ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クリングルファーマ(株)【4884】の掲示板 2024/01/19〜2024/02/10

>>1096

あえて言えば
⑤有効性の評価
IRの21p?でもある通り、オーフェンで有効性の担保されてない(指定の判断基準がそこじゃないので事実有効性無しで4件ハネられてる)ので、何をもって"有効"とするかはこれから審査で判断ってとこくらいじゃないです?
A→Bは確かに全体では有効性あるっぽいけど、壮年期の交通事故等高エネルギー外傷だと有効性微妙っぽいし、IRに載ってない詳細症例別の結果見ないと有効性判断出来ないし、何をもって有効性があるとするかは、結局審査してる中の人以外わからない。

  • >>1102

    その通りですね。

    結局審査する人の判断ということになりますが、主要評価科目が達成できていないからと言って、今すぐ有効性が否定されたとも言えないですよね。

    ⑤有効性の評価の要件は
    ・プラセボ、他用量等に対する優越性が検証されている。
    ・プラセボによる反応性が一定と推測される領域で、かつ対象薬に対する非劣勢が検証されている。
    ・オープンラベルにて有効性が十分確認できる。

    となります。

    なので、第Ⅲ相試験の結果で有効性ありと判断されれば文句なく承認です。
    また上記3つに当てはまらなくてもKP-100の場合は、

    ・臨床試験で有効性は検証できていないが、示唆される結果はあり、科学的に公知、又は海外でのエビデンスに基づき検討は可能

    には確実に引っかかると思うので、絶対ダメとは「絶対に言えない」です。