掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
288(最新)
いつもの騙し上げからの終値は305円くらいでしょうな。
-
287
上がって嬉しい
でも買い増し出来ない
それくらい信用出来なくなってる -
286
そんなに他バイオは上がって無いようだけど、何でステムリムは上がってるんだろうな?
よく判らん。 -
285
バイオ祭りに乗り遅れるな
-
284
イッタン
チョウセイ
シマショウ -
283
せめて関税前の株価までいって。
-
282
liu***** 強く買いたい 4月21日 08:55
盗まれたアカウントからココに大量に買いが入らないかな❔
-
281
何か❔バイオに資金来てますね。⤴️⤴️⤴️
-
280
アンジェスはバイオベンチャーの先駆けのリーダーです。
-
279
これ以上下がると、アンジェス先輩のようになる。
-
278
テンバガー候補と言われた頃にテンバガーなら10000円だから良いんだけど
ここからテンバガーでも3000円だからなんかショボいんだよなあ -
277
ceb***** 強く買いたい 4月20日 01:14
粘り強くテンバガーを待っとるわ…😃
-
276
ステムリム早く住友を見習え。
-
275
これじゃなくて
-
274
サンバイオに続け
-
271
多くの方に賛同いただき嬉しいです。いいえも2件ありますが、それは当然だと思います。ただ、いいえの方の意見を伺いたいので投稿お願いします。
-
270
いつになったら上がるのか…
-
269
ステムリムの再生誘導医薬のコンセプトは大変素晴らしいと思い長期保有をしていますが、現在は上場来安値水準・・。
この会社のビジネスモデルは製薬会社にライセンスの導出をすることで、契約一時金、マイルストーン、ロイヤリティ等を得るビジネスモデルです。
既出の表皮水泡症、急性期脳梗塞、変形性膝関節症等については、塩野義製薬の結果待ちでステムリムが主体的にどうこうできることではありません。
要は新規ペプチドのTRIM3~5を内外の製薬会社に導出できるかで会社の価値が決まるわけです。数年前から様々なカンファレンスに参加し、さも導出が近づいているごとくIRをしていますが、今年もカンファレンスに参加・・・。契約交渉が全く進んでいないように感じます。
株式会社ですが、経営陣は研究機関ぐらいの意識しか持っていず、株主からの出資は単に研究機関への無償供与としか思っていないのではないかとも考えてしまいます。
10日ほど前に、導出にかかるロードマップを示せないかとのメール送信をしたものの全く無の礫。株主を全く軽視しているとしか思えない状況です。
株主の皆さん、会社にもっとプレッシャーを与えるべきだと思います。立ち上がって下さい。 -
268
サンバイオがようやく上がってきたな。
脳梗塞の新薬承認でも1000円以下とか異常かと思ってたが、一年かかってやっと本領発揮してきたな。
ステムリムもハヨ承認貰って、株価爆上げしてクレヨン!
サンバイオ同様にグローバル二相完了後に国内だけでも早期承認制度使って欲しいもんだ。 -
267
アンジェスは?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み