ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2016/05/13〜2016/05/15

>>809
ん~少しコメントを見ていましたが…

デイのつもりでインされたとのことですが、どうせ土日は相場ありませんから、今年に入ってからのIRと決算・財務諸表を読んでみられてはいかがでしょうか。ほんの3~4時間程度ですべてわかると思います。

ちなみに売上20億円程度の会社が1,000億円を「内部留保」していたら「即刻クビ」ですな…。年間売上の50倍にあたる可処分資産をぼ~っと置いておく人が社長だったら、ふつうその企業は潰れます(笑)。

と、書き捨てるのもあれなので…ちょっとわかりやすく書きます(5/10の決算書から)。

【資産のほう】
手持ちのお金:36億9千万円
在庫等その他: 6億円
固定資産など: 1億5千万円
=================
資産の合計額:44億4千万円…①

【株式で調達した資金:2016/4~】
Oakから入金: 2億6千万~6億円(推定)
ウィズの入金:30億1千万円(確定)
=================
調達資金合計:32億~36億円…②

【負債のほう】
請求書の合計: 6億3千万円
有利子の借金:     0円
=================
負債の合計額: 6億3千万円…③

【月々の家計簿】
1か月につき:約2億円の赤字(1-3月)

【Q&A】
Q1.「この会社は倒産しますか?」
A1. 発行手形・小切手ともに0、当座不渡りも出ていませんので「倒産できません」。

Q2.「この会社は債務超過になりますか?」
A2. ①+②-③=マイナスが債務超過ですが、現時点では70億9千万円以上プラスです。

Q3.「赤字会社で経営状態が悪い!と思うのですが?」
A3. 確かに赤字で、株主にも利益還元できていない点では「軌道に乗った」とは言えません。一方でシンバイオの自己資本比率は「78.4%」。一般的に「自己資本比率(返さなくていい資本)」が40%以上だと潰れない、70%だと「理想企業」と言われます。
「赤字だから経営状態が悪い」ということではないんです。

Q4.「株が紙くずになるようなことは?」
A4. 不祥事や犯罪を除き、現在の経営状態が続くなら2年くらいは何事もなく持つんじゃないでしょうか。もし行き詰ったとしても今やっている研究開発全部やめると、今期の研究費が5.7億円くらい減って+研究員解雇すれば年間20億円の売上で黒字は維持できるから、地方の中小企業規模まで転落するけど会社は残ります。

Q5.「まだよくわからんから、わかりやすく」
A5. あなたが「月給17万円+貯金700万円、毎月支出37万円(月20万円の赤字)+借金なし」だとしたら破産しますか?しかも今年の秋と冬に給料が5万円ずつ増えるかもしれない、来年~再来年まで待てば給料はさらに10万増えて月給37万円になれるかもしれない、という状況で破産しますか?今やっている「自分磨きの費用」がなくなれば給料が増えなくても黒字ですよ?