ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 〜2015/04/28

「ルノーを支援せよ」とのルノー大株主、仏政府からの天の声。
日産社内から不満の声、ゴーンさんの任期もあと僅か、今度の総会は面白い?

> 日産内部でも「ルノーとの関係を見直しても良いのではないか」という見方がある。ある日産OBは、今の日産・ルノー連合を見て「本当の対等の関係があれば、ルノーは支配権をもたなくてもいいはずだ」と話す。
**
■小池百合子氏起用の思惑は…
 ルノー取締役会の19人のメンバーのうち、2人は行政命令により任命されたフランス政府の代表者、従業員選出による3人もにらみをきかせる。ゴーンの鶴の一声で動く日産とは別世界だ。
 ルノーは日産代表の社外取締役として自民党の衆議院議員で元防衛相の小池百合子を新たに起用することを決めた。多様性(ダイバーシティ)経営をアピールするためだけなら、閣僚経験者の政府与党の大物議員を連れてこなくてもよい。
 フランス政府に押され気味のルノー社内のパワーバランスを少しでも均衡させたいというゴーンの深謀遠慮が働いているとの見方がある。ゴーンは2014年にルノーCEOの任期を迎えるが、続投には来年の株主総会でフランス政府を含めて株主から再任をとりつけなければならないからだ。

 それまであと1年。ルノーの再建が進めば、日産・ルノー連合は「再編の成功例」にふさわしい輝きを取り戻す。ゴーンへの称賛も再び沸くはずだ。しかし、結果が出なければ、ゴーンのみならず、日産・ルノー連合にとって、大きな分岐点がやってくるかもしれない。


ゴーンさんの「正念場」だろうね、
戦後の米国GHQの日本占領が上手く行って米国はその成功事例から占領政策が抜け出せない。
ゴーンさんも日産支配が従順な社風、日本人の美徳?だからこその成功例、
ここいらで、かつての力によるフランスの植民地支配風土から抜け出せるか?

東洋と西洋のコラボは結局、難しいのか?