- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
966(最新)
日本市場は空売り天国ですからね。
以下、岡村友哉さんの記事から引用です。
>約定の半分が空売りとか…どうかしてるぜ、な東京株式市場である。世界中見回しても、半分が空売りなんて市場は他にあるのだろうか。
>なにか世界の中で得体の知れない悪材料が生じたとき、いつも日本が断トツ下げる。その理由は、「空売りしやすいから」これに尽きる。ある市場関係者は「日本株は世界の悪材料に対するダブルインバース」と表現していた。言い得て妙である。
「どうかしてるぜ、東京株式市場」
「日本株は世界の悪材料に対するダブルインバース」
この表現めっちゃ好きw
だから、ロクな銘柄分析もせず、
分かりやすく急騰したときとか、空売りしときゃまぁ高確率で当たるし、
「上がる」予想より、「下がる」予言の方が当たる率は高い。
ココで言えば、先週末の大陽線は、ゼッコーの空売りチャンスでしたw -
その点ここは売り煽りの少ない極めてレアな掲示板なんですよねw
ちなみに僕と天帝はア○キャラカテゴリーな気がします🤣 -
売り方ってどこもア○キャラというか
チャートで天井っぽいところからデカく下げるとたくさん湧いて来て煽るというイメージしかないわ🤣
ファンダ分析と無縁で
逆にOLCの売り方はファンダ重視で焼かれてるのが面白い -
おそらくこのスレでJCRの株価予測一番上手いのはレアキャラのポコチンさんか天帝だろうなw
二人ともあまり手の内明かさないけどね🙄w -
961
「ダラダラ下げは間違っても拾うな」
長期ガチホなら、いつでも好きなときに買って、
株価チェックなんて毎日しない。
週足、月足で「まとめて」見た方が、
短期的な「ノイズ」を捨象した本質と向き合える。
時間の無駄もないし、精神衛生上もよろしい。
逆にチャートを毎日確認せずにいられない、
日々の上げ下げに一喜一憂してしまうというなら、
チャートという事実ともちゃんと向き合う。
50日移動平均線 2297.90
2,300辺りは、4月の下値ラインにもなってる。
オレにチャート操れるだけの資産があるなら、
いったんココ割り込ませて振るい落とすけど、どうか。 -
960
やはり、寄生虫の祟りからは逃れられんねぇ〜
-
959
買いましたが
予想外に下落
明日も下げそうで
微妙 -
958
窓埋めしすぎて地下に埋没?
こりゃいけねぇー藁 -
ただね。相場、テクニカルもファンダも十人十色で見る人によって解釈は変わってくるから個人トレーダーの予想に正解はないし俺も間違ってるかもしれないからねw
一つ言える事は自信がない人はこんな掲示板見ない事をオススメするwww( ´Д`)y━・~~ -
自分はトレンドの強さ次第ですかね。
ここのワクチン相場の時は高値追いしてましたけどねw
逆張りで自分が買った場所がまだ高値なんじゃないか?と言う疑いを持つので
初動の2歩目、買い転換でのエントリーが主ですね。
申し訳ないですが個人的には今ここは買い時だとは思ってないですw -
闇の方!!
そろそろ勘弁してくれやえ~~💦
気持ち良く週末迎えたいえ~😭 -
954
3日で7%取れました。銘柄集中すると勝率かなりアップしますよ。売り買いのタイミングも意外と確度上がっているかも?
-
順張りの方が大好きですが
今は使いたく ない -
952
たかちゃん(初号機) 強く売りたい 5月27日 11:09
みんな逆張り大好きなんだね🛠
-
950
ump***** 強く買いたい 5月27日 11:02
高くなる前に拾います
-
949
さるとう
も出来レースなんですかねー -
日証金の信用倍率はあまりあてにならなくて
週次の信用買い残量が1日の出来高の2倍を遥かに超えるレベルじゃなきゃほとんど心配なさそう
日証金のデータ小さいし日々変わるし参考にならん -
946
信用買い自体は減ってるよ。
信用売りや出来高との比率を考えると、
いま、ここ数ヶ月で最少レベル。
先週末の大陽線でだいぶ精算されたんだろうね。
むしろいまの問題は・・・ -
945
kokuhowatakasugi 強く買いたい 5月27日 09:52
機関は決められた期日までに、利益を確定しなければなりません
から必死ですね。
個人に期日はありませんから、今日の様な安いところを拾って、
じっくり慌てずに保有していればOKです。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み