掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
213(最新)
あれ、なぜかキューピーちゃんの情報がこちらに!
掲示板間違いなのかな!?
窓開けたくないので静かに月曜日を待ちましょう♪ -
212
sugさん
連絡ありがとうございます。 -
211
QPS研究所 <5595> [東証G] が7月11日大引け後(16:30)に決算を発表。25年5月期の経常損益(非連結)は2億1000万円の赤字(前の期は2億0700万円の黒字)に転落したが、従来予想の3億2000万円の赤字を上振れて着地。26年5月期は6億円の黒字に急浮上を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である3-5月期(4Q)の経常損益は1500万円の赤字(前年同期は2億1200万円の黒字)に転落し、売上営業利益率は前年同期の36.5%→12.7%に急低下した。
株探ニュース -
210
「うっかり八兵衛」さん、松下幸之助さんの言葉を紹介して戴き
ありがとうございます。
➀ 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで
続ければ、それは成功になる。
➁ どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来も
どうなるものでもない。いま、現在に最善を尽くすことである。
アンチ様に無料プレゼントとあるので迷いましたが、心の支えになる
ありがたい言葉なので保存をさせて戴きます。 -
209
ボーヤ
睡眠時間でしょう。
ボーヤは、何歳ですか。 -
208
アンチ様に下記無料プレゼントです。
まさに叡智です。
「どんなに悔いても過去は変わらない。どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。いま、現在に最善を尽くすことである。」 松下幸之助 -
207
失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければそれは成功になる。
松下幸之助(実業家)
失敗とは何でしょう。試合でミスをすること、テストで間違えること、怪我をすることなど様々なことが思い浮かぶと思います。失敗ばっかりで上手くいかないな、そんなことを考えるあなたへの、成功と失敗の核心に迫る言葉の紹介です。
「失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければそれは成功になる。」この言葉は、パナソニックホールディングス(旧社名:松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)を一代で築き上げ、「経営の神様」とも称される松下幸之助の言葉です。
幸之助は22歳の時、電灯会社を辞めて事業家としての人生を歩み始めましたが、そのときの状態は、財産もない、学歴もない、健康にも恵まれない、両親も兄弟姉妹の大半も亡くなっているということで、文字どおり「ないない尽くし」からの出発でした。ところが幸之助は、こうした状況を、「学歴がなかったから常に人から学ぶことができた。」「お金がなかったから一歩一歩着実に進むことができた。」など、すべてをプラスに変えていきました。不幸を不幸と感じさせないこの考えが、日本を代表する電機メーカーを作り上げたのです。
一見、マイナスなことであっても、物事の捉え方を変えるだけで多くのことが変わっていきます。失敗することも、決してマイナスなことではありません。失敗したことから様々なことを学び、次に生かすことが、さらなる成長に繋がります。失敗したことを失敗だけで終わらせず、その都度学びを得ながら、あなたも成功者になりましょう。
※アンジェスは大阪ですから。
松下幸之助DNA入っていますよ。 -
206
今回は年齢はいくつに設定?
俺より年下に設定するなよ!笑 -
205
倒産ボーヤ
早く寝なさいね
就寝時間超えていますよ。
ボーヤ、
別人なのですが。
守破離なのですね。
ボーヤには、
守破離が理解できないですか?
師匠がいないからね。
だから、倒産だ。
何回もいっていますが、
本物葵ちゃん=私の証拠出して投稿してくだしいね。
単なる妄想は、止めていただきたい。
ーーー
安心安全なら、
なぜ、昨年レプリコン接種しなかったのかな。
根性なし小心者ですか。
ボーヤ、
コロナワクチン安心安全エビデンス出してくだしいよ。
ーーーー
投稿文書が長い?
