- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
977(最新)
SVFの設立以来の利益の累計は実現益、評価益を合わせて前期の大赤字にかかわらずまだ38000億円弱あるということになってるが、このうちサウジへの配当金で2800億円×5年間の14000億円が流出している。
上場株式の評価損は3400億円なのに、上場企業は株価がハッキリしてるので株価をごまかせれないが、非上場株式の評価益は14000億円となっている。
この評価益はお手盛りでごまかしがきくが、実は1兆円の評価損なら、設立以来の儲けは全然ないということになる。 -
976
3000ポイントの可能性あるかどうか
-
975
誰か自社株買いの進捗状況分かりますか?
-
974
過去の割り箸君の子分達
■PAP 通称 パー 江ノ島の神様にホルダー達の不幸を祈願してた○カ
■とき 老害 物事の判別がつかなくなったおじいちゃん -
973
よかったな〜仲間が出来て😂😂😂
大切にしなさい☺☺☺ -
972
>俺はここのホルダーになったことは一度もないが、批判コメントを書くたびにそう思わないを押されてきた
>ここの株主はいいことにしか耳をかさないのだ
>人間はそういうものなのだと悟った
「あ、この人なかなか冷静かつおもしろい意見を書いてるな」と思うような投稿でも、それに大量のそう思わないがついてることがありますね。
「ここはSBGホルダーのための掲示板なのだから、ホルダーが不快に思うようなネガティブなことを書くな!」と主張する人もいます。でも感情ボタンに「売りたい」「強く売りたい」の項目がありますし、ネガティブな意見もあってしかるべきかと。それが良識の範囲内であれば。 -
971
SNSでの誹謗中傷対するスルースキルを学校の科目に取り入れるべき。
-
970
沈みゆく軍事老大国ロシア
ウクライナビフォーアフター
で立ち位置はかなりの格下げ間違いなし!
あまりにも役立たずでお粗末な軍隊に世界は驚いた!
脅すだけで不十分だったんだが、通用したのはそれは超大国だった頃の第一世代まで。ジュニア世代には神通力が通じないから軍事侵攻したんだろうが、櫛の歯が抜けるように、張子の虎に気付いた、ハンガリーやらポーランドがさっさと愛想を尽かしたのを見抜けなかったんだよなぷ〜さんは。アメリカの仕掛けもあるが、ぷ〜さんはいよいよ孤独じゃのぅ
つづく(紙芝居風に) -
969
【守り】のインパクト
合計8兆5000億円の資金力
そして、この数日の様子見から、5,000以下になれば、必ず上げてくると言う確認作業は、終わった。
ここから、ARMの上場まで、楽しみに待ってみようと。
米国株が下がる気配だからこそ、【守り】の宣言は、信頼を得たとみる。 -
968
ソフトバンクGのチャート
75日線 25日線 5日移動平均線がゴールデンクロス寸前
来週中にはゴールデンクロスしてくる動きになるでしょう
3月15日の安値4210円から、ゴールデンクロスで4月25日5984円迄1754円上昇
今回は5月12日の4491円の安値から上昇開始、
前回と同じ1754円上昇と仮定しても6245円に成ります
来週にはゴールデンクロスして二段上げ開始、値幅は初回より大きくなるので
6500円以上が目標に成ります、まだ5200円台、来週買い増しします↗️ ↗️ ↗️ -
-
966
■ソフトバンクGの動きに見出す微かな期待
1-3月期に大幅な赤字を叩き出したソフトバンクグループ<9984>は本決算発表後にあく抜け感から急伸していたが、今週も相場が乱高下するなか、堅調な値動きを見せていたことは目を引く。相場の弱さを象徴するような存在だった同社株の底打ち感を意識させるような動きをみると、全体の下値余地も大きくないと思われる。今はまだ慌てて買いに転じる場面ではないが、焦って投げ売るような状況でもないと捉えておいた方がよさそうだ。 -
965
サウジPIF出資の4兆数千億円、UAEアブダビファンド出資の1兆数千億円。これらについてSBGは元本保証しているかどうか。
この点については「SBGの投資家向け説明会で、孫さん本人が元本保証の事実は無い、と再三否定していた。」と窓の雪さんから聞き納得しました。もし虚偽の説明をしたら株主への重大なる背反ですし、孫さんが嘘をつく必要も無いように思います。
私が少し引っ掛かってるのは、なぜビジョンファンドは英国に本社を置いているのかという点。ビジョンファンド設立の前年にARMを買収しているので、その流れなのか。あるいは英国に本社を置くことに税制、会計その他メリットがあるからなのか。ネットで検索しても答えは見つかりませんでしたが、孫さんはおそらく何らかの説明をしているのでしょう。 -
963
ソフトバンクが15兆の有利子負債の金利払ってるの?
そんなことすら知らないか?
正しくインチキ野郎‼️ -
962
ときさん、目指せ○○○は少し頭が弱いので適当にからかうのが良いと
思いますよ?俺は全く眼中ないので基本スルーです👍🤭 -
961
NYは一旦底打ちっぽいけど、3か月後あたりに大暴落が来るんじゃないの⁉️
中間選挙があるから、そうはならないかなぁ? -
960
ダウ、かろうじて8ドル高
ナスダック、33ポイント安
ADR 5174円
月曜日はヨコヨコかやや下がり気味。 -
959
そういえば山口県で誤送金問題で逮捕された24歳男性は取り調べに素直に応じているらしいが、なかなか使い道なんかが報道されない・・・もしかして多額だから個々に裏取りするのに時間がかかっているのだろうか・・・
-
958
ふぬ・・ネット銀行の振込先限度額を変更して・・着々とFX再開の段取り。
・・・FXショボスキャで捕らぬ狸の皮算用・・・
計画通り進めば、月曜にIPOが全ハズレして、月末の29日頃まで資金が遊ぶ。これを流用して、まずはテストトライアル。最低丸々3~4日間は、流用できる。スムーズに、日に3万は出せるはず。という事は3✖3・・まっ10万にしよう。来週中にFXで10万稼いでから、IPOの需要申告にまた移行するつもり(´ー`*)ウンウン -
957
ソフトバンクグループと言うのは、政府刊行物センターまで行って有価証券報告書を買って来て読んでも、実像が結べない奇妙な会社である。
メインの、みずほ銀行の審査席も同じ思いであろう。
暗い洞穴の入り口は二つあり、一つは海外の非上場株式の評価額の根拠が実に曖昧の感が深い。二つ目は債務保証予約の存在の有無である。口頭でも債務保証予約は成立する。しかも、決算書に乗せる必要はない。某国の皇太子あたりに、膝詰めの会話でメインも聞かされていない、何かを約束していないか。
代表者は法の抜け穴を通って、陽のあたる世界と闇の世界を出入りしていないか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み