- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
6250(最新)
緊急避難と言って始めた ゼロ金利政策も
低金利が 普通になってしまったよね・・・
少し前 昔は 住宅ローンでさえ 5% 6%が あたりまえ
オートローンなんぞ 10%超えてたモンなぁ
黒田さん あとは 知ったこっちゃね~
って感じでしょうけど・・・
いい仕事だな・・・・ -
6249
ただ、地球は太陽に、太陽系はいて座A*に、それぞれ誕生以来ずっと吸い込まれて続けてきたと考えるが、宇宙ガスの流れは小規模のガス爆発を伴って一定ではないから、地球と太陽の距離がその宇宙ガスの小規模ガス爆発によって少し外の軌道に離される場合もあるだろう
なので、これから年を経る度に地球と太陽の距離が縮まるばかりではないはず -
困ったな 世界食糧危機が来そうだ!!
今のうちから、自給自足と粗食🍚を心掛けるべきだ!!
NYダウは、ちょっと戻すだろうが ウクライナ問題長期化👹しそうな要素多い -
6247
バイデン支持率、過去最低更新w
支持 39%
不支持56%
はやく辞めリャ〜いいのにw -
6246
〉岸田が20兆円ばらまくらしいよ。
私の口座に入れてくれれば
100兆円にして、20兆円返すよ! -
6245
端的なキーワードが世相を明瞭に反映し、物語り、不特定多数に共通認識・認知されるのは良い風潮に痛感する❢(✿^‿^)
-
6244
20円じゃなくて20兆円なww
-
6243
脱炭素でやん
自然の成り行きに任せるしかないのに、無駄な20円やな
地球温暖化なんてしてないぞ
この時期、直射日光は例年よりもかなり強いけど、少し冷ややかな風も流れてる
温室効果ガスによる地球温暖化になっていたら、その少し冷ややかな風というイレギュラーは発生する余地が無いんだよ
科学的に考えたら分かるやん
例年よりも直射日光がキツい
これはおそらく地球と太陽の距離が縮まってる為だと僕は考えている
そう考えると全ての辻褄が合う -
6242
バイデン 、日本に来なくていいのにw
歓迎されてない大統領ってか
www -
6241
各社各種の無料等サービスを比較検討、熟慮して、
「セキュリティなどの安全性」「端末機能サービスの利便性・多様性」「各種サービス等の利用コスト(固定費)の総合的コスパなど」合理的にバランス取れて、
利用支払い維持可能で随時各種サービス・プランを比較検討見直し・乗り換えでやったら良いかも?(。•̀ᴗ-)✧ -
6240
16日、国連がロシア情勢を議論するアリアモデル会議で、フランス、イタリア、オランダ、ブルガリア、イラクなど多くの国から来た独立記者が、ウクライナ衝突を報道した際の西側世論の虚偽宣伝を批判したことが明らかになった。
しかし、彼らは自分が観察したウクライナ問題の事実の真相を言い張ったため、所在するメディアに解任され、自国から入国を禁止された。
~~~~~~~~
😂 -
6239
今年年末の流行語大賞候補には4文字熟語がノミネート。
「人道回廊」と「飽和潜水」と「4630」
いずれもマイナーイメージなのでノミネートされるだけで大賞は取れない。 -
6238
13兆円だかのコロナでの使途不明金の説明も何もないし、こんな事、安倍や菅の政権下だったら連日マスコミがギャーギャー騒いでたんじゃないのかね。
-
6237
腐敗国の象徴
国レベルで民度が低い
>パチンコは年がら年中新台は検査機関が天下り先だから 天下り三昧 いいかげんにしろ -
米中露の衰退と日本の台頭
キシダで浮上するとは意外中の意外だが、しかしキシダで浮上するわけではない
そのような世界情勢になったのだ
中国はいくら人口が多く、いくら金だけ持っていても、肝心の信用がない
世界中からお金が集まるのは信用が出来る国
アジアでは日本だけなのだ -
6235
ISはそれだけ特殊な事例だということですよ
-
6234
ウクライナに追加支援発表したり、WHO次期事務局長にテドロスを推すって言ったじゃん。奴の仕事って、こんなのばっかり。
-
6233
日本原人 強く売りたい 5月20日 00:53
岸田が20兆円ばらまくらしいよ。
自民党は税金ばらまきゃ給料もらえる懐潤う
最高の職業だな -
6232
アメリカのいつもの金融・経済詐欺手法のマッチポンプなんで、、、世界経済がいい迷惑って流れ?
中国がその大きな反対勢力で表裏で暗躍してるのが現況の流れ
それにプラスしてロシア弱体化にウクライナなどのネオナチズムとそれを水面下でサポートするイギリスNATO(化)の拡散の急増の流れ❢といったところかな。。(◡ ω ◡) -
6231
月々の最低維持費が1078円になります。
その関係で
povo2.0に動きが出ているそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5586faf29d68cef0f1c021400875fe85f4895ea6
リンク先の図の中に有料化の
開始等が書かれてます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み