ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カルナバイオサイエンス(株)【4572】の掲示板 2023/11/03〜2023/11/06

血液がんにおいて、共有結合型先行薬投与患者の約半分弱がC481変異を起こし、病状進行により投与を中止せざるを得ない状況の中、期待される非共有結合型のvecabrutinib(SNS-062)とfenebrutinib(GDC-0853)は中止され、残るnemtabrutinib(ARQ-531)は継続中。最も進んでいるpirtobrutinib(LOXO-305)は概ね良好だが、新たに出て来る変異もあり、特にT474という変異が3か月という短時間で出て来る患者もいる、そして別経路でBCRシグナルが活性化してしまう問題もあるようだ。血液がん治療の権威であるMDアンダーソンがこうした状況に危機感を持ち1763に興味を持ったのは理解できる。1763が全ての問題を解決できると思わないが、そんな権威が既存の変異の多くを阻害出来そうだとする発表は、1763がベストインクラスになり得る薬として、先行薬の問題を認識している多くの関係者に衝撃を与える事は明らかだと思う。
まとめると、これで導出希望最低価格は跳ね上がるよなぁ。

  • >>355

    > 血液がんにおいて、共有結合型先行薬投与患者の約半分弱がC481変異を起こし、病状進行により投与を中止せざるを得ない状況の中、期待される非共有結合型のvecabrutinib(SNS-062)とfenebrutinib(GDC-0853)は中止され、残るnemtabrutinib(ARQ-531)は継続中。最も進んでいるpirtobrutinib(LOXO-305)は概ね良好だが、新たに出て来る変異もあり、特にT474という変異が3か月という短時間で出て来る患者もいる、そして別経路でBCRシグナルが活性化してしまう問題もあるようだ。血液がん治療の権威であるMDアンダーソンがこうした状況に危機感を持ち1763に興味を持ったのは理解できる。1763が全ての問題を解決できると思わないが、そんな権威が既存の変異の多くを阻害出来そうだとする発表は、1763がベストインクラスになり得る薬として、先行薬の問題を認識している多くの関係者に衝撃を与える事は明らかだと思う。
    > まとめると、これで導出希望最低価格は跳ね上がるよなぁ。


    それ
    人で有効なの確認されていと意味がないと思うwww
    チューチューネズミで 効果確認出来ました! では
    ダメだと思う!

    とにかく 人で確認出来ないと!

    人で有効性確認出来たら 大騒ぎしよねwww

  • >>355

    必死に買い煽りせんで いいから

    月曜日 朝成行注文 万株単位でして
    本気度を示してくれ!

    月曜日の朝の成行注文数に注目しとくしwww

  • >>355

    ご指摘通りです。導出金額は一気に天文学的数字になりました。契約金は100億円ではすまない。
    >血液がんにおいて、共有結合型先行薬投与患者の約半分弱がC481変異を起こし、病状進行により投与を中止せざるを得ない状況の中、期待される非共有結合型のvecabrutinib(SNS-062)とfenebrutinib(GDC-0853)は中止され、残るnemtabrutinib(ARQ-531)は継続中。最も進んでいるpirtobrutinib(LOXO-305)は概ね良好だが、新たに出て来る変異もあり、特にT474という変異が3か月という短時間で出て来る患者もいる、そして別経路でBCRシグナルが活性化してしまう問題もあるようだ。血液がん治療の権威であるMDアンダーソンがこうした状況に危機感を持ち1763に興味を持ったのは理解できる。1763が全ての問題を解決できると思わないが、そんな権威が既存の変異の多くを阻害出来そうだとする発表は、1763がベストインクラスになり得る薬として、先行薬の問題を認識している多くの関係者に衝撃を与える事は明らかだと思う。
    >まとめると、これで導出希望最低価格は跳ね上がるよなぁ。