ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱自動車(株)【7211】の掲示板 2022/11/01〜2022/11/02

>>140

これも日経の記事だが・・・

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が集計した。普通車(登録車、排気量660cc超)は21万1542台と20%増えた。軽自動車も好調で14万7617台と44%増えた。

ブランド別にみると、13ブランド中10ブランドが前年同月の実績を上回った。最大の要因は国内シェア3割を占めるトヨタ自動車(レクサス除く)の回復で、35%増の11万718台だった。同社の9月の国内生産は約2倍の27万5605台で、半導体を一定量確保でき、調達環境が改善している。ダイハツも88%増の5万9349台、スズキは28%増の5万4187台だった。

ホンダは7%増の4万2398台にとどまった。埼玉製作所の寄居工場(埼玉県寄居町)の10月の生産台数を8月計画比で約4割減らした。部品が想定よりも入手しづらくなったという。日産自動車も0.4%減の3万2948台と振るわなかった。

9月に続いて新車販売が回復しているものの、挽回生産は当初計画に及んでいない。