掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
106(最新)
機関の年末休暇前の整理売りに連動か?
-
105
そうですね。明日7200円台でもなんの驚きもないですよ。まぁ短期気になるなら、触らない方が正解だとは思いますが。でも1年後には、この辺りの100円、200円なんてどうでも良かったになってると思います。
-
104
こういう下落の時って、数日であれよあれよで
あれっ??って言う間に7400円台がいつの間にやら7300円台になる時がある
この銘柄に限らず、揉んでたはずなのに・・・っていう、なんかそんな経験あるんだわ~
という事で、チキンになって、指値7300円台に変更 -
103
エーザイや資生堂の株主になった以上、株価については自己責任です。
内藤社長は5年10年後のレケンビの市場浸透度は語りましたが、株価についてはひと言も語っておりません。
ポンコツ企業に認知症治療薬は開発はできません。
現在の株価は途中経過のものです。短期的な投機と長期的な投資を区別してください。
>内藤は株主にここまでの株価下落を説明、謝罪すべきでは。
>つまらない材料を大袈裟に発表してヒーロー気取りだったことを恥ずべきでは。
>本当にくだらないポンコツ企業。 -
102
倒産もしないでしょうし、パニックにもなってません。リーマンとか震災を経験した方なら体感で分かると思いますが、こんなものは地獄どころかよくある下落局面にすぎません。画期的な新薬を開発した会社に、短期筋が群がって上がってしまった株価下落の責任を問うてもねえ。
-
101
下げ方も掲示板の雰囲気もセリングクライマックスには程遠い感じです。恐らく薬価収載のタイミングでかなり投げられると思います。そのあたりで7000円割れじゃ無いでしょうか。買い残の人はしんどい日々が続きますね。
-
-
もうダメだ
死ぬかも
パニック売りだな -
98
内藤は株主にここまでの株価下落を説明、謝罪すべきでは。
つまらない材料を大袈裟に発表してヒーロー気取りだったことを恥ずべきでは。
本当にくだらないポンコツ企業。 -
-
東証プライム値下り率ランキング
10:47 22位 ー2.75% -
いつもより出来高あるね
-
94
【情けないの~。】
日経は戻しつつあるのに、ここは最近・ホント沈んだままだね~。
他の持ち株は順調に戻りつつあるのに、歯がゆいね。
後場からガンバ。 祈る。!!
”念ずれば大吉” -
なんてこったいそくし
-
92
買いたい、でも我慢(^^)
-
91
ちょっとよろしくないですね
-
9000超えだけど年度末には上がってるでしょ
それまでは忘れて放置しとく -
先程まで小口ばかりだった
やっと登場したのが大口さん、それも売りでIN
NY飛ばしすぎに見えるから値嵩株は夜心配
7500割れした以上、今日の安値が明日の高値にもなりかねない
じっくり行こう -
まぁのんびりいきましょう。いくらでハマり始めたかわかりませんが、年単位で考えれば、なんとかなりますよ。下は精々後500円だと思います。前に武田で下落局面の難平をした上、有望パイプラインの開発中止でS安2連発まで食らいましたが、2年でプラ転しました。無理せずゆっくり。
-
87
陽転したんじゃなかったの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み