掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
48(最新)
マンゴーおじさん笑笑
-
46
人のために、さほど役に立たない特許ばかり追い回さず、多くの人から喜ばれる商品開発の実績を挙げてみなさいよ!思考の根本にズレがありませんか?
-
社業👄だけ
(笑) -
44
cds***** 強く買いたい 1月15日 10:12
50以下にならないじゃん
-
なんのこれしき、、、、増税メガネに比べれば、、、、w😎 -
街の本屋さんにも株価を抜かれた街の眼鏡屋さん(笑)
-
7700→50円
経営責任は一切取らず毎年一億円以上の報酬だけ受け取る。
おい東証
こういうのを野放しにしてていいのか?
(笑) -
40
メガネ開発について他に依頼してみては。
①「自動でピントが合うメガネ」で老眼者・眼病患者の生活改善を目指すエルシオ、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展決定
~度数可変メガネが体験できるブースを設置予定~
株式会社エルシオ
2024年3月31日 10時10分 -
39
お利口な方ですね!。。。。。^ - ^=
-
38
12円になったときに1000対1で株式併合したら12000円。
いいね!
株式併合前 株式併合後
発行済み株式総数 56,488,288株 → 56,488株
56,488,288×12=677,859,456 6億7800万円
株価が51円から12円になっても時価総額は7億円近くある。 -
37
あなた様は立派な投資家になれますよ。。。。^ - ^=
-
変な壺でも壺としての利用価値はあるけどここは…、せいぜいホア証明書として使うくらいでしょ。笑
-
>変な壺を買わせられるよりも
すっきりしていいでしょ!。。。^ - ^=
なるほど。50万円分買っておけば、
1億2000万になるかもという夢を買うんですな。
壺よりマシだな。(´-ω-)ウム -
34
変な壺を買わせられるよりも
すっきりしていいでしょ!。。。^ - ^= -
33
ここは宗教法人ですよ
投資は全て浄財に変わっています。。。^ - ^= -
ここはバイオベンチャーではなく、売れない眼鏡屋ですよ
それも自己満足の売れない眼鏡だけの
しかも社長の窪田は結果ゼロのくせに1億も貰う人間性を疑うようなやつ
他のバイオと同列に語るのは他社に失礼 -
31
nao***** 売りたい 1月11日 16:36
遅かれ早かれ、ワラント下限の35円になるでしょう😀
そして、ワラントが転換出来なくなったら更に劣悪な条件で発行(例えば下限20円で5000万株で10億円とか)しそうです😅 -
30
バイオベンチャーは見極めが全てよね。マイルストーンが豊富で何倍も跳ねる可能性がある会社なのか、それとも単にオーナーが金策に利用してるハコなのか。
例えばDWTIやリボミックとかも低位株でボロクソ言われてたがIR出したら素直に株価は跳ねる。ここは株価が跳ねる要素が全くない。リリースして何年も経過してる高額メガネが今更売れるとは思えないし株価アップを期待できるマイルストーンもない。新株発行できるうちは生きながらえるだろうが、グロース市場はもっと投資基準を厳しく審査すべき。せっかく投資に興味を持った初心者が食い物にされないようにね -
28
株価12,000円
これらは僕の一個人の見立てに過ぎないが、自信あり^ - ^= -
ドライ型加齢黄斑変性→有意差なし
糖尿病性網膜症→有意差なし
スターガルト病→有意差なし
事後解析でいくらいじくっても、どこも提携してくれず。
リード化合物のエミ糞はもう終わってるといっても過言ではない。
PBOS(現eyemo)はここが一から開発してほぼ完成しておるにもかかわらず、いまさらこれからAUROLAB 社と共同開発するのどうのこうの。実質的には完全に導出であるのに契約一時金すらもらった形跡がなく、進捗に応じたマイルストーンの設定もなさそうで、あるのは販売後のロイだけ。
どんだけAUROLAB 社に足元見られてるんだよ(爆笑)。
眼鏡は前年よりもうれておらず、すでに先が見え始めている。
眼鏡にリソースのほとんどを使ってきたためほかのパイプラインは育っておらずもはや風前の灯とおもう。
スターガルトの治験で16歳以上などというとんでもない条件を入れたことがここにとどめを刺した。治験やり直したくても金がない。治験デザイン下手すぎ。ただのアふぉ(笑)
これらは僕の一個人の見立てに過ぎないが、自信あり
(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み