- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
439(最新)
光免疫療法か。興味深いな。チャートも整ってきたんじゃないかい。
-
438
特許だけじゃ株には意味なし
ライセンス契約で何億何十億円という契約結ばないと -
437
テンバガーでも2280円だから
現実味有るよね。取り合えずは長期保有ですよね。 -
436
IR出ても PTS プラス5円って よっぽど ですね カイオムはIR出たら PTSは売っとかないと 翌日 無風で 下がりますからね 今まで ほとんど そうだったし もう みんな 分かってると思う
-
435
半月ポン! 買いたい 4月12日 19:38
2週間足らずの間に特許査定4連発だからな。
3/31 4/1 4/9 そして本日4/12
誰かが特許査定はジャブだと言っていたが、ジャブでも4発連続でヒットすれば相当な威力を発揮する場合だってある!
明日は少し期待できるのでは? -
-
433
特許査定通知もらいました。
今後の発展のため増資するなよ。
せめて1000円位に上がってから
にしてくれ。 -
432
他バイオが弱いなか頑張った。
その代わり明日下がりそうだな。
頼む上がってくれ。 -
431
IR?あそう 今日の特許査定IR 実力のほど明日の株価に表れる。
9日のIR今日の株価に表れた。 -
430
何やPTSでおちょくるのもいい加減にせえや。
-
429
日本で成立している ヒトADLibシステム関連 中国における特許査定通知
大きな前進
創薬研究の基盤に今後なるのでは
個人的には 増殖因子受容体 FGFR4の特異的阻害剤により膵臓癌の老化を誘導し
新しい治療法を発見したDrが FGFR4に対する抗体を作り光免疫療法と合わせた
治療を示唆しています
このあたりの創薬研究期待しているのだが -
428
ここですか今年中に10バガーする銘柄って(´・ω・`)?買っちゃったんですけどw
-
427
半月ポン! 買いたい 4月12日 15:38
先週末の特許査定IRの効果は少しはあったと思うよ。
他のバイオがほぼ全面安の中、たとえ+1円でもプラスで引けたのは大きい。 -
426
なんかええ感じになるといいね
-
425
いずれ良い契約につながりそうですね。
-
424
間違えた
腹ペコさん
こんにちは
😘 -
423
特許関連情報でてもプラス一円だけとか
-
421
4月12日
ヒト ADLib®システムに関連する中国特許査定についてのお知らせ -
420
9時から待って安値狙って買ってプラマイゼロ
丸一日何してたのかわからない前後場でした(´・ω・`)
㌧㌧で売り抜け -
419
業績に影響を与えない特許?素人には全然理解できません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み