掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
467(最新)
ちょーちょー長い開発期間を経て満を持して発表されるマリオギャラクシーの新作発表。
4/2が楽しみや、ほんま -
466
西欧でも子供はいて、西欧人の子供時代は抑圧がかけられていませんから、西欧人の子供時代の体験は、日本の子供時代の体験と、基本的には同じものです。
ただ、西欧人の子供は、大人になるために次第に強く洗脳されることになり、子供時代の脳システムは、抑圧の下に埋められることになります。
特に西欧では、子供は多神教的な世界に生きていますが、それが大人になるために一神教的な世界観に洗脳され、生まれ変わるということです。これがキリスト教での「新生」という入信の儀式ということです。
では、成人の儀式や洗脳により、その子供の時の脳システムが消え去るのかというと、抑圧の下で生き続けていて、その上に大人の仮面をかぶって生きているということです。
これに対して、日本の子供は、大人になるための洗脳が弱く、要するに、子供の時の多神教の世界は、そのまま大人の世界の多神教の世界に繋がってるので、入信の儀式や新生という儀式はありません。
せいぜいお宮参りをしたり、成人式でみんなで騒いだりするくらいの簡単なお祝い事で終わりです。 -
465
特にアメリカでキリスト教徒になるということは、幼児期での親による洗礼とは別に、青年になってから、より能動的に入信するという新生というプロセスが重視されています。
まあ、こういう成人式のようなものは、他の文化にも幅広くあるものであり、大人の約束事を守り、自己責任の世界を生き始めるということです。
ということで、この文化的な宗教的な成人式を迎えるまでは、子供は社会的な存在ではないということになり、文化的にもあまり重視されないということです。
これは大陸の多民族で多文化で多宗教の世界は、社会の約束事が複雑であり、それに対応できるようになるには時間と教育が必要であであり、それまでは約束事の外にいますから、社会的な約束事を破ってもあまり罰せられることはないということであり、まあこれは当然のことです。
これに対して日本社会は、単一民族で単一文化で単一宗教の世界ですから、社会の約束事は簡単であり、社会教育の必要性は少なく、子供の時の社会と、成人してからの社会の約束事には、あまり大きな差はないということです。
そのため、少年が社会に出て戦うようなアニメなどを作っても違和感がないという、世界でも稀に見る社会になっています。 -
464
信用取引してる人って大変なんやなー
-
463
63d***** 強く売りたい 3月22日 14:49
いちいち他人に喧嘩売りすぎでしょあなた😅
貧乏で信用取引して損して煽りに乗せられてイラついちゃったんだろうけど、投資は自己責任だよ🤪 -
462
ライトも、Orinの選別による性能の異なるシリーズ製品を採用します。
-
461
栗林忠道 強く買いたい 3月22日 14:27
一緒に泣いてやるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして一緒に叩き潰そう
そもそもあなたは言うほどにはやり方が生ぬるい。。。
もっと画面の前で顔真っ赤にさせてプルプル震えるくらいの煽りをお見舞いせんと
俺が手本を見せ続けてやる -
458
美味しい料理作れて何より🤭
-
やあ。御暇人な皆さま。こんにちは。
ぽくは実はこう見えてミシュラン星一つレベくらいの
料理の腕前を持つアサメシマエです。
お昼は極旨焼肉チャーハンとギョーザ(スーパーの焼くだけのやつ)とあんかけラーメンを作って食べたアサメシマエです。ヒルメシゴですが。
自己紹介が長くなりましたが
これから爆睡したいと思います。
領域展開 満腹爆睡 (`・ω・´)🤞 -
456
それを言うなら4/2じゃなくてさ
権利確定日前日の3/27に売った方がいいんじゃない?
