掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
306(最新)
上がるまでマツダ(・∀・)プッ✨
-
まーよく上げてるが、上げたぶん決算で暴落する可能性もあるってことで、投資よりも投機が好きなマツダギャンブラーにとっては絶好のジェットコースターかもしれない。
-
302
オーストラリアで、2025年モデルイヤーからCX90が$6000 から $7800価格見直しが実施されたようだ。
これから購入するお客様にはグッドニュースだが、既にCX90購入済みのユーザーにはあまりに酷くないか。
これもトランプ関税がもたらしたものか!?
https://kblognext.com/archives/54451.html -
301
年末じゃないかな?
-
300
友蔵 様子見 4月26日 17:59
950台で持ってるけど上がるかな?
-
298
米国はドル安・円高を望んでいるようだが、実態は円安に振れており半導体関連株
が勢い付いてきた。自動車関連も続いており、週明けは地合いも良さそうなので
マツダの爆上げを期待したい。 -
297
ナンピン王 強く買いたい 4月26日 13:53
700円台前半
いいですね 期待して待っています -
296
減配リスク高杉だろ。ここはインカムよりキャピタル狙い銘柄。とすれば減配発表で大きく株価下げたところで大きく仕込めばいい。700円台前半で買える。頭使わないとな。
-
295
1台あたりなら2万円 たいしたことない
-
294
25日線も⤴️ 過去を引きづらない事
-
293
関税合意でも自動車だけは許してくれなさそう・・・。
米国、10月から自動車船に入港料 大型船なら100万ドル超
2025年4月26日 5:00
米トランプ政権が国外で建造された自動車運搬船に10月から入港料を課す方針であることが分かった。「経済安全保障に不可欠」として自国の造船・海運業界を保護する狙いだ。実質的には関税と同じ措置で、新たな貿易障壁となる。米国の内向きの政策が世界経済を下押しする流れが加速する。 -
292
配当金6%以上て美味し過ぎやん、ブラックロックも買ってるし~⁉️😷⤵️
-
290
EZ-6かっこいい
-
289
入港料とか自動車狙い撃ちがひどい
-
288
消費税10%程度は財源として必要かもしれない
ただ食料飲料は8%を5%に減額はあり得る
ただその税金で日本の財政赤字を解消することは無理だ
その場合、国はインフレ政策で実質的な借金の価値が
減っていくことを画策するしかない
そうなるとインフレが画策されて実質通貨価値がなくなる
と同時に株価は上がってく -
287
本当ですよ
マツダはこの先まだまだ下がります
上がってと買っている奴らは本当に〇ほです🤣 -
284
878.6の間違いだったのね それだと 朝から並んでたら売れますね
-
283
数字を見ると 売れないのが普通 しかし それが幸いとなり 利益増えるかも?
-
282
マツダは日産と違い 対応が早い 先を見てる それが 生産には関係ない事務職の高給取り 現場に降りるか退職かを選択させれば良いね 普段は椅子に座り新聞読んでた連中なんだから 最後は現実を見せないといかん
-
280
人見さんはあのスカイXについて今どう思っているのか聞いてみたいです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み