掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
349(最新)
近頃調子悪いな。決算が気になるな。
-
348
悪い株で
正直、下がり過ぎ! -
-
-
345
今日はシティが売ってそう。
-
344
毎日、毎日、大きく下げるな!
-
342
野村絢ってシンガポールが居住地だよね。
売却益に対する所得税払ってるのかな?(笑) -
341
PBR1倍までもう一息。頑張れ!
-
338
良い株だけど
正直あがりすぎ。機関の熱が冷めれば
もとに戻るだけ(´・ω・`) -
337
毎日、毎日、ええ加減にしてくれ。
-
336
いい加減に上に行けよ!いつまでも同じ事の繰り返し、株持っている株主を喜ばせねば駄目だ
-
334
優待もいいし、そのうち上がるやろと思って去年2,700円で買ってたら、知らんうちにだいぶ上がってました。ニーサで買えばよかった。
-
331
ダイキン製作所は昔、エクセディの会社です、名前を変えたのですね・、、、
-
327
上場企業の新卒入社時 持株会申し込んで1、2万円天引きしてもらうと その10%〜30%の補助が出ます 定年時には株だけで1000万以上貯まるシトもいます 途中で部分売却もできるいい制度です
会社が潰れなければ ですけどね -
322
上場企業の持株会の補助金ってそんなものよ
10%ってとこもあるけど
驚くような話じゃありません -
317
東証プライム値下がり率第50位だぞ!
ええ加減にしてくれ! -
314
だいたい
日本の会社には持株会って言うのがあります。
普通どこの会社も10〜50%の資金援助をします。
それは、社員と会社に一体感を持たせる為ですね。
ブロンコビリーや東洋倉庫など数百社は、毎年または不定期に、
社員に株式を配布しています。 -
313
保有株数100000株
平均取得4304円
含み益約2000万
やっと上限まで買えました。
これ以上は無理なのでずっと放置します。
応援よろしくお願いします。 -
持株会がありますが、個人でするしない判断です。
退職時にそれはありません -
308
バブルの頃のエレショーはエガッタ
ホットパンツ ミニスカ レオタードが乱舞しておったな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み