- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
-
62(最新)
来年は、北朝鮮問題と大地震で日経は大暴落かな…
-
『今また、菅元総理に脚光が!』
8年前の話と・・・今日かよ
トラさんに農産物輸入お願いかな?
日米摩擦解消!
・・・直人ちゃんも困ったおじさん -
>英国民がEUを離脱したい一番の原因は、移民に仕事を奪われるからというのを聞いたことがある。
なるほどと思うよ。
U~NN,うんだなす、EU域内、それも東欧だ っぺな。 -
この様な形での天井は無いと思う。
燃え盛る先高感に投資家の全てが高揚する様な熱狂があって、はじめて天井を迎える。
今「天井だ!」と言う人の殆どが相場に乗れなかった売り屋だろう。 -
日経ダウ・ジョーズ破綻ぜよ~(>_<)💨
-
トランプによって、世界の安全・安定に欠かせない国際機関の崩壊・麻痺が起きている事は由々しき問題だ。
国連分担金の出し渋りから始まり、温暖化阻止のパリ協定からの離脱、ユネスコからの脱退、国連パレスチナ難民救済事業団出資凍結、同盟国への軍事費負担大増額要求などなど、枚挙にいとまがない。
そして更には、WTOへの委員選出拒否。
これで日本対南鮮の係争処理など、全てが止まってしまい、麻痺状態。
日本は、米国から距離を起き、EUや東南アジア、インドなどと密接な関係を築く努力をした方が良い。 -
いよいよ材料が完全に終わりました
天井です -
そうやな。中国のつぎはインド
-
「中国の覇権を阻止する為にトランプ頑張れ」などと、頓珍漢な笑えるコメがバカ右翼から出る事が有る。
スペインから英国が、英国から米国が奪った様に、中国の覇権は、誰も止める事は出来ない。
その中国とて、数十年経たず、インドやインドネシアなどに奪われて行くのだ。
経済原理普遍の摂理。 -
米国株式は小動きだが、むしろそれを好感する形で、VIX指数12.69と9%の急低下。
再び、完全安全圏内に。
アベ退陣、トランプ弾劾に近づく様な材料が出る度に株式市場は、好感するだろう。 -
ベストなタイミングやな。
弾劾訴追案可決が薄れた。
トランプは目先しか考えられないんちゃうの?
いやらしいやつ。 -
宮内庁、上皇后さま体調不良は週刊誌記事が原因
どの週刊誌だ、新潮か?
そんなこと言われると却って読みたくなる -
>>政治家の名前を挙げて批判するなら、本名で投稿を
●人に名前を聞く時には、先ず自分から名乗るのが礼 儀。日本人としての常識。
●オマエさんの理屈でいけば、「35億のボーナスをあげても良い」などと強烈にアベ支持を表明している裏返しは強烈な野党批判と言う事。
すなわち、オマエさんは、本名を名乗る必要がある。 -
48
英国が1月にはEUを離脱しても、この先経済が明るくなる保証はないと言うのが辛いところ。
グローバル化しているので、たとえ移民がいなくなったとしても肝心の仕事が国内から減少すれば、日本が値段の安い外国勢に仕事を奪われるのと同じ。 -
月曜日は昨日上げた分の三分の一下がる!!
-
-
トランプ、3年で老けた
-
いよいよ昨年の高値も視野に入ってきましたね。
大納会までに24500円~25000と予想します。 -
トランプ政権は世界で嫌われているだけに、
中国がトランプを嫌っているかどうかはよくわからない。
プラスマイナス両面があるからね。 -
不都合な動画だったらしい、観にくくなった・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み