掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
32(最新)
>空売り大幅減に--踏み上げ食らったな
墓が建つ 😅💦💦💦
NY 高値更新⁉️
トランプ蜜月🥰🥰🥰🥰🥰 -
-
30
利上げは織り込んでるわけじゃない。そう見えるように不正操作してるだけ。織り込むような動きは何もしてないでしょうが。
さて、この犯罪銘柄は今日も違法行為だけでどこまで不正に吊り上げるかな。 -
空売り大幅減に--踏み上げ食らったな
-
単なる、ディスコのコンセンサス未達にビビった連れ安じゃない?
>昨日のPTS
誘導失敗でしたね。
まあ自作自演で
上で売りをして
下で自分で買っているのが
見え見えでしたね。
🤣🤣🤣 -
昨日、空売り結構入ってますね。⤴️
-
利上げ折り込み済
問題は、今後はハト的か、タカ的になるか?
ってところ。
おそらくハト的だと思う。 -
25
プレアデス星人 強く買いたい 1月24日 08:17
昨日のPTS
誘導失敗でしたね。
まあ自作自演で
上で売りをして
下で自分で買っているのが
見え見えでしたね。
🤣🤣🤣 -
24
プレアデス星人 強く買いたい 1月24日 08:10
GSさんが
昨日レーティングを出したばかりなのに
恥をかかせる訳が無いと思いますけど。
レーティングに忠実に
11500円に LETS GO ですね。
😁😁😁 -
23
プレアデス星人 強く買いたい 1月24日 07:59
GSは何か掴んで
レーティングを
11500円に上げてきたのではないかと
推測しています。
決算+IRなら最強‼️
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ -
22
プレアデス星人 強く買いたい 1月24日 07:52
NVDA NASDAQ
147.22 +0.15 +0.10%
エヌビディア上がってますよ‼️
日銀なんて前から言われていたこと
0.5%利上げなんて織り込み済でしょうに‼️
🤣🤣🤣 -
日銀は24日に開く金融政策決定会合で追加利上げを決める方向だ。政策金利とする短期金利(無担保コール翌日物レート)を0.25%から0.5%に引き上げる。2025年度も高水準の賃上げが見通せる状況になり、トランプ米大統領の就任に伴う市場の変動も限定的だったためだ。
24日午後に植田和男総裁が記者会見し、決定内容を説明する。政府は決定会合で、日銀に判断を延期するよう求める権利があるが、行使せず、事実上容認する見通しだ。
利上げは24年7月会合以来、半年ぶりで、24年3月のマイナス金利解除以降では3回目となる。政策金利が0.5%になるのは07年2月〜08年10月以来、17年ぶりだ。1995年9月以降、政策金利が0.5%を超えたことがなく、過去30年間で最も高い金利水準だ。
→今日の利上げは既に織り込み済みや既定路線などと今の所、特に問題視されていませんが、実はこのように歴史的な日となるんですね🙄
さて市場は一日どう反応するかここも含めて注視です‼️ -
-
19
プレアデス星人 強く買いたい 1月24日 07:48
今日は11500円にチャレンジですね‼️
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ -
瞬間突風狙ってます。
おは。NYはしっかり。S&Pは新高値。日銀の利上げが予想通りでも突風が吹く可能性があります。当然狙ってます。
では10000円台での終了を期待して。
トランプさんの中露との軍縮協議に意欲。難しいけど期待。兵器作って喜んでる軍需産業なんて意味がない世の中に。 -
利上げ織り込み済みと言う呑気な動画サイトもあるが…?
織り込んでないと思う。
植田氏の会見はフジテレビ会見以上の激震をもたらすのか?
😁😁😄 -
ごめん❣
訂正:
『エヌビディア゙の爆下げ』 昨夜の大半だったが、最後に微小+だった。
ドラマチック -
15
なし汁プッシャー 強く売りたい 1月24日 07:28
せいかいw
まずは7000
じわりじわりよねw -
★仲間のディスクの決算について
企業は営利のために存在するもの。大抵の企業は利益がある。
それは当たり前。だから株価は0ではない。
ところが、株価の上昇材料として利益の上昇したかどうかである。
されに上昇して予想通りでもあれば、決算後の株価上昇原因にならない。(織込済み)
∴
決算後の株価上昇条件:
一、前年度の同時期か前期より予想外に増幅
二、利益の増幅に加速度があった。
逆に、利益が予想以下なら、株価の暴落を引き起こす。
さて、今日のディスクの株価は⤵⤵⤵
連動して、ここも、、、 -
エヌビディア゙の爆下げ
日銀の利上げ確定 0.5%
少なくとも、短期的なショックが起こるだろう。
もしかしたら、ここの決算結果が予測の通りか、コンセンサス未満であれば、
株価の⤵⤵⤵ 必至。
何故ならば、最近急に上げ過ぎだから。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み