掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
401(最新)
株に投資した段階で、その投資した金額がゼロになることもある。
もっともそういうことはめったにない。もちろん投資金額以上になることもある
結論は分相応の投資 これと思った銘柄にブレることなく。。 -
400
こんばんぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
ブタマンくりゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ -
399
信用買いが戻りで売りたいような書き込みばかりだな
-
398
うん。
過去の投稿みて
14200円まだ?って
ずっと叫んでるから
イイ感じ買ったし
長期分は
逆指値いれてずっと放置^_^ -
397
oob***** 強く売りたい 1月26日 20:10
最近イーロンマスクが調子こいてるのはレーザーテックのマスク検査装置の欠陥でしょうか?😷
-
396
tsmc決算でまた暴落きそう
-
395
oob***** 強く売りたい 1月26日 19:59
今までの生き方を改めて徳を積もうかと思ったが、ここの株で損ばかり積んでます
-
394
ush***** 強く買いたい 1月26日 19:57
マスク検査装置、後工程分野で引き合い拡大!
強く買いたいね -
393
私を含めここでどんな事を投稿しても、なる様にしかならない。
誰が何を言っても、大口機関次第。
大口が買えば上がるし、売れば下がる。
ただそれだけだよ。 -
392
不正がどうとか言っている人はセンスなし。
もう誰もそんなの疑ってない。
今はね、単純にコンセンサスを達成できるかどうかだけだよ。気にしているのはね。 -
391
asmlの決算次第で下落トレンド脱すると思う。決算良かったら入ろうかと思います。
-
390
薄口評論家 強く買いたい 1月26日 19:23
2万以下で買えた超割安株をずっと握れば良いだけ
-
389
おいおい 強く買いたい 1月26日 19:22
レーザーテック (6920) の最新の業績予想についてお伝えします。
業績予想
売上高: 2025年6月期の売上高は約2,400億円と予想されています。
営業利益: 2025年6月期の営業利益は約1,040億円と予想されています。
経常利益: 2025年6月期の経常利益は約1,040億円と予想されています。
純利益: 2025年6月期の純利益は約740億円と予想されています。
アナリストの見解
目標株価: アナリストの平均目標株価は24,294円で、現在の株価との差は約66.28%の上昇が見込まれていますCITATIONレーザーテック (6920) : アナリストの予想株価・プロ予想 Lasertec ...。
レーティング: アナリストの評価は「中立」とされていますレーザーテック (6920) : アナリストの予想株価・プロ予想 Lasertec ...。
レーザーテックは、売上高と利益の増加が見込まれており、特に営業利益と経常利益の増加が顕著です。アナリストの予想も比較的ポジティブで、今後の成長が期待されています。 -
388
おいおい 強く買いたい 1月26日 19:20
レーザーテック(6920)の2025年1月31日の第2四半期決算についての期待は、いくつかの要因に基づいて判断することができます。過去の業績や最近のニュースを参考にすると、以下の点が挙げられます。
1. 新製品の発表: 2025年1月20日に新製品「OPTELICS IR」を発表しており、これが業績にプラスの影響を与える可能性があります。
2. 株価の動向: 最近の株価は上昇傾向にあり、投資家の期待が高まっていることが伺えます。
3. 過去の業績: 過去の決算発表では、安定した成長を見せており、今回の決算も期待できるかもしれません。
「OPTELICS IR」は、レーザーテック株式会社が開発した赤外光を用いたコンフォーカルマイクロスコープです。この製品は、以下の特徴を持っています。
特徴
高輝度IRコンフォーカル光学系: 高輝度な赤外線照明を使用し、非破壊・非接触での高解像度観察が可能です。
高精度な測定: XY方向の高精度な測定と、Z軸方向のオプティカルセクショニングによる高さ測定が可能です2。
広い波長範囲: 1000nmから1500nmの波長範囲での高解像度観察が可能です2。
用途
シリコンウェハの内部観察: IRを透過する材料を用いたデバイスの内部観察に有効です。
3次元実装評価・検査: アドバンスドパッケージング市場におけるアライメントズレ測定、ボイド検査や接着剥がれの観察に最適です。
非破壊エッチング量測定: 酸化膜犠牲層エッチングの非破壊エッチング量測定が可能です。
この製品は、特に研究開発やプロセス改善の用途において、高い付加価値を提供します。詳細な情報は、レーザーテックの公式発表資料で確認できます。 -
387
君が一番こだわってそうやけどね
-
386
薄口評論家 強く買いたい 1月26日 19:19
私が1.45万で仕込んでいたときとは、随分雰囲気が変わったね。
私は、1.5万を切るなんてもう無いと見ている。 -
385
こういう奴は大体金ない奴
-
-
383
31日は決算発表である、決算は良くても悪くてもイベント通過による不透明感が払拭され安心感につながるだろう、すでに最悪の状態迄、売り込まれている、チャートは25日線を越えてきた、今週が最後の買い場となるであろう!
-
382
明日は売り豚の終わりの日
読み込みエラーが発生しました
再読み込み