変遺憾。当期の構造改革を将来の利益成長にしっかりつなげる」と述べた。
    時事通信

  • >>789

    記事

    小室佳代さん「遺族年金搾取疑惑」「生命保険の受取人変更」報道の次は「長期入院のウソ」疑惑/ネット:もうチェックメイトでしょ、5回くらい | Total News World
    http://totalnewsjp.com/2021/05/07/komuro-7/

  • >>789

    記事

    時事通信
    日本電産、吉本副社長が辞任=前社長、「一身上の都合」
    2021/05/24 16:28

     日本電産は21日、前社長で現在は副社長執行役員を務める吉本浩之氏が31日付で辞任すると発表した。同社によると、吉本氏が一身上の都合を理由に辞職を申し出たという。

     吉本氏は日産自動車などを経て2015年に日本電産に入社。18年6月に創業者である永守重

  • >>789

    記事

    ヤフーがFX事業を288億円で売却
    2021/5/25 10:13 (JST)
    ©一般社団法人共同通信社
    トピック
    経済
     ヤフーは25日、外国為替証拠金取引(FX)事業を手掛ける子会社のワイジェイFXをGMOインターネットグループに売却すると発表した。288億円で全株式を譲渡する。

  • >>789

    記事

    ブルームバーグ
    悩み深まる銀行の運用難、どうなる324兆円の行方-リスク誘引も
    更新日時 2021年6月4日 11:01 JST
    コロナ禍で預金急増、融資との差である預貸ギャップは過去最大に
    MUFGオルタナ資産組み入れ、コンコルディアはモーゲージ債投資
    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の低迷を背景に、銀行預金が急増している。低金利下で積み上がる預金は銀行の有価証券運用を一層困難なものにし、よりリスクの高い投資を活発化させる可能性もある。

    Views of Japanese Mega Banks Ahead Of Full-Year Results
    新型コロナウイルス禍で銀行預金が急増
      日銀の大規模な金融緩和を背景に銀行預金は近年増加傾向にあるが、昨年以降、伸びが加速。メガバンク3行だけでも昨年度41兆円増加した。

      「これはある種、信頼信用の証しだが、非常にありがたいと思っている。一方で、正直どう運用するか非常に悩ましい問題を抱えている」。三菱UFJフィナンシャル・グループの亀澤宏規社長は5月の決算会見でこう述べ、有価証券運用で「新機軸投資」を始めることを明らかにした。

      同社によるとプライベートエクイティー(PE、未公開株)などのオルタナティブ資産を投資ポートフォリオに組み入れることを検討している。

      コロナ禍の中で預金が急増したのは、政府による特別定額給付金など各種の財政支出や、企業の手元資金確保の動きが強まり、銀行が貸し出しを積極的に行ったことなどが要因だ。銀行の預金残高と貸出残高の差である預貸ギャップは急拡大し、日銀によると4月には過去最大の324兆円に達した。

      新型コロナのパンデミック(世界的大流行)を受けた巨額の政府支援や消費抑制などにより銀行に預金が積み上がる傾向は米国など海外でも見られる。ただ、日本の場合、この問題が決して目新しいものではないという点で他国と異なる。

    預貸ギャップは過去最大の324兆円に
      これまでのところ、銀行は積み上がった預金のほとんどを日銀預け金などに振り向けている。日銀の統計によると、国内銀行の「現金預け金」は3月までの1年間で4割以上増加し、353兆円となった。みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長は「短期国債を中心とした運用で足元は対応する」という。

  • >>789

    続き

      ただ、積み上がった預金をどう運用するかという課題への対応は長期戦になりそうだ。「預金は構造上なかなか減らない。政府の企業・家計支援策が長引けば、預金がさらに増加するリスクがある」とニッセイ基礎研究所の上野剛志上席エコノミストは指摘する。

      マイナス金利政策が続く中、国債での運用にも限界があり、他の投資先を模索する動きは地方銀行にも広がる。横浜銀行と東日本銀行を傘下に持つコンコルディア・フィナンシャルグループの大矢恭好社長は決算会見で、今年度の有価証券運用について日本国債と比べリターンの高い米国債やモーゲージ債に投資していく方針を示した。

