ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/13

公取委に限らず実際の調査担当は高卒者が多く、処分理由もコピペを事案に合わせて改訂したもので、法令の趣旨目的を踏まえた明快で合理的な説明に出会うことは少ないやうな気がする。
元検察官、監査法人幹部候補とか採用して積極的に事案に関与させれば、法の支配のもと事案も根本的に解決し、経済取引もより円滑になるかもしれない。
そのせいかいつももやもやしている。