- 強く買いたい
- 売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
294(最新)
攻めに失敗したら、みんなでとことん責めよう。
-
293
tya***** 強く買いたい 4月11日 21:33
14日TV出演!
攻めのIRで会社トップの発言!!
キャンバスの攻めって何かが分かる時!!!
倒産危険度1位からの一発逆転発表期待してます。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
291
波平さんは1部上場企業の課長なので、貯蓄はたっぷりとあるはずです。
波平さんも、キャンバスの信者になって、キャンバスに投資を始めるかもしれませんね😊
>でもサザエさんはいいよなあ~‼️
>波平さんの広い家があるからね❗
>子供三人で均等に分けたとしても。 -
290
今の値動きだと、会社批判は出て当然だが、社内の実態、確かなところは解からないし、守秘義務契約あるから提携交渉の実態は話せない、それやると業界からの信用を失う。(気持ちは理解出来るけどね、とても)
何も解からん子らが朝買って、その日~2、3日中に何も解からずに投げるからこういう値動きになるんやで、中長期株主なら売るはずない値で売ってるんやからな、教育の問題。
義務教育で株式投資、リスク-マーケットでのリスク管理、やってないのは先進国では日本だけやし。
手数料0円、説明責任放棄の証券会社を野放しなんも日本だけ。
暇な時、投資相談窓口に電話して力試したりしたが、治験成績から競争力読める人間見たことがない、いつも説教してる、私でさえ。
なかなかの人間、有料なら出て来るみたいやけどね。
ここ買うんなら、CBP501フェーズ2ステージ1成績まで視野に置かなあかんわ、本当なら。
投稿してる人らに対してやなく、何も解からずに思い付きで買ってる子らに対してやけどな、主に。
目標血中濃度をクリアしてCBS9106のフェーズ1が無事終了しました、マイルストーンを受領する予定、今後の開発計画はより拡大が予定されています、こういうの出されへんか、かなり気が楽になるんやけどなあ。 -
289
もう連携する気がない会社だと判明した時でお願いします。
-
288
分かった❗
社長以外の役員の選任は、否 ですね👍
私の8,800株、微力ながら戦います❗
8って縁起のいい数字でしょ、だからここで
止めてるんです😅 -
287
でもサザエさんはいいよなあ~‼️
波平さんの広い家があるからね❗
子供三人で均等に分けたとしても。 -
286
サザエ「マスオさん、昨日はアコムから30万円用立ててくれて、ありがとう。改めてお礼を言うわ💕」
マスオ「マイホームの資金が無くなったら困るからね」
サザエ「マスオさんに心配かけちゃって、私ってバカね」
マスオ「そんな事無いよ、サザエ」
サザエ「マスオさん、ありがとう。でも…。キャンバスの掲示板を覗いたら、掲示板が悲観的になっているのよ。私、不安で、不安で」
マスオ「大丈夫だよ、サザエ。総悲観は買いって、良く言うじゃないか。それに、僕もキャンバスのプレゼンを読んだんだけど、免疫着火剤を開発してて、いい所まで来ているんだね」
サザエ「そうなのよ。上手く行けば、5年後に上市するのよ。しかも、他の製薬会社の力を借りずに自分達だけで完遂したら、とんでも無い事になるわ」
マスオ「じゃ、無理してローン組んでマイホーム買わなくとも、5年後にキャンバス株で買えるんだね」
サザエ「間違いないわ。だから、増資が来ても、ナンピン、ナンピンで乗り切るしかないわ。下がって損切りしたんじゃ、モルスタ星人の餌食になるだけよ」
マスオ「サザエ、随分と強気になって来たね。いいね😊、いいね😊」
サザエ「マスオさん。ナンピンの資金用意しておいてね💕」
マスオ「えっ?、僕お金無いよ💦」 -
284
同じくです、、(泣)
-
283
事実上貸し株は株主とは扱われないです。
-
282
この提携無限ループから、早く抜け出し
たい😱
利益はもういい、同値撤退できたら
それでよし。 -
281
貸し株は株価上昇の妨げになるのよ‼
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
277
キャンバス社、経営陣の保有割合は少ないのでラクオリアのように株主提案される可能性もあるのではないでしょうか。
-
276
全く同感。社長は素晴らしい研究者だと思う。先見の明もあるし、創薬のトレンドを見る目も素晴らしい。真面目で朴訥、真摯。
その周りが0点、社長の優しさに甘えてるんだろう。まず社内の癌を一掃すべき。 -
275
株主総会の役員選任について河邉氏以外の方については【否】にしたいです。
-
274
CBP-501を安売りするつもりはない…
株主のことも安売りしないでほしい… (^^;
なぜ 自分達が、大好きな研究・開発をして お給料がもらえているのか?
深く深く… 考えてほしい -
273
ラクオリアがあれだけ株主との対話を尊重してるから、おとなりの時流に乗って、ご共有まで。
日本のふざけたバイオベンチャーの慣習が、早くなくなれば良いなと願ってます。 -
272
あ、あと提携先が、流動的って答えに対して、別の質問もしました。
他社動向はちゃんと見てますか?例えばオンコリス、カイオム 、ちゃんと経過を出して、提携結果もだしてますが、御社が提携交渉の経過出さないって事は、今の交渉に自信がない、もしくは折り合いが着く可能性が低いと考えているからって思って良いですか?と聞いたら、現時点ではそうだけど、継続して交渉している、って言ってました。
急にどうなるかわからない、とはいつも言われてますが、金策不安が大きい中、急にどうなるかわからない程度の可能性に、個人的にbetはできません。
ご共有まで。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み