まあ俺はNISAだから売らんし関係ないけどね -
455
ライトもOrinなんですかね🤔
-
454
(ノД`)青ポチ連打マン様に逆らったばっかりに、全てのコメントがこんな事に
(´д`)ぐははははははははは -
453
NVIDIAのOrinの仕様を見ると、4kと2k出力のポートは標準で付いていますし、スイッチ2には充電用にUSBのコネクタも標準で付いていますから、その間のプリント基盤に回路を作ればコストの増加なしにテレビ出力は可能です。
やらないという選択の方があり得ないということです。 -
451
ゲーム開発会社には、市場の小さな高解像度のゲーム市場に高い開発費をかけて挑戦して高いリスクに耐えるのか、それとも10億の市場が狙える、標準的な解像度のゲーム市場に少ない開発費で挑戦するのかという選択肢があり、経営陣はそのどちらを選択するのかという問題を突きつけられているということです。
もちろん、リスクが高くても高解像度のゲーム市場に挑戦したいという現場の力が強ければ、それもありでしょう。しかし、その先には落日が待っています。
その理由は、標準的な解像度のゲーム市場に挑戦すると成功の可能性が高く、その資金力を再利用して、これから開発される超解像度技術などを駆使して、異なるアプローチでゲームマニアの心を掴みにくる会社は必ず現れ、そこでの戦いになると、勝つのは資金力があり、利益率の高いソフトを開発している会社になるからです。
こんなことは、少し考えれば小学生でもわかることなので、少しでも賢い経営者のいる会社は、スイッチライト2をターゲットの下限としたゲームを開発してきます。
そこでの開発の課題は、スイッチライト2をターゲットの下限としたゲームの上限を、どうやってパソコン市場でも楽しんでもらえるような工夫をするかということです。
まあ、その模範的な例を、これから任天堂はスイッチ2のゲームで豊富に示してくれるということです。 -
450
まあ出力はあった方が便利だけど、ニンテン君はあんまやりそうな感じはないな🤭
-
449
345円高まずまず。
-
448
目の肥えた消費者が、1k解像度 (720p) のゲームで納得するかということですが、そもそも人間の情報処理能力はそれほど大きいものではありませんから、ゲームとしてはこれだけでも十分な情報量であり、ゲームとしては納得できるものです。
ただ、日常で高解像度の画面を見慣れているので、見かけ上の解像度の低いという印象に違和感を感じるだけです。要するに、ギザギザやボケボケが不快だということです。
なぜ、ギザギザやボケボケが不快かというと、それを脳の中で画像処理してスムーズで明瞭な画像に変換する脳内作業に苦痛を感じるということです。
しかし、そもそもコンピュータの画面表示というものは、人間の目の錯覚を利用して綺麗に見せているものなので、その錯覚の量が少し増えても、それを認識できなければ問題はありません。
ということで、リアルであるということは重要ではなく、錯覚を上手に利用して見かけ上の綺麗さを高くするということがポイントです。要するに、生理学の話になります。
要するに、ギザギザやボケボケの画像を脳内でスムーズ処理する代わりに、そこをコンピュータによる超解像度技術で代替して、脳内作業を取り除き、苦痛を感じなくすることです。
実は、任天堂は、過去には、解像度が圧倒的に低いゲーム機で面白いゲームを沢山開発してきた苦闘の歴史があります。要するに、ファミコンであり、ゲームウオッチであり、DSなどの開発の苦闘の歴史です。
それらの環境での苦闘に比べれば、スイッチライト2の、1k解像度 (720p) と超解像度技術による擬似的な2K解像度 (1080p) は、圧倒的に対応の簡単な開発ということになります。 -
446
苦痛な事を毎日やる、かなりのドMなんですね。
-
445
任天堂がスイッチプラットホームで目指すのは、すでにスマホゲームを楽しんでいる30億人の世界の利用者のうちの10億人をスイッチ利用者にすることです。
この30億人のなかの多くは中進国であり、そこでの所得水準はまだ高くありませんから、そこに攻め入るには価格はとても大切な要素です。
その先頭を走るのが、新しいく改良されたライト2ということになります。
要するに、機能と性能は標準のスイッチ1に近くテレビ出力が可能でありながら、価格はライトよりも少しだけ高いということであれば、中進国ではかなり好感されます。
この中進国で爆発的に売れるというのが、最大のブレークスルーということになります。 -
443
東西の衝突は厳しさを増していて、東側とのデカップリングは不可欠となっています。任天堂が提携していた東側のゲーム企業との提携もデカップリングされていますが、それでその企業はなんと落日のインテルと提携して、パソコン性能の携帯ゲーム機を新開発していますが、これは彼の国のゲーム企業が高画質化の道を邁進していることを示しています。
まあ、彼の国の国内市場を世界最先端に誘導するという目論見ですが、それの成功は危ういところです。その理由は、これは市場が求めるものではなく、国家が政治目的として科学技術の育成を推進していて、その流れで作られているものなので、政治的なバブルの可能性があります。
そのため、彼の国の国内の成人のゲーム利用者には売れる可能性はありますが、それを世界の娯楽市場が評価するとは考えられません。
要するに、間違った道を選択してくれて、その方向に進んでくれて良かったということです。これは彼の国の電気自動車がこれからたどる落日の道とも重なります。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み