マスコミ等が分かりやすく、しかも、できるだけ短くして公開しているのです。
大見出しだけ全てがわかる倒産ボーヤと違いますよ。
長文と感じれば、
要約しと投稿してください。
しかも、誰か読んでも理解できるように。
ーーーー
早く、寝ないと体力なくなりますよ。
倒産ボーヤ。 -
先日 身内宛に詐欺会社から弁護士を通じて内容証明が届きました
不具合があれば当然誰かが対応してくれると思い込みがちですが
それは当たり前ではありません
警察に相談しても民事不介入なので基本的に動けません
結局 勉強代だと思って払うという方も多いようです
株も同じですね どれだけ魅力的に見えても
何の保証もありません 最終的に守れるのは自分自身だけです
どうぞ皆さまご安全に
その上で 私はアンジェスを全力で応援しています☆ -
203
そもそもネットでmRNAワクチン批判をしてる人の大多数は自分も打ってから色々ネットで情報を得てその怒りからQアノンに感化されたと言われてますね
まぁうっかりミニ株じいさんの不安も理解はできるけどね
もう80超えてんだから(っていう設定だよね?確か)
残り人生少ないんだからどっちでもいいんじゃね?とは思うけどね -
202
うっかりミニ株じいさんは
mRNAを2回打ったと過去スレッドで書き込んでますね
それを突くと「あれは言葉遊びだ」と子供じみた言い訳してる^^
そのくせ肝心のファイザーやモデルナの掲示板では書かない小心者
毎日mRNAを打った自分が怖くて恐怖で仕方ないんでしょうね^^お大事に♪ -
200
ペインキャピタル AI copilotに質問しました。
質問と答えです。
ーーー
アンジェス コラテジェンですが、三菱田辺製製薬と提携し米国と日本治験を進めていたが、三菱ケミカルGの資金の問題もあり田辺側は途中で開発断念になりました。 ペインキャピタルが田辺を回収しましたが、 田辺には、コラテジェンのデータがありますが、田辺及び三菱ケミカルGの判断で、コラテジェンのデータ開示(秘密保持契約)は、あり得ることでしょうか。 アンジェスの許可無しにできることでしょうか。
ーーー
ご質問の件について、現在公開されている情報をもとに整理してみますね。
🧬 コラテジェンの契約終了とデータの扱いについて
アンジェスと田辺三菱製薬(三菱ケミカルグループ)は、HGF遺伝子治療薬「コラテジェン」に関する独占的販売権許諾契約を2024年11月1日(日本)、2025年2月1日(米国)で終了することに合意しました。
契約終了に伴い、日本および米国における販売権はアンジェスに返還されることが明記されています。
アンジェスは今後、米国主導で開発を継続する方針を示しており、新たなパートナーとの連携を模索中です。
🔐 データ開示と秘密保持契約の可能性
契約終了後も、田辺三菱製薬が過去の治験や販売活動に関するデータを保有している可能性は高いです。
ただし、そのデータの開示には、元の契約内容や知的財産権の取り扱い、秘密保持義務が関係します。
一般的に、アンジェスの許可なしに第三者へ開示することは難しいと考えられます。特に治験データや製品に関する詳細情報は、企業間契約で厳しく管理されていることが多いです。
💡 ペインキャピタルによる買収の影響
ペインキャピタルが田辺三菱製薬を買収したことで、経営方針や戦略が変わる可能性はありますが、既存契約の法的拘束力は基本的に維持されます。
よって、アンジェスとの契約に基づく制限がある限り、データ開示にはアンジェスの同意が必要になるでしょう。
-
199
M&A copilotに質問
回答ありです
ーーー
shkityccaps
7月10日 04:52
私は何回もM&Aの経験があります。その経験によると田辺三菱製薬の売却プロセスは下記のようなステップを通っているはずです。
①三菱ケミカルM&Aチームと田辺三菱製薬M&Aチームが売却のための資料作成(田辺三菱製薬の会社概況とある程度詳細な経理的数字と中期戦略とパイプラインを説明した資料。パイプラインからコラテジェンは除外)
②三菱ケミカルM&Aチームが同業他社や世界の投資会社に田辺三菱製薬を売却すると意思表明。
③田辺三菱製薬の買収に興味ある会社が名乗りをあげる。秘密保持契約を締結して前記の資料入手。その後その資料を詳細に検討して買収に興味ある会社が、正式に買収価格(ただまだ仮の価格)を提示して名乗り上げる。この段階で3-4社が普通。