      かつて銀行の有価証券運用は余資運用と呼ばれていたが、長引く低金利下でその位置付けは変わってきている。マネックス証券の大槻奈那専門役員は「近年、銀行にとって有価証券運用は本業の1つになっているが、さらにその役割が大きくなっていくだろう」と語る。

      大槻氏は「有価証券運用の幅を広げ、例えば私募投信などを通じて不動産など流動性の低いものに対する投資が増えていく可能性がある」と指摘。「流動性の低い資産への投資は比較的高いリターンが魅力だが、同時にリスクについてもより注意が必要だ」と付け加えた。

  • >>789

    記事

    ブルームバーグ
    バイデン氏、中国企業59社への投資禁止-前政権の大統領令を修正
    Jennifer Jacobs
    2021年6月4日 6:43 JST
    8月2日から新規投資を禁止、1年以内の完全売却を義務付ける
    華為や通信大手3社、AVIC、ハイクビジョンが対象に含まれる
    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。

    バイデン米大統領は3日、トランプ前政権下で始まった中国企業への投資禁止措置に修正を加える大統領令に署名した。ホワイトハウスが発表した。禁止対象として中国軍部と関係があるか、防衛・監視技術の業務を手掛けている中国企業59社を特定。これには華為技術(ファーウェイ)や通信大手3社が含まれる。

      これら企業への新規投資は米東部時間8月2日午前0時1分時点で禁止される。既存の投資については、投資家は1年以内に完全に売却するよう義務付けられる。

      バイデン氏の大統領令はトランプ前大統領が打ち出した政策をほぼ踏襲するものだ。前政権が導入した措置を巡っては訴訟が起こされたほか、対象となる子会社の範囲について投資家が混乱していた。

      中国に関するトランプ大統領令に対し、バイデン政権がどのような立場を取るかウォール街と米議会で注視されてきた。貿易から人権問題に至るまで、共和、民主両党の議員は中国政府に対し強い姿勢で臨むよう政権に求めていた。

      バイデン氏の大統領令で特定された企業の多くは前政権のリストにも載っており、3大通信会社の中国移動(チャイナモバイル)と中国聯通(チャイナユニコム)、中国電信(チャイナテレコム)が含まれる。

      大統領令のリストには中国航空工業集団(AVIC)や中国兵器工業集団、中国航天国際、中国船舶重工のほか、監視カメラメーカーの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)といった防衛関連企業も掲載された。

      米財務省は同日、罰則に関する指針を公表した。当局者1人によると、同省はリストをアップデートしていく方針という。

  • >>789

    記事

    米株式市場、次の大きな動きは下落との見方-ミーム株熱狂再燃の中で
    Lu Wang (News)
    2021年6月5日 14:31 JST
    次に起きる10%の動きは上昇との回答が低下-エバコアの調査
    次に起きる10%の動きは上昇ではなく下落だと確信-セニック氏
    昨年12月、典型的な投資家に米S&P500種株価指数の次の大きな動きについて尋ねたとすれば、3分の2は「上昇」と答えただろう。今同じ質問をした場合、「上昇」と回答する投資家はせいぜい半分だろう。

      米国のリスク市場では最近、一種の心理的な萎縮が見られる。機関投資家はエクスポージャーを抑制しており、人々は守りの姿勢を強めている。株式ファンドでさえ、資金のフローが鈍化しつつある。

      この1週間は映画館チェーンのAMCエンターテインメント・ホールディングスやビデオゲーム販売のゲームストップといった「ミーム銘柄」の熱狂が再燃した。その一方で、バイデン大統領の新たな税制計画や予想より弱い米雇用統計など多くの材料があったにもかかわらず、ミーム株以外はあまり動きが見られなかった。

    S&P 500 is stuck while meme stocks keep soaring
      重力に逆らうミーム銘柄の上昇は、企業のファンダメンタルズに注意を払う人々に不安を喚起した。株価収益率(PER)がインターネットバブル期以来の高水準で推移する中で、市場はウルフ・リサーチのチーフ投資ストラテジスト、クリス・セニック氏が言う「完璧シナリオ」を反映している。完璧シナリオは経済の見通しが改善を続ける一方、インフレは落ち着いた状態を保つことだ。セニック氏は、これが将来のリターンを制限する可能性があると指摘する。

