ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 〜2015/04/28

先般の資本増強は希薄化への過剰な拒否反応で株価は必要以上に下げた。

元々IPO後のご祝儀買いと飛びつき買いを消化するのに時間はかかると覚悟していたが、

上梓新薬の業績寄与は芳しく、規模、効率性において収益体質は益々強化され、膨張する。

企業規模に比し調達額が大きかったが、RD費用は無限に近く確保された意味は大きい。

今となれば、あの増資は三井不動産まっ青の、前向きな評価がなされるべき話なのだ。

サプライズというより爆発的な材料と優良企業の体力を併せ持つ点で、

株価としてはまだ1合目といっても過言では無い。


出来高構成を見ると、暫く真空地帯を棒上げしていくと思うが、5000円超えからの

火柱高で、成層圏(50000円!)まで噴き騰げても不思議では無い。


心して取組みたい。