④3-4社は田辺三菱製薬の主サイトを極秘訪問。また各分野(経理財務・製造・研究開発などの分野)について詳細な質問(数が多い)。パイプラインに関する質問は当然多い。買収側がコラテジェンが有望な薬と考えるなら、この段階でかなりの議論があるはず。
⑤3-4社は正式な買収価格提示。
➅ベインに絞られる。あるいは2社に絞られる。2社の場合は価格の交渉で正式価格を再提示。最高価格はベインが提示。ベインに売却が決定。
⑤と➅の段階は三菱ケミカルのM&Aチームだけが関係する。
従って田辺三菱製薬もベインキャピタルもコラテジェンを除外で合意したわけです。ポテンシャルが小さいからとみていると思います。
※上記、ヤフーアンジェス板での投稿を見つけました。ド素人の私でも違和感がある投稿内容です。本当のことを投稿しているのでしょうか。
ーーー
🔐 データ開示と秘密保持契約の可能性
契約終了後も、田辺三菱製薬が過去の治験や販売活動に関するデータを保有している可能性は高いです。
ただし、そのデータの開示には、元の契約内容や知的財産権の取り扱い、秘密保持義務が関係します。
一般的に、アンジェスの許可なしに第三者へ開示することは難しいと考えられます。特に治験データや製品に関する詳細情報は、企業間契約で厳しく管理されていることが多いです。
💡 ペインキャピタルによる買収の影響
ペインキャピタルが田辺三菱製薬を買収したことで、経営方針や戦略が変わる可能性はありますが、既存契約の法的拘束力は基本的に維持されます。
よって、アンジェスとの契約に基づく制限がある限り、データ開示にはアンジェスの同意が必要になるでしょう。
-
198
ビットコイントレジャリー企業のリミックスポイント
300億の資金調達
ビットコイントレジャリー企業目指すしかない -
197
救ったのも
逆に失ったのも
今の段階ではどちらも事実なんやないかな?
まあワクチンも薬も必ずついて回る問題
コラテだって一緒のことよ!
全てにリスクあり
逆に100%安全なんてのは有り得ん
それ議論しても無駄やで?
必要な人は打つし飲む
必要ない人は打たないし飲まない
それだけのことよ!結局 -
196
このコラテジェンを20数年も
研究し続けてきた執念は我々
凡人は頭が下がる思いです。
画期的新薬は万馬券当てるより難しいと言われる新薬研究。
もし、研究者の人達はこれに
失敗したら彼等の費した時間や人生はどうなってしまうのかなどと考えてしまう。そう考えると多少高額な報酬だってやもうえないのかもね。
とにかくここまで来たんだから
何とか成功してほしいもんだね -
195
イビデン(株)
No.775
エヌピディアがかなり上がってき…
2025/07/10 05:26
エヌピディアがかなり上がってきていますね。イビデンもさらに上がるのでしょうか?私はもう売ったのですが。数少ない成功例なので嬉しくて早めに売ったです。間違いだったのかとも思っています。
※数少ない成功例わかりますよ。
天才なのでしょう。
株価が少しでも上がれば直ぐに売却。
株価下がれば塩漬け大好き。売るに売れない。正に、塩ラーのプロが、アンジェスに八つ当たりですよ。
かなり、負けたのでしょうね。
わかりませが、薬剤師はリストラされたなのかな。自分勝手な投稿ばかりですから。
リストラされたとは言えないよな。
部下も意見、提案すると俺に逆らうのか無視するでしょうから。
-
194
※多くの人々を新型コロナウイルスの感染から救ったことも事実です?
健康体つまり接種前後で体調変わらず健康被害ないエビデンス出してください。インフルエンザより悪い結果出てますが。
※1年も経過しないうちにスパイクバックスは、オワコンです。
不純物が無くなったのかな。しかし、シュードウリジン問題がありますよ。
※政権交代ですが。常識ですよ。
ピラミッドの頂点は利権まみれ、一番下はケネディ頑張れ派です。利権まみれの薬剤師に言われたくないと多くの人が思っていますよ。
※政治家は偉いのでしょう。
※薬剤師が変わり者なのケネディ以上の無限大さ。
-
193
※笑えますね。バイオで成功した企業(1本でも上市した企業)は資金豊富です。
(希少疾患なら資金は厳しいかも)アメリカでの大手バイオ企業大手は少ないですよ。
現在、アメリカは高金利です。高金利で影響でないのでしょうか。リストラでますよ。
脅しの記事提供は抜群ですね。
薬剤師 様
俺はできるM&A脅しも抜群ね。
薬剤師 様
読み込みエラーが発生しました
再読み込み