- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
312(最新)
ダイハツROCKY-e:smart は NISSAN の E-パワーと同様のシステムの様だ。
NISSAN は軽自動車の EV サクラ を発売したが、ダイハツが軽の e:smart を発売すれば売れるのではないか。( TOYOTA も OEM で販売)
軽のEV の補助金は80~100万円との事、e:smart の補助金の有無と補助金の額が問題だが、実質支払額が多少高くても、充電不要な点で売れるのではないか。
特に、軽トラやバンの e:smart は需要があると思う。 -
310
鷹ちやん
最近の書き込み
パワーが無いような?
ご心配しますわ
かんぱてね! -
鷹男のトヨタ愛は凄いよな…w
この板で一番じゃないか?w -
308
そう言いながらトヨタ買ってんでしょ。
-
305
すいようび
まもなく
もくようび -
303
明日は3038神戸物産上がるよ
-
299
さすが!「一流のアホ」は目の付け所が違うね。笑
-
298
一流の経営者
円高でも株価を上げる
二流の経営者
円安だと株価を上げるが
円高だと株価を下げる
アキオ
円安でも株価を下げる -
297
テレワークで移動しなくなる。とか言うんでしょ?笑
-
296
人の移動はどーするの?
ドローン(空)では、今の量(人)は捌けない。 -
295
コロナ前の1200円台に戻るでござる。
-
294
最近はダウに連動しない日経‼️
前夜のダウ上昇で翌日寄りで買ってる
投資家は全滅状態。
もう何も信用できない相場が今後も続くよ。 -
293
だから〜
ダウナスS&Pは週足RSIで買いシグナル点灯なんだって!!アメが上がれば日本も上がるんだよ。日経上がれば個別もあがるんだって -
292
トヨタのおかげで、ケツから煙り吐いてる車は
世界では日本だけになってしまう。
中国では二輪車はすべてEVになっている。 -
291
今年の大発会の始値2158円を
下回ってる時点で、投資不向銘柄だ。
もう半年になろうとしているのに
最悪のパフォーマンス銘柄だろう。 -
290
鷹男 強く売りたい 5月25日 22:37
今日はトヨタ信者のために、与太車株に称号を贈ろう。「減産株」
長期保有することで資産アップが見込める株を資産株という。衰退銘柄はその逆だ。
更に、毎日毎日耳タコの「減産」。自ら計画した生産計画を守れる見込みゼロの毎日減産。もはや毎日のルーティンだ。
この二つの要因をまとめた「減産株」。与太車株にこそピッタリの称号だ。
通期減収減益見込は衰退の始まり
破滅の道へ、Fun to drive。 -
289
上がると思って買ったところは含み損
打診で買ったところは何故か急騰
ホント自分は下手
今夜はダウの雲行きが良くない
今週もダメなんかいな
明日ちょっとでもいいから上がってほしいものです -
288
株主総会の案内が先ですね。
配当は7月頭くらいではないでしょうか。 -
287
全部本気の割に株価は無気力。
-
286
電池自動車?
単3、2本?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み