ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2016/05/20

>>1828

バフェさんは根っからのビジネスマンですねぇ。
自分は起業ができる性格ではないので、そのチャレンジ精神と成功されている能力だけでも尊敬を覚えます。

自分は保守的な企業に属するサラリーマンなのでバフェさんに比べればハングリー精神など皆無ですがw、一応新規ビジネスを立ち上げる仕事をしています。
そのせいか業種にこだわらず多様な仕事の世界にとても興味があって、その中でもバイオはとても刺激になっています。
自分は株そのものよりも、ビジネスを知ってその未来に投資することが楽しいのです。
逆に言うと、株式投資を始めたおかげで自分の視野がとても広がって、仕事にもかなり好影響が出た側面もありますね。

なので、娘二人が嫌がらなければ、ある年齢に達した段階で経済の勉強のために株式投資を教えようと思います。資金自体は自分が管理しますけどねw

  • >>1834

    でも、小さい会社なんですよ。大きくなりませんでした。やはり経営者の器がこんなもんですから、会社もその器にあった小さなものに留まってます。

    株は、真剣になりますからね、研究するなといっても研究する。それも銘柄だけでなく、業界のことや、経営者のこと、景気、経済、社会のことも。オールラウンドに思考する。本業にも役立つはずです。ぼくは最近、自分の知らない分野、弱い分野の株に投資するようにしてます。ソシャゲなんか全くしないのですけどソシャゲ株を売買したり。バイオも門外漢です。でも、だからこそ、知的好奇心が掻き立てられます。日々新しいことを学んでいます。

    娘さん、そろそろ株なんか分かる年頃になるんですね。いいですね!!!