ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2021/03/25

再発又は難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を対象としたトレアキシン®液剤「RTD製剤」とリツキシマブ併用療法に関する承認申請のお知らせシンバイオ製薬株式会社(本社:東京都、以下「シンバイオ」)は、この度、トレアキシン®点滴静注液剤「RTD製剤」 (Ready-To-Dilute:溶解不要で希釈するのみの製剤)について、再発又は難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(以下「再発又は難治性DLBCL」)を対象としたベンダムスチンとリツキシマブの併用療法(以下「BR療法」)に関し、医薬品製造販売承認事項に係る一部変更承認申請を行いましたのでお知らせいたします。シンバイオは、2017年9月にEagle Pharmaceuticals, Inc.(本社:米国ニュージャージー州)とRTD製剤の日本における独占的ライセンス契約を締結し、特許保護を通じてトレアキシン®の製品ライフサイクルを2031年まで延長することを可能としました(注)。RTD製剤は、現行の トレアキシン®凍結乾燥 注射剤(FD製剤) に比べて、手動による煩雑な溶解作業とそのために要する時間が不要 であり、医療関係者 の負担を 大幅に低減することにより大きな付加価値を提供できます。吉田文紀社長兼CEOは、「 トレアキシン®の次世代製剤であるRTD製剤は凍結乾燥剤に比べて医療関係者の負担の大幅な低減を図ることができるため、 メリットは大きく、また製品寿命の大幅な延長が可能となりました。」と語っています。なお、本件が2021年12月期業績予想に与える影響は現在精査中で、必要に応じて開示いたします。

IR来ました