掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
181(最新)
特許切れ時に売上ゼロを念頭に他で埋める事を新発売当時から企画してる。イクスタンジの売上は期待以上に大きく貢献してくれた。感謝。この間に新薬の導入と組織改革も試みたが全てが現状では失敗。残念。山之内からの古参組なので損はしていない。ここは古参組は、値動き関係なく手放さない組みも居ると思う。
-
180
米国のイラン攻撃 NY先物 ダウ茄子下げている
『トランプ大統領、イラン核施設3カ所を攻撃 「成功した」と投稿
6/22(日) 9:14』
南妙法蓮華経 南無阿弥陀仏 クワバラクワバラ Ω\ζ°)チーン -
179
トランプのせいで明日日経さがるわー、サンデーダウがかなり下げてる。アステラスは連れ下げかなー、願わくば1350切らないでほしいな
-
177
年初来 日経-3.74% Topix-0.49% アステラス-11.93%
配当74/2*0.8=29.6円考慮→-10.0% ワラタ
すごいな アステラスの資金で年初来1割減
バリュー株ならほぼチャラだけどね
まあ、『蓼食う虫も好き好き』かな? 高配当マンセー!!
クワバラクワバラ Ω\ζ°)チーン -
配当利回りは、5,77%まで上昇してますからにゃあ、、、
ますます、買いたくにゃりますよにゃあ、、、、
笑い。 -
175
まあ、四季報を確認して、「高配当5.5%」買わねば!と思い、
沼にはまっている個人の多いこと・・・
正直、四季報なんぞあんま見ないね。 見るのは、「決算短信」
と「決算資料」等で充分だと思う
特に、アステラスの「決算補足資料」は必見ですね 新薬の売り
上げや「地域別」は、必ずチェックすべきですね
正直、M&Aの体力はいまのアステラスにはないと思う
もし、大型M&Aして失敗したら、それこそ日産の二の舞かな?
クワバラクワバラ Ω\ζ°)チーン -
174
アフォ? 少しは情報を確認すべき!!『数量増』だよ!
知らないことは恥ずかしくないが、学ばない態度は恥ずかしいレベルだね
「四季報によれば」をなぜ確認しない!!アフォはゐね!
『【大幅増益】柱の前立腺がん薬『イクスタンジ』は米国のインフレ抑制法で最大2割の値引き想定も、数量増で相殺。販管費の圧縮に加え、前期の約1800億円の減損減り大幅増益。税負担平準化。連続増配。
【負債圧縮】大型M&Aに備え、有利子負債/EBITDA倍率の圧縮を優先。標的タンパク質分解誘導ASP3082は膵腺がんでPoCを達成、申請用試験を検討中。』 -
薬価を引き下げてどうして増収増益になるの?人の薬の消費量は限られています。安ければ沢山買おうとは思いません。
-
>トランプが米国民に処方薬を安くすると演説してたの聞いて少し引いています
四季報によれば、薬価を20%引き下げて増収増益だった筈。 -
167
私はこの銘柄を多く保有していますが、
本当にまずい状況を迎えるとしたら「連続増配が止まる時」だと思っています。
仮にですが、色々と上手くいかないことが続いてその兆候がもし現れるとしても
イクスタンジの特許切れ以降の早くとも2027年以降の話で、まだ2年近くは安泰だと見ています。
なので現状は2年以上インカムがおいしい思いができる隠れた良銘柄だと思うのですよね。
今の利回りはおいしすぎますよ。 -
この方、元野村のおえらいさんですよ。
-
【大幅増益】柱の前立腺がん薬『イクスタンジ』は米国のインフレ抑制法で最大2割の値引き想定も、数量増で相殺。販管費の圧縮に加え、前期の約1800億円の減損減り大幅増益。税負担平準化。連続増配。
-
次の新薬無いってことかな?目薬は欧州で却下されてイクスタンジはあと2年。なるほど
-
161
日本電産の永守会長の動画を観た。これからはアンチエイジングと言ってはったような?ここは該当するみたいなニュースがでてる
-
160
アナリストとはどう評価したら2100??
-
最近はどの株も高いのでハイエナ投資家の私としては、こことか私鉄とか狙っている。中小型は放置投資家としては危険でよく分からないから手を出しにくい。
-
なるほど。この銘柄真面目にどう思います。リスク高い?トランプが米国民に処方薬を安くすると演説してたの聞いて少し引いています。べオーザなんかまさに無くてもいいけどあれば楽になる薬だから。
-
154
製薬会社は特許問題もありますが、そもそも参入障壁が高い業界ですので格安な時に仕込めたらそうそう損をする事はありません。今がその時だと思ってますよ。
-
減損処理ということのようですけどにゃ、、、
それがなくにゃって、今期は大はば増益とか、、
四季報に書いてますにゃ、、、
笑い。 -
あとここの配当の原資は過去の内部留保と考えて良いですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み