- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
183(最新)
決算短信、見てないの?
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
181
> 有識者の方 ( ゚д゚)ポカーン
>
> コメントは差し控えますwww
自分が肖像権の侵害をしているという議論を持ち掛けて、あなた自身も有名人のイラストを付けているから「目糞鼻糞を笑う」と指摘したら、有名人のイラストがついている投稿を削除したんじゃないですか?
やればできるじゃないですか! 偉いぞ!
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/653cb4e47b080535ddc1eb5ab13a8e37/1/7 -
有識者の方 ( ゚д゚)ポカーン
コメントは差し控えますwww -
179
下記の記事によると、
https://bestcarweb.jp/news/236926
2020年販売数&シェアは
マツダは 登録車数 14万1907台 シェア 4.9%
2020年トヨタヤリス 登録車数 15万1766台
マツダは、2023年までにトヨタ・ヤリス・ハイブリッドのOEM車を欧州へ導入するのでOEMでマツダはかなり生産数が増えそうです。
円安とトヨタとの業務提携でかなり期待できそうですよね! -
176
春の配当は どうなるのかな?
まだ 貰えないのかな?
配当が ほしいわ! -
175
ファンダがどうこうじゃなくて上昇トレンドだってことだよ
-
174
最近は自動車部品を外国企業に頼っていることが多くなっている。
一概にそんなことは言えない。 -
173
このまま上がるとモルガン追加売りしたライン超えてきちゃうけど安値で空売りして高値で行使することになったらウケるな
-
172
円安の件
1月から本日まで約6%円安が進んだ。
米国向けをすべて輸出した場合は、利益は1月比倍増に迫る。
NY市場で人気が出ている日本の自動車株は、円安の影響である。
出来高は、東証を超える状況である。
マツダは、円安によるメリットを最も大きく受けやすい産業構造である。
※コロナの後の各国の景気対策による、景気敏感株の代表である。 -
俺への粘着投稿キタ
どうしても 構ってちゃん したくて気が済まないのでしょうか?
●銀b開設板
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/249efe7052dfe0be207be579f6d59aa2
●yuk開設の誹謗中傷専用・個人攻撃板
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/653cb4e47b080535ddc1eb5ab13a8e37
やってることは一緒 弁解の余地なし 最低キタ
俺への中傷はOK、yukは削除申請とかw -
170
対米はニュートラルになってるらしいので
大したことないですよ。
いつものように煽るのは辞めましょう。 -
169
3つとも勘違い。
-
167
掲示板荒らしは同じような誹謗中傷の繰り返しですね。
以前、スクリーンショットではなく書き込みを見せろとおっしゃっていましたね。
このURLで見られるかな?
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003436/3436/122/1005
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
116
skyactive失敗3月8日 20:44
>>96
> <銀bに対して根拠なき誹謗中傷のyuk伝説1>
> >平均取得価格が表示されないおもちゃ証券会社で取引をしているバーチャル投
3436 - (株)SUMCO 2020/05/29〜2020/06/16に戻る
1005
zen*****2020年6月16日 11:49
今まで持ち分の買い単価いくら程度なの?
@2500円程度?
1010
ryo*****2020年6月16日 12:36
>>1005
コロナ以降、本格的に入って、売ったり、買ったり繰り返ししてるから、よくわからないが、も少し高いと言う。 -
マツダとトヨタの米国新工場、9月稼働
米国の雇用重視 > 日本の雇用
力関係的に広島リストラ来るかもなw
あっ リストラは株価的に 上昇だったなw -
165
いいお買い物できた✨
カップの底作っているね! -
今や自動車産業の空洞化が進み日産マーチですらタイ工場で作られたものが日本へと送られている。
そんな中で海外工場進出に大きく出遅れたマツダは日本ではトヨタに次ぐ生産台数となった。
結果的にマツダ円安で大儲けだね。 -
163
TK 強く買いたい 3月9日 10:16
自動車や機械など輸出企業には円安メリットが大きいよね。
-
162
それにしてもskyactiv大失敗だったなあ
-
161
マツダ、北川精機、広島の企業を応援してますー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み