掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
137(最新)
北朝鮮で新型駆逐艦の進水式って^_^
-
136
日本人ほど真面目な民族が、豊かになれないのもおかしいし、
首相や、外務大臣など、海外へのばらまき売国な政治家が多いのも
気になる!何がどうなっているのか・・・日本!しっかりしろ!!!
まずは、国防の三菱重工の株価から立ち直ってね!!! -
135
ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟についても、トランプ氏は「可能だとは思わない」と否定した。大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについては、「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と語った。
おわっとる…
この人の理屈でいうとアメリカ人の大半はウクライナの惨状を面白半分で見ているってことになるのかな?
ク●民族かよ -
134
結局は備蓄米放出はどこかの誰かのチャンスタイムになっただけ。
通常の流通に乗せれば、結局はこう言うことになっちゃうんだろうな。
大臣なんて所詮は口だけ番長。
「俺は言ったからな!」ってやつなんだろうね。
会社でもいますよね。
そうゆう無責任な役立たず。
そんな奴に限って出世欲だけは人一倍あるから癖が悪い。 -
133
YouTubeの動画のコメント欄には、輸出米は、米60キロにつき
5,000円の補助金が農家に配られているからだと書いてあります・・・
結局、農林水産省と財務省の政策だよね・・・
日本人から米を奪って、アメリカから米を買うのか・・・ -
132
結局暴落直後の上チャネルにへばりつく1週間でしたね。最後は上昇サポ復帰かつ三空十字、どちら方向にも面白い展開です。
ミドル準拠のMAは日、週、月パーフェクトオーダーで上昇トレンド、大局上目線が大勢で当然ですね。
故に自分は直近逆張り承知でショート入れ始めました。
ここから本来やるつもりだった大高値圏まで網張り、TPは今なら最大N&38.2&雲上限1900、上からなら位置と速度角度見てから判断でしょうか。
ストップは誰が見ても明らかなので安心です。
むしろ越えてくれるなら次の押し目は買いたいですね。来週、来月も楽しみです。
皆様、今週も相場お疲れ様でした。 -
131
アメリカの意図が感じる
-
130
生産者には、農水省から食料用の米は、減反の指示が出ているようです…!
更に、何故か日本から消えた米が・・・、カリフォルニアの日系スーパーで、
多くの品種の日本のブランド米が棚いっぱいに、5キロ:2980円程度で
安売りされているとの米在住日本人から、XやYouTube等で報告されていますね!
なにやってんの日本政府!!!!JA?誰がやってるんだろう!!! -
129
miyagi 様子見 4月26日 21:46
そろそろ 利回りが良い 川崎重工にシフトしたいね。
-
128
農水省はコメ生産に対して、生産農家とよく話し合って長期の計画を立てて欲しい。
-
127
もうこれからはトランプ無視でエエんでっか?🤔
-
126
あの外相お出迎え?
---日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
河東哲夫 外交官の万華鏡 によるストーリー -
125
月曜日も上げそうな感じですね!!!
-
124
ここの株価も、さることながら、ロシアに軍事力で劣るウクライナ。将来の日本の姿に見える。めでたいマスコミ、それに反論出来ない政治家。マスコミに洗脳された国民。大丈夫?
-
123
真剣に資産運用しなきゃ
-
122
もうそんなに早く来るのですか?
定年が70歳超えるかも
げろげろ、年金も -
121
2024年末時点で、日本に在留する外国人数は376万8977人だから、日本人のみなら、もっと早く1億人切れますね(笑)
-
120
10年後には1億人きるよ
くには真剣に対策してくれ -
119
せいぜい物干し竿持ってえ〜い!って感じやな
-
118
この爺国家では無理では?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み