掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
445(最新)
今年6月11日に、アンジェスが取り組んできた希少疾患への取り組みについて、広報担当者が質問したことに山田社長は次のように答えています。
「希少遺伝性疾患の早期発見を目的として衛生検査所を2021年4月に開設をし、検査の受託を行ってきましたが、翌年2月にアンジェスクリニカルリサーチラボラトリー(ACRL)に名称変更しております。希少遺伝性疾患は、生まれてから早期に適切な治療を開始しないと、望ましい治療効果が得られない疾患があります。これらの疾患には特徴的な症状が少なく、日常的な診断で見つけることが難しく、見つけた時には症状が進行してしまっている場合もあり、早期に希少遺伝性疾患を発見するための拡大新生児スクリーニングに積極的に取り組んでいます」と。
こうした取り組みについて、2月に発表された2024年12月期決算短信の中で
「一般社団法人希少疾患の医療と研究を推進する会(CReARID)が展開する拡大新生児スクリーニングに加え、 ACRLにおいては埼玉県、群馬県、沖縄県など自治体、またはその関連団体からも拡大新生児スクリーニングの受託を開始し、スクリーニングの受託数が前年同期に比べ順調に増加し、手数料収入として3億11百万円(同1億96百万円の増加)を計上しました。」
と報告されています。また、今年5月9日に発表された2025年12月期 第1四半期決算短信の中でも次のように報告されています。
「2025年には長野県における拡大新生児スクリーニングの受託も開始され、拡大新生児スクリーニングの受託数が前年同期に比べ順調に増加していることから、手数料収入として1億13百万円(同78百万円の増加)を計上しました」と。
これに加え、早老症治療薬ゾキンヴィの発売に伴い治療法が確立され、ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群(HGPS)及びプロセシング不全性のプロジェロイド・ラミノパチー(PDPL)の遺伝学的検査を受託できる体制を構築し、希少遺伝性疾患の確定のための遺伝学的検査の受託が開始されています。
こうした受託件数の増加は、CReARIDの皆さんの協力と併せて、遺伝性疾患の早期発見に熱意を持って取り組んできたACRLで働らくアンジェスの社員の皆さんの努力の結果だと思います。 -
内容ではなくあなたのアンチの数だと思います。
あまりポチの数は気にしない方が良いかと。 -
下記投稿への青ポチは
清く有りたいと思わない方ですか? -
うっかり八兵衛さん おはようございます
私は下手くそなのでアンチ増えました
そんな中 引き寄せてるとは有難い☆
私は正しい考えを応援します
人は間違えますが
間違えていても 清くありたいものです -
441
素晴らしい 素晴らしい株価だな 尋常な状態じゃ無いな
-
440
大10さんボーヤ
引き寄せ=類は友を呼ぶ
宗教?
波動も同じですね。
私とhikiyoseさん、引き寄せてますよ。
アンジェス板に投稿する度に、
スパイク増産になりますよ。 -
439
大10さんボーヤ
信者?
アンチ信者いるじゃないですか。
アンチ信者の中に大10さんボーヤもいるじゃないですか。
もっと寝なさい。
スパイク増え暴れますよ。
二つのコップ
①一つにはありがとう
もう、②ひとつには何でありがとと言わなあかんのか。
コップの中には、同じ食べ物が入っています。
大10さんボーヤは、②でしょう。 -
437
db1***** 強く売りたい 7月16日 07:33
みなさん、おはようございます!
今日は株が全然上がらない「沈黙の水曜日」です。
PERは大赤字の影響で表示されず、
PBRは6倍以上もあり、
訳ありな株なので、
今日はまた急落するリスクがあります…。
50円台で買って売りたいみなさん、
午前9時になったら、
「せーの、ドン💥」と何十万株を売って
逃げましょう!
もしかしたら、あなたたちは大勝ちです! -
436
63喰えなかったところがアカンな。遅れたけど上がるとは思うんやけどな。
-
435
紹介した企業は、ブレイクスルーセラピーの商品と提携したのでしょうか。
アンジェス、
2社と提携していますが。
m&aを何回もされた方なら、
理解できていますよね。
脅ししか、
投稿できないか。 -
434
また、提携話ですか。
もう、そのネタで脅しですか。
論文発表前に提携会社を公開しますと、
論文価値がさがる。
提携会社の交渉も条件を下げなければならない。
m&aをされた方なら、
理解できないのでしょうか。 -
433
また、株価か。
株価に興味ない人が、
嘘バレバレバレですよ。
普通に意見交わしても、
嘘がバレるから、
議論したくないのでしょう。
勝てない薬剤師さま -
432
✨おはよう✨アンジェス✨😄✨🎶
今日もよろしくどうぞ‼️✨\(゜○ ゜)✨😄✨🎶 -
431
そのネタですか。
嬉しいかぎりです。
いやなら、
他の板に行けばどうですか。
トムは、薬剤師のコメント見て、
ワクチン接種したみたいですね。
確率高いよ。
LAも同様です。
良かったね。
忠誠心が高いアンチがいて。 -
トムさんへ
あの方の投稿をご存知でしょうか?
他の銘柄でもいたずらに不安を煽る投稿を繰り返しておられる方です
そして 私が確認できる限りですが これまでに不安を煽った銘柄はいずれも
その後上がっています(もちろん波は有ります)
ご存知のとおり アンジェスも株価が60円を割り 不安を感じる方もおられるでしょう
しかし その方はホルダーでも売り方でもなく まったく無責任に
「株の急落を待っている者でございます」と宣言されています
はっきり申し上げますが こうした投稿はここには必要ないと思います
もしトムさんが応援されている銘柄で 株価が下がったときに
同じように現れたとしたら…考えるまでもありませんよね
まともに相手にしてしまうと 掲示板の雰囲気も悪くなります
私は言葉遊びで返すのが得策だと感じています
トムさんはいつものように にこにこしていてくださいね☆
(私はトムさんの言葉で泣いていますからね)
ちなみに 私はトムさんが応援している銘柄に対して
下がれなどと思ったことは一度もありません
ぼちぼち行きましょう☆ -
これも分野が違いますが、大塚製薬がスエーデンのCantargia社から抗体医薬の候補の薬の開発の権利を得たです。大塚製薬は一時金として49億円を支払うそうですが。製薬企業のオープンイノベーションプロジェクトはどんどん動いてます。アンジェスにこういった提携の動きがあるのでしょうか?
-
分野は違いますが、JCRファーマは米国のAcumen Pharmaceuticalとアルツハイマー薬の開発で提携です。JCRファーマの独自技術のJブレイン・カーゴを使って米国のAcumenがアルツハイマーの新薬開発をするもので、JCRファーマは最大約820億円を得ることになります。アンジェスにこういった日が来るのでしょうか?
-
株価は59円となったわけですね。けどまた61円ぐらいには上がるのでは?もう材料が無いので株価は機関の動き次第ですね。ブロックバスターになるポテンシャルがあって株価は59円ですか?やはりおかしいのでは?
-
今日一日だけで(無視ユーザー登録です)がすごい数来てます。株価が下がったので必死なのでしょうね。(無視ユーザー登録です)の投稿が読めないから内容は全く気にすることないです。気分爽快です。(笑)。
-
425
72円まで戻ってから90円を目指してください
読み込みエラーが発生しました
再読み込み