  • >>789

    続き
    ブルームバーグ
      セニック氏は顧客向けリポートで「完璧を実現するのは極めて難しい」とした上で、「米株式市場で次に起きる10%の動きは、上昇ではなく下落だとわれわれは確信する」と記述した。

    relates to 米株式市場、次の大きな動きは下落との見方-ミーム株熱狂再燃の中で
    ソース: バークレイズ
      市場の脅威となる材料には事欠かない。バイデン大統領はインフラ計画を賄うために法人税の引き上げを提案。米金融当局は年内に金融刺激策の一部縮小を検討すると予想されている。エバコアISIが4日公表した投資家と法人顧客を対象に実施した調査では、株式市場で次に起きる10%の動きは上昇と予想する答えは51%と、昨年12月の66%から低下した。

      亀裂が見え始めたのは投資家のセンチメントだけではない。バークレイズのデータによれば、アセットマネジャーらの株式先物へのエクスポージャーは先月、4月に付けたパンデミック(世界的大流行)後のピークから減少。ヘッジファンドのエクスポージャーも2年ぶり高水準から縮小している。

      モルガン・スタンレーの米国株担当チーフストラテジスト、マイク・ウィルソン氏によれば、成長が弱まると同時に金融・財政の支援が細り、歴史的にPERの低下につながった背景を生み出す局面に市場は入った。同氏はリポートで、第1四半期に高バリュエーション銘柄の価値が既に低下し始めており、市場の残りの部分に波及するだろうと指摘した。

  • >>789

    イエレン氏、金利上昇でも社会には「プラス」-米政権の歳出計画
    Saleha Mohsin
    2021年6月7日 4:30 JST
    更新日時 2021年6月7日 7:09 JST
    経済対策による物価「急上昇」があっても来年には徐々に弱まる
    バイデン政権の4兆ドルの歳出計画「諦めない」-インタビュー

    イエレン米財務長官は6日、バイデン大統領が掲げる総額4兆ドル(約438兆円)規模の歳出計画について、来年にかけてもインフレ高進が続く状態を招き、結果として金利上昇につながったとしても、米国にとって好ましいものであり、推進すべきだと語った。

      イエレン氏はロンドンで開かれた主要7カ国(G7)財務相会合の終了後、帰国途中にブルームバーグ・ニュースとのインタビューに応じ、「やや金利が高い環境になったとしても、社会の観点ならびに米金融当局の観点では、実際にはプラスになるだろう」と述べた。

      「われわれはあまりにも低過ぎるインフレ、およびあまりにも低過ぎる金利とここ10年にわたって闘ってきた」と同氏は説明。正常な金利環境に「戻ることをわれわれは望んでいる」とし、「状況を若干是正する一助になるのであれば、それは悪いことではない。むしろ良いことだ」と話した。

      インフレを巡る議論はここ数カ月、熱を帯びている。イエレン長官らは現在の物価上昇は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で生じたサプライチェーン(供給網)のボトルネックや経済再開に伴う支出増加といった一時的な異常が要因だと指摘するのに対し、政府による巨額の経済対策がコスト高の持続に拍車をかけかねないと批判する声もある。

      イエレン長官は、バイデン政権の歳出計画を年間ベースで見ると約4000億ドルとなり、行き過ぎたインフレを招くほどではないと強調。これまでの経済対策による物価の「急上昇」があるとしても来年には徐々に弱まるとの見方を示した。

      長官はさらに、「わたしは次のパッケージを諦めない。それらは景気刺激策としてではなく、米経済の長期的ニーズに対応する投資として意図されたものだ」と語った。

      このほか、仮にインフレが高止まりする状況となったとしても、米金融当局にはそれに対処する能力があると指摘。「彼らは極めて優秀だ。しくじることはない」と話した。
    ブルームバーグ

  • >>789

    記事

    フィリピン軍用機が墜落、少なくとも45人死亡
    4日 22時47分
     フィリピン南部で4日、兵士ら96人を乗せた軍の輸送機が墜落し、国防省などによりますと、巻き込まれた住人を含む少なくとも45人が死亡しました。

