ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2019/08/22

>>1191

はいはいまとめますねー
①コラテジェンの認められた適応は重傷虚血肢のうち潰瘍のみ、年間適応患者は270人(薬事日報)、余命短し
②1人あたりの薬価は関係者は200-300万円(日経新聞)
③ロイヤルティは3-4割(シェアードリサーチ)
④条件付き承認で一部施設のみ許可。先進B試験では多数の大学が集まって3年で6名の患者をかき集め。
⑤カテーテル治療の発展により想定対象患者激減のため(先進B延長理由)
算数してくださーい!単純に考えてアンジェスの収入2億にもなりませんよー!?

⑥提携期待ガー→圧倒的最大の売り上げ国アメリカで既に提携済み!
⑦アメリカ期待ガー→17年前から試験して三相に進めずFDAとも3年協議せず放置!第一三共は2度2相に失敗して提携解消、国際三相途中中断!
⑧他の適応ガー→17年前に始めた心臓の適応は1相後おくらいり、数年前にリンパ浮腫も2相で失敗し撤退!

まだなんか買う理由ありますかー!?