- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1048(最新)
昔はこんなことがあったよTV
くらいでしか知らないけど。
日本人は、海外やら国内やらで
空港爆破で大量殺人したり、爆弾テロしたり、ハイジャックしたり、山に立てこもって仲間同士でリンチ殺人したり大変だったみたいね? -
1047
永田はただの人殺しに近いな
-
1046
重信は親父も血盟団事件関係者だから まあ革命家の血筋とは言える
-
1045
永田洋子さんていう人と勘違いしてた。
-
1044
テラが あまりにずさんで 頭悪すぎ シロウト見でもわかる
ここは 少なくとも知能的
> 検察が動かない🐼
> お寺さんと違って合法だから❔
> 政権与党に気を使ってるだけ❔ -
1043
友だちの、ねずみ君来ないな?寂しいやろー!
-
1042
いわゆる英雄気取りかな?
-
1041
何を思ってそんな思考になったんやろね?
単なる女性特有のヒステリーか、それとも男か -
1040
検察が動かない🐼
お寺さんと違って合法だから❔
政権与党に気を使ってるだけ❔ -
1039
ヘリオスと株価似てきたな!どうなるかな?
-
1038
まあババアだけど 若い頃は銀座のクラブで働いていた位は美人だったけどな 海外ではそれなりのことやってるし 今でも健在なのはある意味スゴい
-
1037
10年後の大晦日、
天童よしみさんが
大阪下町人情ワクチン物語
熱唱🎤してたらいいですね ! -
1036
そう言えば、大阪たこ焼きワクチンと思いだします!アハハハハハ!大阪たこ焼き蜂蜜付、売れるやろう!
-
1035
外国から、娘と一緒に帰ってきたのは誰だっけ?
-
1032
日本は昔、野蛮なテロ国家と世界から呼ばれていた。
イスラム過激派を他人事には、できない。 -
1031
ムリ ムリ 🙈🙈🙈
冗談は 顔だけにしてくれ
> サル痘ワクチン、早くつくれ。 -
1030
重信房子・元日本赤軍最高幹部(76)が28日朝、東京都昭島市の東日本成人矯正医療センターから刑期を終えて出所した。
1974年にオランダ・ハーグの仏大使館を占拠した「ハーグ事件」で殺人未遂などの罪に問われ、懲役20年の判決を受けて服役していた重信房子・元日本赤軍最高幹部(76)が28日朝、東京都昭島市の東日本成人矯正医療センターから刑期を終えて出所した。重信元幹部は逮捕後の2001年に日本赤軍の解散を表明しているが、警察当局は現在も支援者らが組織的な活動を続けているとみて警戒する。(毎日新聞)
森恒夫 連合赤軍最高幹部。殺人罪などで起訴後、初公判前に自殺 永田洋子 連合赤軍最高幹部。殺人罪などで起訴され死刑確定。2011年に東京拘置所内で病死 坂口弘 幹部。殺人罪などで起訴され死刑が確定し、東京拘置所に収容中 吉野雅邦 幹部だったが「従属的な立場だった」などとして無期懲役。服役中 坂東国男 幹部。殺人罪などで起訴後、日本赤軍が起こしたクアラルンプール事件を受けた超法規的措置で出国し日本赤軍に合流した。77年のダッカ事件にも関与したとして、警察庁が国際手配している ※他に逮捕されたメンバーは12人。当時16歳だった少年1人が保護処分を受け、残る11人は懲役4~20年が93年までに確定。全員が既に出所した。
👆😱😱😱🙀🙀🥶😱😱😱😱😱😱🥶🥶🥶🥶😱
おばちゃんか? -
1029
サル痘ワクチン、早くつくれ。
-
1028
いつもありがとうございます。
-
1026
「ナイスボギー」さんのコメント。
「AV-001
推定一次完了日:2022年5月号
発表はま~~~だ、なのか?」と。
アンジェスとカナダのバソミューン社が共同開発を進めている
新型コロナウイルス治療薬「AV-001」についての第Ⅰ相臨床試験で
安全性と忍容性が認められ、良好な結果が確認されことから
前期第Ⅱ相臨床試験が2022年1月に開始しています。
この前期第Ⅱ相臨床試験では、重度の新型コロナウイルス入院患者に
対して、1日のAV-001実薬投与量を3種類に振り分けて投与し
プラセボと比較するものです。なお、目標集積症例数は約120例で
実施施設は米国の15施設の協力を得て治験が実施されています。
バソミューン社では2022年内に後期第2相臨床試験入りを目標にしている
ので、前期第Ⅱ相臨床試験が今年1月から開始されてこと、及び目標症例数は
約120例で、米国の15施設の協力を得て治験が実施されているので
実質的には前期第Ⅱ相臨床試験による、重度の急性呼吸器症候群を対象にした
治療は終えているのではと思います。
現在バソミューン社は、治験対象者の経過観察を行いながら
アメリカ食品医薬品局(FDA)と次のステップである後期第Ⅱ相臨床試験の
開始を協議するために、前期第Ⅱ相臨床試験の治験データーを解析している
のだと思います。
したがって、FDAと「AV-001」に関する後期第Ⅱ相臨床試験の実施について
協議が整った時点で、治験結果の報告と併せて報告が行われると思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み