掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
829(最新)
余裕無さ過ぎ
-
全然違うと想われます。
周囲は何も思わずとも薄毛を気にされている方が、他者の薄毛を敢えて話題にされる傾向が強いことに同じく、やたらと複アカを疑う方ほどご自身が複数アカウントを駆使されている傾向がある気がします。 -
827
一応通報しといてやった
-
826
mol=なかの
だよ。
その他も複数アカウントあり
引きこもりの暇つぶしす -
825
>ojy=83f -
824
3相入りが間近やで
シマらいおんさんと上昇気流さんはどうしてるのかな?
乙 -
今頃、EMAからの返事がレターパックに包まれて貨物船で運ばれてると思うとワクワクが止まりませんね!
-
822
ojy=83f
-
まだまだ安心とは云い切れない状況の継続に、晒され続けておりますね。
ただ一つ違うのは、昨年2月9日(終値750円)のFDA3相不可の発信の際には、直前の1月30日から8・9営業日かけて200円以上下落した中で、2日間寄り付かず(2日目終値500円)に3日目(-100円×4)を迎えて430円台で寄り付きました。
一方今回は4月初頭に900円台からトランプ・ショック(世界相手の関税措置)で4月9日にS安743円まで急落(市場全面急落)しましたが、その後は900円台まで急速に回復し、今週火曜日に大引1,000円台に載せてからは1,000~1,040円の間で底堅い値動きを見せており、少なくともFDA3相治験の承認待ちの直前の値動きとは、今回のEMA3相の承認待ちが、もし結論が出る直前だとすれば、明らかに値動きが違うということは云えるのかと。
勿論、それを以てしてEMA3相の治験が確実に承認されることに直結はしませんが・・ -
820
ほとんど毎日10時30分頃に
CTIS*件 CBT501は無しの報告ありますがその後ほぼ下落してます
今日は1030円から1010円までストン
まぁ 1015円@200株買えましたけど
あまりよろしくないカキコだと思いますが、朗報は会社のIRを待つのがよろしいかと -
おびただしい数の一歩を積み重ねてきたキャンバス。たどり着いた見解・判断は現状米国2b行きはまずない。ということは欧州と思いたいですね。
-
818
チェスト=なかの
-
817
じゃあ腹立てさせてみろよ
-
816
まあ、わからんよね。
-
815
まったく腹なんか立ててませんけど?私www
-
814
あんたも同類だよ。
-
安全資産のゴールドを売って、安全資産のキャンバスを買う!
おまいってヤツぁ、まったく…無茶しやがって。 -
812
貴方も役者やのう~w
株MBAなかのさんにお任せします。 -
811
わざわざ腹を立てに掲示板に来て草
-
810
本当にお願いします!もういい加減諦めて下さい…。
腹が立つだけでいくら貴方が投稿しようが誰も手放さないんだからさ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み