- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
590(最新)
今のうちに欲しい内燃機関の車買っといた方が良くね?
-
589
Officially scheduling an April 22 Earth Day summit with world leaders.
4月22日 アースディサミット決定
バイデン政権世界のリーダーシップ示せるか
脱炭素に向けクリーンエネルギー政策 -
587
ここと取引関係に有るGMが今後EV車を30車種投入と2ヶ月前に発信している。
テスラでなく仮にGMだとしてもインパクト大と思うがな -
586
近々、急騰有りの、情報収集精査中です。
純空売りをご検討中の方々は、しばし、様子見をお勧めします。
全体相場の手がかり難もあり、
相場は、仕手株、材料株の幕場繋ぎ相場の様相あり、ですね。 -
585
日証金確報 0.79 4.4日
-
584
wk5 強く買いたい 1月28日 10:39
【東京都、新車販売「2030年までに脱ガソリン車」へ 小池知事が方針】
【米国カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は2020年9月23日、同州内におけるガソリン車の新車販売を2035年までに段階的に禁止すると発表】
近い将来、車はほぼ全て電動化される。これは世界の潮流。年末年始のEV物色祭り時はそもそも関連銘柄ではなかった。先日の日刊工業新聞で同テーマ入り。長期チャートでも大底圏。
受注先が明らかになれば、機関/外人/年金/宗教/仕手/個人マネーが当社に殺到~ッ!!
圧倒的上昇余地の曙ブレーキ株にご期待くださいッ!! -
583
ブレンボもAPレーシングも良いが、その上を行くのが曙じゃよ。前乗っとったAMG(曙製)でブレンボに変えようとショップにいったが社長に金払って能力落とすことは無いといわれた。ただ、今乗ってるGLSには曙製のポン付けキャリパー&ロータが無く、泣く泣く前ブレンボ410mm、リアApレーシング380mmに変えた。APレーシングも良いのじゃがデカすぎてスペーサー噛ましてHRE入れとるのう。特注で曙に頼んでみようかのう。
-
582
焦って売った人が奇声を上げる位の上げを期待してます。
-
-
580
同感です。
私は整備士ですが、F1は車の性能としては頂点の性能を求められるところです。
ましてやマクラーレン。そんなところにブレーキを供給できるのはそれなりの信頼や実績、技術力がなきゃ到底無理です。
量産している一般車ならコスト削減のため、色々妥協
はすると思いますが、F1は違います。
ブレンボやAPがある中で曙ブレーキが選ばれた理由は大きいなことだと思います。 -
もっと買いたかったんだけど…
-
578
現物追加しました。。。(損切できなくて。。ナンピンです。。。ヘタクソ)下がってもしれたもの。。。技術力に賭けます!
-
577
EV関係の会社からの受注なら年内、現状から3倍は堅いと思うけどなぁ。
F1チームのマクラーレンのブレーキを供給してたというのを見てここの技術力にも確証を持てました。 -
575
空売りは丸焼けしたらいい!
-
574
はい!
情報ありがとうございます(^-^) -
573
空売り野朗焼かれろ
-
-
571
wk5 強く買いたい 1月28日 09:46
>米テスラ初の年間黒字 750億円、EV好調 20年12月期
EVって遠い未来の話のような感覚が数年前まであったけど、もうリアルそのものだな。
関連銘柄はこういう調整時に丁寧に仕込んでおきたい。 -
570
cat***** 買いたい 1月28日 09:42
予防線下で張りすぎました笑
もう少し妥協してみます -
569
そうなの?
近々あがってくれたらめっちゃ嬉しいわ(*^^*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み