     フィリピン国防省によりますと、南部スルー州のホロ島で日本時間の4日午後2時ごろ、軍のC130輸送機が着陸に失敗して墜落、炎上しました。この輸送機には兵士ら96人が乗っていて、これまでに少なくとも42人が死亡したほか、49人が病院に搬送。また、7人の地域住民が墜落に巻き込まれ、このうち3人の死亡が確認されたということです。

     フィリピン南部ではイスラム過激派によるテロ対策などにあたる部隊が多く配備されていて、墜落した機体に搭乗していた兵士らもこの部隊に加わるために最近、軍事訓練を終えたばかりでした。フィリピン当局が、救出活動を急ぐとともに事故当時の状況を詳しく調べています。
    TBS

  • >>789

    記事

    中国、滴滴のアプリ提供中止に 個人情報を違法収集

    2021年07月04日22時59分

     【北京時事】中国国家インターネット情報弁公室は4日、配車サービス大手の滴滴出行の配車アプリが個人情報を違法に収集・利用していたとして、ネット安全法に基づき、同アプリの提供を中止するようアプリ配信サイトに通知したと発表した。既にインストールしたアプリは引き続き利用できるものの、締め付けの強化は同社の経営に打撃となる可能性もある。
     同弁公室は声明で、滴滴に対し「問題の改善に真剣に取り組み、利用者の個人情報の安全を守るよう要求する」と指摘した。2日には同社の調査に着手するとともに、新規の顧客登録を禁じると発表していた。

  • >>789

    記事

    え〜、調査💦月曜日のエーザイどーなる?🙄💭
    9日の米株式市場で、バイオジェンの株価は一時5%近く下落した。

    エーザイ・バイオジェンの認知症薬、FDAトップが承認過程の調査要請
    Robert Langreth
    2021年7月10日 4:46 JST
    米食品医薬品局(FDA)のウッドコック長官代行は、エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」(製品名アデュヘルム)の承認を巡り、連邦機関による調査を求める考えを示した。極めて異例の措置で、大きな批判を浴びた承認に厳しい監視の目が向けられそうだ。

    ウッドコックFDA長官代行
      ウッドコック長官代行はツイッターに投稿した書簡で、バイオジェンとFDAスタッフとの間のやり取りについて、独立した調査を要請していると明らかにした。このやり取りにFDAの方針や手続きに反する部分があったかどうかを判断するためだという。

    9日の米株式市場で、バイオジェンの株価は一時5%近く下落した。
      この書簡で長官代行は、FDAスタッフの「高潔性に非常に大きな信頼」を寄せているとしつつ、両者が通常の正式な手続き外で連絡を取り合った可能性が懸念されていると指摘。「この問題が独立機関により調査されることが重要だ」と記した。
    ブルームバーグ

  • >>789

    記事

    ・セブン&アイ <3382> [終値5004円]国内コンビニエンスストアの全2万店を活用した宅配事業に参入する。
    きめ細かい店舗網を生かし最短30分で商品を届ける。2025年めどに実現する。
    ネットと店舗を融合した宅配サービスでアマゾン・ドット・コムなどに対抗する。
    コンビニ子会社のセブンイレブン・ジャパンが宅配を新業態として位置付け再成長につなげる。
    税抜き1千円以上の注文から対応し、330円の配送料を徴収すする。午後11時までの宅配に応じる。
    配送は各地域で物流業者に委託。物流企業10社弱との連携にメド。

    ・成熟するコンビニ業界では宅配の取り込みが急務。
    セブン以外ではローソン <2651> [終値5760円]がウーバーイーツなど使う宅配を1日時点で32都道府県の約2千店で導入、
    21年度中に3千店まで増やす。
    宅配がコンビニにも広がり、人々の消費活動もネット通販シフトが加速する可能性も。

  • >>789

    記事

    ・JR西日本 <9021> [終値6011円]1日、公募増資などで最大2786億円を調達する。
    新型コロナウイルスの感染拡大で鉄道利用落ち込み、2022年3月期は2期連続の連結最終赤字となる見通し。
    財務基盤の立て直しを急ぎ、コスト削減につながる機器の導入や大阪駅周辺の再開発も進める。
    1987年の国鉄の民営化後、公募増資はJRグループで初めて。
    公募増資などは国内外で実施し、国内6割、海外4割となる。最大で現在の発行済み株式数の3割弱にあたる。