投稿一覧に戻る ブライトパス・バイオ(株)【4594】の掲示板 〜2015/10/23 1226 相場操の縦監視委員会(摘発部) 2015年10月24日 00:26 >>1139 > 200円とかに来週なるのかな? 会社役員に「相場操縦」で課徴金4600万円を勧告 証券監視委 2015.6.26 18:53 証券取引等監視委員会は26日、相場操縦で不正に株価をつり上げたとして、金融商品取引法に基づき、神奈川県横須賀市に住む50代の会社役員男性に課徴金約4600万円を科すよう金融庁に勧告した。相場操縦に対する個人への課徴金では過去最高額になるという。 監視委によると、男性は昨年1月と12月、ジャスダック上場の電子部品商社「栄電子」とゲーム会社「ベクター」の株価をつり上げるため、大量の買い注文を繰り返し、株価をつり上げた。 男性はインターネット上の株に関する掲示板に、多いときには20以上のIDを使って「注目すべき銘柄がある」などと繰り返し書き込み、取引が盛んなように見せ掛けていたという。一連の取引で約1600万円の利得を得たとみられる。 そう思う3 そう思わない13 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
相場操の縦監視委員会(摘発部) 2015年10月24日 00:26
>>1139
> 200円とかに来週なるのかな?
会社役員に「相場操縦」で課徴金4600万円を勧告 証券監視委
2015.6.26 18:53
証券取引等監視委員会は26日、相場操縦で不正に株価をつり上げたとして、金融商品取引法に基づき、神奈川県横須賀市に住む50代の会社役員男性に課徴金約4600万円を科すよう金融庁に勧告した。相場操縦に対する個人への課徴金では過去最高額になるという。
監視委によると、男性は昨年1月と12月、ジャスダック上場の電子部品商社「栄電子」とゲーム会社「ベクター」の株価をつり上げるため、大量の買い注文を繰り返し、株価をつり上げた。
男性はインターネット上の株に関する掲示板に、多いときには20以上のIDを使って「注目すべき銘柄がある」などと繰り返し書き込み、取引が盛んなように見せ掛けていたという。一連の取引で約1600万円の利得を得たとみられる。