掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
最新のコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
144506
で、自分の週明けに臨む結論としては
ノンポジで週末ナイトを迎えて
2/26 金 29,270 6 L 2/26 金 29,280 10
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,240 10
2/26 金 29,220 6 L 2/26 金 29,230 10
2/26 金 29,200 6 L 2/26 金 29,215 15
2/26 金 29,185 6 L 2/26 金 29,200 15
2/26 金 29,200 6 S 2/26 金 29,195 5
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,235 5
2/26 金 29,215 6 L 2/26 金 29,220 5
2/26 金 29,225 6 S 2/26 金 29,215 10
2/26 金 29,145 6 L 2/26 金 29,155 10
2/26 金 29,085 6 L 2/26 金 29,095 10
2/26 金 29,075 6 L 2/26 金 29,085 10
週末ナイト分だけで、115円幅抜き実現させて3月初日の朝を迎える気分は、最高に良い。
これで3/1日中場で上げる成績を合算したものが、3月初日の成績としてカウントされる。
しかも現時点では、週末後場大引け値が継続して始まりそうとなれば、
115円抜き実現してる自分としては、(^O^) ! ギャハハハではある、 -
144505
夜中に目が覚めたので、日経平均・日経先物など株価指数の
週末の引け値、&ナイトの引け値、&米国市場引け時の¥CME日経の引け値
これらの、引け値の乖離が大きいので、整理するつもりで、一覧作ってみた。
通常の乖離は、日経平均比、日経先物3月・¥CME日経は、ほぼ同額として検証することにする(乖離は5~20と揺れてるので)
3月日経先物と6月日経先物では、6月物は200円安い。
因みに日経先物については、期近3月物と6月物の乖離にも異常がみられるので、
双方列記で。
日経平均 日経先物3月 日経先物6月 ¥CME日経
週末後場大引け 28966 29250 29050 29230
週末ナイト引け - 29350 29160 29330
アメリカ引け時 - 29350 29160 29255
まず今回は乖離の異常なところを列記すると
日経平均の週末後場引け値が、15分の引け時間の違いがあるにしても、
現物日経平均の引けには日銀のETF買いの効果が多少あった筈なのに。。
現物日経平均の下げに比べて、日経先物(3月・6月共に)が300円も高値で引けてた。
ナイトの引け値は、日経先物は、3月も6月も¥CME日経も、前日引け値比、
ほぼ100円高で引けてるので、ここでの日経先物相互の乖離はない。
アメリカ引け時の乖離が、¥CME日経で75円程下がってる。
これは、5:48から6:00までのダウの下げが290ドルと異常急落して、
前日比469ドル安で引けからだろう。
引け前の化粧買いが過ぎた結果(笑)だから当然なのだが(爆)その下げが、¥CME日経にも影響したのだろう。
実際、今の株価表示でも、¥CME日経は、29255円となってる。
これが大きいのと、
このまま週明けの気配が継続となると、
日本市場は週末明けに、
日経平均は288ドル高、日経先物は、週末後場大引け比ならほぼ同額で始まることになるんだが(笑)
週末は、日銀のETF買いで多少なりとも化粧された日経平均が、日経先物より
300円も安く引けてたという、
この異常現象(爆)の、どちらの株価が、週明けの寄り値に反応するのか、
見ものではある。 -
144504
今チャート確認して、起きてれば、買いでインして明らかに一回転ぐらいは出来たなと思われるのは、4時過ぎに29100割れまで下げて、引けにかけて29230円くらいまで上げて行く過程で、一回転、10円=30円抜き出来たかな程度。
逆に、3:40分頃の29180円までの押しから29230円まで上げる過程で、買いでインして、29225円~29125円までの急落食らって、逃げ切るのに、5時過ぎまで粘れたかの危ないチャンスも目に付いた(笑)
ま、ぐっすり眠れて、良かったなが、結論だな -
144503
昨夜は、もう眠くて2時半には、床の中に
ナイトだけで115円幅抜き出来てたんで、もう良いかなと。
ただその後、大きく下げて、値を戻してなんて展開があったら、回転益の積み上げチャンス逃すなあと思いながらの、寝床入りだったんだが(笑) -
144502
他所に貼り付けた投稿の転機に、ミス発見
>今夜は、ここまでのナイトだけで、145円幅抜き
手数料引いても、月曜日の後場引けまでの、ノルマ、100円@日を
超える115円幅抜き積み上げ出来てる。
今夜は、ここまでのナイトだけで、115円幅抜きが、正しいです -
144501
でここまでの履歴
2/24 水 29,540 6 L 2/25 木 30,000 460
2/25 木 29,670 6 L 2/25 木 29,680 10
2/25 木 29,630 6 L 2/25 木 29,635 5
2/26 金 29,210 6 L 2/26 金 29,245 35
2/26 金 29,270 6 L 2/26 金 29,280 10
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,240 10
2/26 金 29,220 6 L 2/26 金 29,230 10
2/26 金 29,200 6 L 2/26 金 29,215 15
2/26 金 29,185 6 L 2/26 金 29,200 15
2/26 金 29,200 6 S 2/26 金 29,195 5
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,235 5
2/26 金 29,215 6 L 2/26 金 29,220 5
2/26 金 29,225 6 S 2/26 金 29,215 10
2/26 金 29,145 6 L 2/26 金 29,155 10
2/26 金 29,085 6 L 2/26 金 29,095 10
2/26 金 29,075 6 L 2/26 金 29,085 10 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
144499
今29120円です
-
144498
2/24 水 29,540 6 L 2/25 木 30,000 460
2/25 木 29,670 6 L 2/25 木 29,680 10
2/25 木 29,630 6 L 2/25 木 29,635 5
2/26 金 29,210 6 L 2/26 金 29,245 35
2/26 金 29,270 6 L 2/26 金 29,280 10
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,240 10
2/26 金 29,220 6 L 2/26 金 29,230 10
2/26 金 29,200 6 L 2/26 金 29,215 15
2/26 金 29,185 6 L 2/26 金 29,200 15
2/26 金 29,200 6 S 2/26 金 29,195 5
2/26 金 29,230 6 L 2/26 金 29,235 5
2/26 金 29,215 6 L 2/26 金 29,220 5
2/26 金 29,225 6 S 2/26 金 29,215 10
2/26 金 29,145 6 L 2/26 金 29,155 10 -
144497
ちょい、居眠りしてたら
29095円まd上げたかww -
144496
今安値、28930円です
-
144495
28900円も割れそうです
-
144494
>今日の日中場での、日経先物の安値更新の旅へ
これはちょっと、遠くて、28775円です -
144493
日経先物、ナイトの安値、ここで更新しました、29005円
また、29000円割れで、楽しみましょう
それでは、今日の日中場での、日経先物の安値更新の旅へ、出ましょう(笑) -
144492
これを。今から割りそうですよ~~~
-
144491
今夜の安値は、20:48に付けた
29010円ですが -
144490
は~い、はいはい、
日経先物、21時前に続いてm今夜二度目のマイ転です
29045円付けた
今度は一回目より、下げそうだなあ
(^O^) ! ギャハハハ -
144489
もう、ダウ、260ドル安だと
こりゃ、ヘタレだねえ -
144487
は~い、もう直ぐ、日経先物、マイ転しますよ~~♪
(^O^) ! ギャハハハ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
今年一年記録したるわ! (^O^) ! ギャハハハ