- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
552(最新)
27そう思うに感謝!!
スゲー共感されて嬉しい!!ありがとよ!!
> そーせい買い材料発見!!
> https://biotech-report.info/archives/2962
>
> そーせいGは6月20日につけた底値1,000を境に上昇を続けています。
>
> これまで何度も言及しましたが、継続的な100億円規模の売上を計上するそーせいGの株価は最低でも1,400円は求めたいところです(詳細はコチラ)。
>
> そのため、底値を付けて以降、本日までに10%上昇しましたが、依然として上昇の余地は残されています。
>
>
> キャンパスで損した!!
> メディシノバで取り戻す!!応援よろしく!! -
549
サル痘が近づいてきた💦感染力は弱いということだが不気味🙈
ここは、その筋の権威として何か言うことないのか? -
546
さくらがumiかどうかはわからんが
umiはYの動向を注意深く観察しとるから掲示板的には有能な人材なんや
掲示板的に有能やから人格的にも優れてるとかそういうことではないから怒らないでね
個人的な好き嫌いは誰にでもあるからおまえがumiを叩き潰したいと思うのなら勝手に戦ってたらええで
とにかくおれは今年は半年が経過した段階ですでにそーせいカラ売りだけで当初の想定以上の儲けをだしたから残りの半年はキヤノンと武田薬品の配当金を楽しみにしながらテキトーにスカルピングでもしつつのんびり暮らすわ
今の中途半端な株価のそーせいなんか値上がりしても値下がりしても儲けの値幅はたかがしれてるやろ
中途半端な株価やから買いでインするにも公募増資リスクや四半期決算リスクで確実に値下がりするやろうし
かといって地合いだけでここから更に100円くらい値上がりする可能性もあるから安易に大量カラ売りもできひん
買いでも売りでも今からインするのはリスクしかあらへんわ -
542
ストレス溜まってるのはわかったから今日明日はゆっくり休んだほうがいいぞ
おまえがやってることはYと一緒やないか
お寿司さま の機知に飛んだ格言投稿が埋もれてしまうやないか -
536
もう壊れたラジオ化してきたし、痛々しいから自分はやめるよ。
ただ絡まれたら「@3桁、現物、万株、含み益4桁万円」聞いてみてね -
528
「貧乏」がコンプレックスなのは理解したし。相場下手くそなのに認めることもできないから、まったく上達もしないw
よって貧乏がさらに貧乏になり、より卑屈な性格になる。
損切りしないで勝つなんて神以外(バーチャル)無理なのもわからないくらいあほで、資産が壊滅的なんだろうと察したよw -
525
そやけどおまえは会社には迷惑かけへんからまだマシやわ
ジェット機なんか損切りしたくないという理由のためだけでそーせい広報を通じて田村社長を陥れてインターネットを通じて世界中に田村社長に恥をかかせたからな
あれは株価的にもそーせいのビジネス的にも最悪の顛末やったわ -
520
もうええやないか
おれも順次信用期日を迎えて利確していってるんや
勝負はついたよね -
512
壊れたラジオかw
相当効いてるね~
自分から言った虚言なんにねw「@3桁、現物、万株、含み益4桁万円」は -
493
うわー、今度はコメけしか・また時間たつと「売り煽りが泣きついて消した」とか言いだすなw
「爪ん先から頭の天辺まで」痛いやつだったなw -
492
自分からだと「タコ殴り」にされて逃げ回るしかないみたいだから。他の人が絡まれたら聞いてみて「@3桁、現物、万株、含み益4桁万円」
個人的には3桁で買ったとしても2400円を経由して握ってるほど金ないと思ってるけど、そもそもが信用だろうしねw -
490
昔いた「ああいえばじょうゆう」ならぬ「ああいえばふじやん」か
客観的にみて論点ずらしにしか見えないし、スクショのないから貼れないだろうけど、痛々しくもなるよ、自分が「売り煽りをタコ殴り」にしてると豪語してるつもりが、「タコ殴り」されながら逃げ回ってんだから。
それは息子も親心配して精神科医を志すよなw -
487
おまえが数千万円の儲けをそーせいがだしたのは知っている
そのときにおれも数千万円の利益をだしたことをおまえも知ってるだろう
その後の2022年にもおれは大暴落の大相場でも数千万円の利益をあげた
そーせい様様である
そーせいが頭角を現すときもそーせいが倒産していくときも大儲けするのが個人投資家の正しい形である
そーせいが倒産していくときに一緒に没落していくのは掲示板にいる自称長期投資家の塩漬け大将と筆頭株主だけでいい
長期投資で楽しみまひょ♪ -
485
技術が本当に優れてるのなら18年もマザーズをやってないだろう
ユーグレナもペプチドリームもタカラバイオもあっとあうまにプライムへ昇格してしまった
かつてそーせいのライバルとされてた会社たちはとっくの昔にプライムへ昇格している
そーせいは一度関係を持った会社からは二度と相手にしてもらえない
だから常に新規の提携先を探し続けている
なぜそうなるのか
そーせい独自の創薬プラットフォームがデタラメだったからである
そーせい独自の創薬プラットフォームはでたらめであると断言していい
失敗しかしていないのだから -
484
独自技術が優れていればタカラバイオやペプチドリームやユーグレナのようにメガファーマから厚遇されるので経営者が意識してなくとも勝手にプライムへ昇格してしまうのだ
そーせいのように独自技術が劣っていればメガファーマから買い叩かれたあげくにやっぱりだめだったじゃないかと核心を見抜かれて捨てられてしまうのである
結果として倒産するまで永遠に赤字体質で公募増資ばかりすることになるのである
プライムについても社長が連呼することでしか投資家が材料視してくれない
そのとっておきのプライムのカードもすでに使ってしまった
そーせいにはなにも残ってない
塩漬けにされてる投資家の含み損と恨みと怒りと嫉妬と妬みの感情だけがそーせいに残された -
で、けっきょく何月だったんだ?(^o^)
-
481
一発逆転とはダメ会社にだけ当て嵌まる成功事例なのであふ
ユーグレナやペプチドリームなどはダメ会社にとっての一発逆転の状態を毎年の決算でだしている
だから永遠に黒字だし配当金も安定してだしている -
480
自分から言い出した「@3桁、現物、万株、含み益4桁万円」貼るだけの簡単なお仕事もできない人だからお察しだわなw
-
478
ユーグレナはメガファーマとウィンウィンの関係で上手に付き合ってる
ユーグレナはメガファーマとの関係が良好なこともあり売上が右肩上がりでプライムに昇格した
そーせいは田村社長が公式の場で後悔の念を語るほどの安値でメガファーマからいいように利用されて追加の仕事をもらえるわけもなく見捨てられ続けている -
>fujiyanw大体の人から「負け組」で「貧乏」と思われてるよw
>違うならスクショ貼れば?自分から言い出した「@3桁、万株、現物、含み益4桁万円」おまいはスピッツのファンやろw
>1番のおきにが「空も飛べるはず」でwちゃうか?
ん? スピッツ? どーゆうこと? 空も飛べるはずってどこか駄洒落になっているようでもないし、なにかの比喩か、、、飛べるはず? 韻を踏んでいるようでもないし、助動詞に何か隠された意味でもあるのか? わからない、わからない 一番偏差値の低い学校を出ている奴は訳のわからないことを言い出すから困惑する
読み込みエラーが発生しました
再読み込み