- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
562(最新)
> 騰がる前は 下げがあるのが 王道ってもんだろ
>
> 急いで買うと 大失敗すっぞ
ご忠告ありがとうございます。でも、明日の月曜日、5,324円で買い注文出しています。更に少し下がると予想していますが、頭と尻尾は人にくれてやれ、です。200株ですからケガはしません。その程度での様子見の買いです。 -
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
559
潰れる会社で無ければ
信用売り永久には続かない
借りた物は返さないといけないし
ましてや優良企業
下がり続けるなら
自社株買い
取り敢えず半年待ちましょう! -
558
この会社の話題は何にですか、自社開発のコロナワクチン ?
だれかおせえてよ -
557
> 買うの堪えてるぞー
>
> まだだー
>
> まだ下がるはず
まだはもうなり、もうはまだなり -
556
基本には財務体質が良好、配当が安定、新製品への意欲と投資、グローバル企業という安定構造にあり、短期投資成果を求めた「ワクチン願望」と株価は連動していないかも知れないが、その企業価値が適正水準に見直されて、いずれ評価されるに違いない。「桜」が間に合わなくても、「紅葉」もあります。
-
555
kab*****ハッピー 強く買いたい 2月28日 20:25
ワクチン開発成功したら爆上げするそれまでじっと我慢している、
-
554
残約100億の自社株買い、空売り機関の買い戻し、空売りの継続、信用買いの進捗、ワクチンP3移行へのIRのタイミング、日経の全体相場、そして決算発表など+−❓の要素が多いが、プラスに作用することで株価にも期待、ワクチンで日本を救う企業としても大きく期待したい。
-
553
ぜんぜんコメント増えない!
おなじワクチンネタのあるアンジェスとは、えらいちがいだね! -
552
世の中、ワクチン株から、アフターコロナ株に移行してる。悩む所だ⁉️⁉️⁉️
-
551
日経が上がってもここは上がらない気がする
-
550
感染拡大防止にご協力を!
-
manchomancho
-
547
どうでしょうか。
意外にダウは耐えてる感じで土日をはさんでクールダウンしているように思います。
日経平均先物も金曜日の終値から400円近く上げていますので、月曜日の寄り付きは上げて始まるでしょう。
そこから下がるかどうかは見方が分かれますよね。
個別株は別物で、月曜日の寄り付きは上がるか下がるかですが、PTSやADRを見る限り、やはり寄り付きは高そうです。
医薬品株が夏場に続いて短期筋に売り込まれています。
そろそろ買い戻しがあるのでしょうが、どこのタイミングであるのか、わかりません。
多くの場合、こうして大きく下げた時に利益確定で買い戻ししてくるので、月曜日の寄り付きで大きく上げる可能性が高いと思っています。
だから買ったのですが笑
医薬品株はエーザイのストップ高とその後の急落を見ると難しいです。
夏場の下落や秋の急騰もそうでした。
新薬や自社株買いのニュースで大きく上がるので、私は医薬品株の空売りはしません。
来週の展開が楽しみです♪ -
バカですか?
窓が空いてることと、利確したことは全く関係ありません。
やっぱり、損悟空ってアホです。
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂人生の敗北者www -
543
いつかは反騰するのですが、それがいつかわからないのが困ったところです。
製薬はどこも急に上がり出すので面白いですよね。
空売りの買い戻しが月曜日にあると思うのですが、さてどうなるでしょうか。
5500が私の簿価なのですが、5%ロスしたら損切りです。 -
542
いつワクチンのIRが出るかわからないから、ここは持っておけよ。無借金で財務内容は完璧。
-
541
【塩野義製薬が米国ファイザー製薬と資本提携】
なんてならないかね(笑)。 -
540
ステムリムも、つれ上がるか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み