- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
536(最新)
下がれば、買い増しして備えるのみ 😋 😁 😄
-
534
千株が二千株。
本当に美味しい。待つだけ。 -
533
世界一早く感染死ぬ死ぬ死ぬ日本三月まで出歩くな日本三月まで出歩くな日本感染爆発甘く見る自民党総裁
-
532
若干、下を想定しています。
ちなみに、2015年の時の株価は4500円くらい、2019年の時は5500円くらい。
今の株価から考えて、2~3年後に6000円以上になるのは無理でしょうから。
加えて、3~4年後に期待! と書くべきでした。 😁 -
528
6000円以上まで株価上昇しないと株式分割は無いと考えられます。
-
527
その内にまた、株式分割する時が必ず来ると思う。 持ち株数が増える!
2015年7月1日 2分割 2019年12月31日 2分割
2~3年後に期待! 😁 -
526
d経済圏は圧倒的な強さとなってきてます。d払いとiDで払えないような店舗は少なくなってきてます。強力なライバルはPay Payぐらいかも?
-
525
d経済圏、ここだと評価低いのかな…(›´A`‹ )
ちびっと残念…
いまdショッピングで最大4000pt還元みたいなキャンペーンやってるから経済圏とかポイ活に興味ある人は見てきたほう良いよ
私も小市民だからミックスナッツとか晩酌のオトモ買い漁ってきたけど…ポイント還元で実質タダよ(ポイントは後日来る)
割とd経済圏は注視すべき、ポイントの出口多いし -
523
アビガンはコロナに予防効果があり 無料で配って欲しい。
-
522
> まだ携帯料金にこだわってる人が多いだね。
> NTTがドコモ100%子会社化で、
> ドコモ単体では影響が有るけどNTT全体としては、
> ドコモの配当出さなくて済むし、
> 連結決算でドコモ100%取り入れでNTT自体は業績アップ。
> なぜ理解できないのか?
>
> ただ、NTTとしてはそんな細かい話ではなく、
> 未来を見据えて積極経営になった変化をなぜ気づかない!
その通り。NTTを携帯会社として企業価値を考えては大きな間違い。
そこがKDDIとの違い。 -
521
NTTは、今からだと思います。
分割前は、五千円台でした。
又、その位いくでしょう。
分割前からのホルダーです。 -
520
NTT
ビジネスチャット
elgana
最新CMで流れてる。
いろいろ仕掛けるね。 -
519
kenomai
コロナの医療崩壊、ならば自宅でただ待機させるのではなく、医師が処方箋を出し、アビガンなど入院していると同じ治療薬を、薬局から買って、自宅治療可能にしてはどうか?
私は、喉が弱いので、抗生物質を輸入、併せて市販の風邪薬と合わせ、飲み合わせを薬剤師に確認し、遠方の又従兄弟医者にも聞いてはいるが、自力で直している。
また、免許証の更新などで集会させず、当分延期してはどうか。
緊急事態時の今、多少のリスクは、やむを得ないと考える。
コロナ対応は、崩壊していると言うだけでなく、一時的代替え策を提示願いたい。
自宅待機で入院も出来ず、放置され苦しみつつ死ぬより増しだと思う。
然る後、国民のコロナを収束、経済再開、皆さんと共に、平常投資を楽しく続行したいと思う。 -
518
hay***** 強く買いたい 1月17日 09:00
犬と猫に失礼やろうが!
-
516
あらゆる銘柄の株主をアホルダー認定してるねw
-
515
自己株式取得で上がってるだけ、
3月までに何とかしたい -
514
韓国でファイザー製の新型コロナウィルスのワクチン接種した高齢者の多くが死亡した様です。やはり、ワクチン接種よりも新型コロナウィルスに感染しない事が必要です。そうなると多くの会社で在宅ワークが必須となります。メーカーや試験研究機関も遠隔操作のロボット化が必要。NTTにとってはチャンス到来か?
-
513
acq***** 強く買いたい 1月17日 01:57
将来上がるに決まっとる。
-
512
日本株で最も何も考えてない犬猫並の思考力しか持ち合わせてないVAKAアホルダーが集まる銘柄、根拠は「NTTだから大丈夫」これだけ。
-
511
値段はいいからギガ増やしておくれ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み