- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
761(最新)
値幅をくれー
-
760
日本は、今や、韓国、タイ、等々昔貧乏国より成り下がって居る。日本政府の頼りなさと、各企業の怠慢で、日本国民の付けが来てる次第です。
-
759
配当金が入ってましたなぁ〜🥰
-
758
私が言った通り「水素への流れ」が加速してきましたね。笑
でも、自動車まで降りてくるのはまだまだ先。
しばらくは化石燃料か原発が主体となります。 -
デスラが爆上げで憂鬱や…😔
トヨタ、今日も頼みますよ?🤞😎 -
756
アメリカは物価高でも収入が日本の、倍以上有るから、そう応えて無い、現代の日本は株安、収入賃金安20年間、進んで無い貧乏国に成りました。
-
754
決算ドロップキックくらってマドリッド連呼のリアルチョンガー爺MIAは今日も電車に乗って歯間ブラシ買いに行くのか?笑笑
-
753
配当ありがとうございますペコリ((・ω・)_ _))
-
752
3038神戸物産上がります
-
751
電算の阿呆森は
チャリ族だと100km内と
アパート族が充電できるんか?
駐車場代払えるのか?
中華自転車8000円
中華EV 45万円
買えないと思うぞ
じじぃももう6したな!
(笑) -
750
月末の地合い悪い中、いいニュースもなくトヨタよく上がったなぁって感激しましたね。
配当金も頂いたし、来月は一回飛び跳ねる可能性があるかもね。 -
749
今朝の日経新聞によれば、「EUの欧州委は18日、ロシア産ガスからグリーン水素への転換急加速するとした。 欧州委はロシア産エネルギー依存減少の為に、2030年のグリーン水素生産目標を当初の 560万t から、約2倍の 1000万t に変更すると発表した。 ロシアのウクライナ侵攻で化石燃料高騰し、ブルー水素は 2ドル/kg ⇒ 14ドル/kg と7倍。 グリーン水素は2020年で2.6~5.84ドル/kgであり、逆転している」とのことです。
やはり水素も欧州に抜かれちゃいますね、しかもあちらはグリーン水素。 日本が計画しているブルー水素は輸送費まで掛かり、価格面でお話にならない。 トヨタよ、欧州市場に向けてFCVで磨きを掛けろ! もう日本での水素インフラを待っていたら宝の持ち腐れにつき、日本市場は後回しで由。 -
748
トヨタちゃん、今日は楽しみにしてるよー。半分売れるくるい上がってねー。どっかのESGのSに取り組まない強制出社の自動車会社は株価良い感じだよー。それならトヨタちゃんが上がるべきでしょー。いけー!
-
747
今日はトヨタ博物館の前を通り、三好CC⛳️
-
746
おはよう御座います。東海地方は物凄い大雨で渇水の心配はなくなりましたが、洪水の心配はありそうですが、予報では午前中には雨が止むそうです。今日のトヨタ株は2150位を中心にした値動きになると見ています無敵艦隊トヨタは今日も前進するでしょう。
-
745
ar5***** 強く買いたい 5月27日 07:14
6月は2,400円を超えるかな?
-
744
為替は調整になりましたね
-
743
6月から自社株買いがあるから、そこではまだ利確する人少ないかと。
-
742
トヨタグループも永守さんの
EV用基幹ユニット販売に習って,開発した
イーアクスルを他社販売しましょう。
なお 日本電産の10年先へ向かうところは
軽と電チャリの間を埋める100km内までの
移動手段の開発販売と理解しました。
トヨタとは違うようです。 -
741
2100円超えたら利確したい人が続出だろうな。先行き不透明だもんな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み