掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
31(最新)
1年処方して一億円弱の薬ならめちゃくちゃ儲かるね!
-
30
これはもう有り難みが減ったね
ホルダーかわいそうw -
29
おめでとうございます!
クリスタルバイオ承認あったんですねー
これで患者も(ここの薬いる人いるの?)安心ですね。あとから治験ですぐ超された。
めでたしめでたし -
28
もう明日売ります・・・
-
27
四季報側が間違えて26を25年って書いたって事??
最悪やんけ!
どんだけ時間かかんねん! -
26
治験者が居ないんでしょうな。
二相bの対象は、重度の表皮患者ですからね。
治験を受けるには、他の病気にかかっていない人が必要ですし、その中から治験を受けてくれる人を探す必要があると。
対象病院も限られてますし、PMDAも無茶をぶつけてきたもんです。
クリスタルバイオテックと同じ処方なら2番手になる事は敗北に繋がりますが、塗り薬と注射、毎日塗るのと月数回注射したら数ヶ月もつと言う違いがありますから、2番手でもレダセムチドには十分価値があります。 -
25
+1円すら 許されない。。。・ω・
-
表皮、2番手じゃいけないのでしょうか?
・・・・と開き直るしかないね。
たった数例の2b追加試験、未だ途上。
ステムリム1丁目1番地の表皮水疱症(栄養障害型)の着地点が見えて来ない。
言い換えればレダセムチドの上市が見えて来ない。
スピード感のないこの空気は何だろう? -
昨日めちゃ上げたグロースが今日も1%近い上げ
グロース持ってる人はみんな爆益なんやろなあ -
朗報ですな しかし米国薬価高いなあ・・
-
つまり?
>26年終了も
>この「も」がシブい、シブすぎる。
>ーーーーーーーーーーーーーーーーー
><誤>
>【記事】欄 9行目
>表皮水疱症治験25年内終了予定
>↓
><正>
>【記事】欄 9行目
>表皮水疱症治験は26年終了も -
20
クリスタルバイオテックも時間かかりましたなぁ。
これで患者さんには、ようやく薬ができましたな。
薬価はいくらになったんだろう? -
26年終了も
この「も」がシブい、シブすぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<誤>
【記事】欄 9行目
表皮水疱症治験25年内終了予定
↓
<正>
【記事】欄 9行目
表皮水疱症治験は26年終了も -
18
**** 強く売りたい 7月9日 12:31
もうここは洋梨ソーダかも。。。(/ω\)
-
レダセムチド先を越された。ピンチ拡大🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
-
傷に塗る遺伝子治療薬、承認へ 皮膚もろい難病「表皮水疱症」が対象
2025/7/7 朝日新聞
記事の内容を要約してみると、
PMDAは、表皮水疱症(栄養障害型)治療用の「バイジュベック・ゲル」(米クリスタル・バイオテック社)を承認した
米国では2023年に承認されている。
これは塗り薬である。遺伝子治療薬であり、高額である
https://www.asahi.com/articles/AST773TWDT77UTFL00VM.html?iref=com_latestnews_02 -
15
四季報訂正入ってました。気づいてない方もいるかもしれないので、一応、共有しておきます。
https://str.toyokeizai.net/magazine/shikiho/20250618/ -
14
ココはダメです。。。
-
13
ウ-バ-イ-ツまだかな~
-
テンバガーまだかな~
読み込みエラーが発生しました
再読み込み