ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/08/03〜2021/08/11

>>8

しつこいなあ、下記のURLをご覧になればいかに**max**さんが同じことをしつこく繰り返しているかよくわかります(笑)。

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/278/8

電力消費率が
リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)


消費する電力がリーフe+161~164Whの方が大きいからランニングコストの電気代がリーフの方が大きいということが理解できないのですか?

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

1074
 **max**8月12日 00:02
>>1065

yuk***** 君

リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード) 1670kg 4.417.600円~
mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード) 1650kg 4.510.000円~


 同クラスのEVですが26kWhだけ電池を大容量にしても、
 車両重量は20kgしか増えないのですね!!

 20kgの重量増加で航続距離が約2倍なら電池は軽いものですよ、
 REXで搭載するロータリーエンジンより軽いでしょ? 😱😱😱

 航続距離を伸ばすに、REXより電池の大容量化がお得で安くて
 軽量に造れるのは証明されてますよ。🙄🙄🙄