- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
-
716(最新)
クソ代表ですよ!
バイオはラクオリア以外持ってなくてね。
手を出した事があるのは、仕手化した時のアンジェスだけ。
まぁ、他人の不幸を喜ぶのは、自分の現状に不満が大きい人なんでしょうね。 -
715
9月の基本合意以降、ひとまず本契約までホールドを決め、12月は例年IRラッシュ、大納会2年連続S高の傾向から嫌でもここをホールドせざるを得ない人も多いだろう。
残念ながらこのままだと此処のホルダーは12月の日経上げ上げ相場を逃すことになりそう。
こんな糞株価で枕元に糞株置いて令和初の年越しを迎えるとか、どんな罰ゲーム、悪夢だよ。。 -
だから誰なんだ出張組って。
はっきり言えよウジウジ煩いなあ。
私は真のラクホルとは違う。
サンバを横綱扱いしたことはなく、基本的に詐欺と判定してる。叩くのもひとつの正義だと思ってるがね。 -
713
ここで高知識をひけらかすようなヤツのリアルはクソだと思うことにしている。
実際ハナシの中身は自分都合で、また整合性に乏しいものが多い。
逆に世の中には、不思議と相場観のあるヤツがいる。
まさかと思っても、なぜかそうなることがある。
わたしは、サイダーに近いようなの情報力を持ったヤツと思うことにしている。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
711
普段エラソーなヒトが一昨日からサンバで狂ったように喜々と死体蹴りしてるワ
前回もそうやったけどラクから出張組
多いし…
ラクでもおんなしことするヒトは出張までしてご苦労なことやわ
頑張れ!ラクオリア
目指せ!グローバル化
2020年タノシミ🌈 -
これはどう?↓
バイオの時価総額は雰囲気で決まる。
なんかすごそうだと高いし、なんとなく地味だと低い。 -
-
708
エッグサイトウてガチ?
>ラクオリア創薬のR&Dを信じろ -
それは違いますね。適当すぎる。w
赤字だろうが黒字だろうが客観的に期待出来るパイプラインにはそれ相応の価値が(欲しがる人が多数現れるため)認められます。
そうでなければ優良パイプラインを抱えた赤字バイオベンチャーなんか買収する側にとって美味しすぎる理屈。ww
>黒字になって初めてパイプラインの評価が上乗せされるのじゃ。 -
706
ほんとにそう赤字バイオでもほぼほぼ時価総額200以上あるのに
もー黒字赤字いいわ -
705
テキトーなコピペと赤字黒字の云々で買い煽る輩には、正直言って辟易としている。
もっとも最近は投稿を控えてるようだが。。
何がイヤでそんなに弱小製薬メーカーの範疇に入れたいのかと思う。
わけのわからん導出の契約状況より、次期パイプラインのほうが重要だろう。 -
704
バイオ銘柄というのは、買収されてナンボの理由で株価が決まる。
どれだけ赤字でも買収額の期待値がデカいなら、簡単に株主は逃げたりしない。
買収に見合うパイプラインがなければ、弱小製薬メーカーの範疇と考え、赤字黒字の決算を気にするしかあるまい。 -
703
バイオ株全体にバブルで時価総額水増しされておるのじゃ。
通常は赤字バイオは100億以下じゃ。
黒字になって初めてパイプラインの評価が上乗せされるのじゃ。
ここは、これから大量の借金買いが剥がされて大幅に下落。
その後、韓国企業に安値で買収されるじゃろう。
クワバラクワバラじゃわ。 -
702
エッグさん、お久しぶりぶりです。
みなさん、お元気ですか? -
701
CJHのテゴプラザン欧米導出で1530円を付けて下がりっぱなし、、、、
これもしかして、サンバイオの例の件のサイダーが、サンバイオを担保に信用買の個人を狙って、関連銘柄を空売りしたんじゃないか?ここ二週間のダダ下がりは、更に下で買い戻せる情報を元に徹底的に売り崩した、、、、ならば納得が行く。
考え過ぎでしょうか? -
-
699
オレも見た
見たヤツだけがわかる感動がこの投稿にある -
698
来期はわからんけど、今期の赤はあるのか?いまの株価が、そう言ってるね。SBIは信用できない。社長の言動が不誠実、アキュセラを思い出せば判る。
-
697
12月でこんな下痢症状ではいかんなあ、、、、、
谷くんに正露丸でも飲ませろや、、、、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み