- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1395(最新)
バイデンは、中国が台湾に軍事的進行した場合は軍事的介入をすると言っているので、台湾への軍事的進行はない。
中国は狡猾だから、バイデンが軍事的介入はしないといえば話は別だが、攻め込めばアメリカ、バイデンの世界的な力を強めるだけってことくらいわかる。
脅しよ -
1394
原油もロングしとけば爆益
ドル円も200〜300いくとか声増えてきたから
そろそろ落ちるやろな☺️ -
1393
サル痘緊急事態宣言見送り
当たり前でしょう。もうパンデミック煽りは結構!(>0<) -
1392
8月か・・・・・
-
-
1390
台湾に攻め込んだら、さすがのアメリカも
だんまりは無いと思うよ。
オスプレイの整備してる、富士重工とか買ってみるか・・・? -
1389
アベノミクスや日銀叩いても、
代わりの経済政策が、ほぼ皆無なのが、
岸田。
地味に目立たない、ある意味狡賢いヤツ。
いわゆる負けない試合で、予選2位通過する
戦法みたいだ。
つみたてニーサで、金融所得倍増とか言ってるけど、
本当に倍増するなら、皆もうすでに始めてると思うけどね・・・。
つみたてニーサで、資産倍増した奴、いるのかな? -
-
1387
俺は最近ずっと言ってきた
米国株がどんだけ下がるか
そこに焦点絞りたかったのにバイデンに邪魔された -
1386
けど積み立ての人は間違いなく買いだよね。絶対に買った方がいい。
-
1385
九州に半導体工場つくるという神経が僕にはいまいち理解できない。
-
1384
上がっても下がってもプラスで売ればいーんです。
上下に暴れることが大事! -
1383
また地震かぁ😓
-
1381
下手糞の代表^^)
>2 暴落ハンター「ぼうらくん」New 4月1日 04:00
>やはり、ワシの言った通り、35000ドルが鉄板になっているね👀
>売り方は、下落加速と踏んで売り煽ったが、むしろ底値売りを炸裂させたね👉
>596 暴落ハンター「ぼうらくん」New 6月13日 14:56
>日経は、なんだかんだ27000円が鉄板かね😉👉
>262 ひよっこ 強く買いたい 2月2日 08:32
>今回は自分でもビックリなくらい、底値で仕込めました。
>当然ながら、また急落があれば買い向かいます😄
>281 掲示板はらくがき帖 3月30日 08:56
>ダル君みたいに配当貰わずに売ってしかも空売りしてしまった人は大変だね
>落ち分埋めで持ち株ないわ、高値買戻しだわ、配当調整金のおつりとか
>どんな罰w配当で下がると思ってた人は、持ち株が下がるのと待ってないといけない
>4月って株強いよね、ファンドの新規設定開始だからな
>1005 掲示板はらくがき帖 4月19日 23:25
>おいらがマザーズ買った理由は、ウクライナとか正直関係ない会社多くて
>しかもインフレとか殆ど影響ないだろって会社も一色たんに売られていて
>株価は底値ねりを1年ぐらいしてて下方硬直してその位置から
>業績修正でしょ、死角ないじゃん
>PERさがるもの かちげーでしょ持つだけで
横ダウは思う存分敬えばいいぜwww -
1380
面白いよね^^)
「賦課方式」ってのは要するに「ポンジ・スキーム」と同じだけどなー(笑)
年金支払ってる現役世代は「賦課方式」で支払ってる認識なんてないのにねーwww
「積み立て」の意識しかないから、「支払い損」という報道が出てくるだぜー
ポンジ・スキーム
・詐欺のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと。
賦課方式
・現役世代が納めた保険料は、そのときの年金受給者への支払いにあてられています。
何がどう違うのか説明してみろってねー(笑) -
1379
火曜日って来週の火曜日とか。明後日ではない。
-
1378
さあ、今週落ちますね、また!
楽しみにしてます! -
1377
ワクワクの市場開始まであと数時間、
中期的にはまだサゲる局面一発くるとおもうけど、もし明日下がるなら個別を色々と買って、リバランス買い需要を信じて月替わり、ひっぱっても火曜日には利確するかな。アメ株。
日本株は分かんないけど、たぶん同じじゃね、って感じで。 -
1376
最近は新聞やテレビに週刊誌、ネットなんかで日銀が批判の矢面に立たされてるね。
いよいよ国民も日銀の政策に疑問を持ち始めたかな??
まぁ小難しい理屈なんかには興味ないんやろうけど(笑)
岸田は参院選で勝利すりゃ、アベノミクスをしれぇっとディスるやろね(笑)
まぁ日銀は既に詰んでるんやけどぉ。 -
1375
●バイデン、関係改善の為サウジ訪問決定
原油増産要請、物価高を抑えるのが目的
読み込みエラーが発生しました
再読み込み