掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
631(最新)
こんなものまで
転売されるの、
コレじゃ、優待券なんて
廃止一択だわ、
東京ディズニーリゾートが期間限定で配布している「卒業しない証書」がフリマサービスに多数出品されており、SNS上で「本当にやめて欲しい」「ため息しか出ない」といった怒りの声や嘆きの声が上がっています。 -
629
インバウンド狙いなら
薄給バイトくんは
外国人にした方が
都合がいいかしらね。 -
627
待ち時間が増えれば増えるほど、重課金で儲かる。
とすれば、待ち時間解消対策なんてするはずがない。
このへんのセコさはもう、見抜かれてしまった。 -
626
よほど人手不足なんでしょうね、
コンビニみたいに、
バイトはみんな外国人になっていくんでしょうね。
株式会社オリエンタルランド・イノベーションズと資本提携のお知らせ
ホスピタリティ分野における外国人材育成をさらに加速
世界中から国境を越えたグローバル採用支援を行うフォースバレー・コンシェルジュ株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役:柴崎 洋平、以下 フォースバレー) は、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長:豊福 力也、以下 オリエンタルランド・イノベーションズ)と資本提携したことをお知らせいたします。 -
625
> 今日上がった理由を教えてください
オリエンタルランド<4661>が反発。グループのオリエンタルランド・イノベーションズは23日、グローバル採用支援事業を展開するフォースバレー・コンシェルジュ(東京都千代田区)に出資したと発表。これが買い手掛かりとなったようだ。フォースバレー・コンシェルジュは、国境を越えた採用支援や日本就労のための教育プログラムの実施を通し、世界中の人と企業をつなぐグローバル人材の活躍を推進している企業。オリエンタルランド・イノベーションズは、ホスピタリティ分野における質の高い外国人人材の活用に関する知見の獲得、そして社会課題に貢献する新規事業創出の可能性に期待しているという。 -
例えが雑なんだけど
-
622
> 入場料どんどん上げてリッチなオジサン、オバサンが金で夢を買う国になるのです!
喫茶店で言えば、
USJがスタバやタリ-ズで
OLC遊園地はルノア-ルって感じかしら。 -
621
「並びたくなければ、重課金に応じろ」
あの手この手でカネをむしりとる。ただ、陳腐化した施設でどこまで続けられるだろうか。 -
620
> USJみたいに若者をメインの客層に戻さないといずれ衰退するよ。
そうかなぁ?少子化で若者は減り尚且つ若者は貧乏。未婚で生涯終える人はどんどん増えてます。40代50代の未婚のオジサン、オバサンはたっぷり金持ってます。貧乏な若者はUSJに任してディズニーは入場料どんどん上げてリッチなオジサン、オバサンが金で夢を買う国になるのです!それがディズニーランドの生き延びる道w -
619
もりもりもりかえし!春休みフィーバーあるな
-
618
TDLが上げた理由は1月30日に決算発表があるから。
10月30日も40円上げ、
それから8営業日の11月11日まで3万円近く上げてる。
この間下げトレンドから上昇トレンドに変わったと見る。
2025/1/26 6:15 晴れ時々VT250F <618> -
617
>あの手この手で搾取しても、未来は暗い気がする。
薄給バイトくんの確保も困難になるわ -
616
>毎年やってるディズニー成人式。
成人式は園外で行って。
遊園地費用に税金使わないで
自己負担とすべきだわ、
大人になったなら。 -
615
毎年やってるディズニー成人式。
子供扱いされてることにそろそろ市民は気付け。 -
614
なんであがった?
-
609
あの手この手で搾取しても、未来は暗い気がする。
-
608
でも、、、ダメでしょ?
-
606
>行きたいやつだけが行けば良い、
そのとおりだわ、
付き合いとか、修学旅行、成人式とか
行きたく無くても
いかざるおえない地獄は止めてもらいたいわ。 -
605
行きたいやつだけが行けば良い、ディズニー離れが、と騒いでる奴らはやっかみ、人それぞれ楽しみ方はみな違う、だから、騒ぐな
-
604
鼠船の絶望感だけで
あと
何が必要なの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み