- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
955(最新)
配当利回り下がったのだから仕方がない!
自動車業界の中で出遅れ事案が多く未来のブラスを感じれないから仕方がない!
だけど投資する立場以外の俺は、SUBARUが大好きですよ(人´ з`*)♪ -
954
>>年末にかけてコロナ収束と共に
上げていくというストーリーでどうかな
高齢者のワクチン接種開始が4月中旬以降、しかもその先は
ワクチンの供給量はほぼ無し、まずコロナが年末に収束なんて
のは、あり得ない。
日本国民全員の接種が終了するのが予測では2013年3月以降
大体、アベノ糞マスクや10万円の給付が遅れに遅れて3ケ月
~4ケ月も後、日本の国で供給不能なワクチン接種は当分不能
しかも、20代~30代の連中は繁華街に繰り出して再度の
コロナの発生で、収束なんてのは大臣だって予測不能。
こんな状態では実体経済が上向くはずが無い。
スバルの株価上昇は無理×無理 証券会社で提供している
30年チャートを詳しく見れば、スバル株の全貌がよく解る。
見ればよく解る、 -
953
その上げは倍返しの3500ぐらいまで、かな。
-
952
EV出るまでの悪材料をぜーんぶ1750くらいで
織り込んでもらって、
それから年末にかけてコロナ収束と共に
上げていくというストーリーでどうかな。🤔 -
2000われちゃったかあ
-
愛とは耐え忍ぶこと
ここを愛してはいけない
笑 -
949
好機到来
現物長期で買うのがベスト -
948
愛にはいろんな形が在ります。(-_-;)
-
947
なるほど!
罵倒するのは愛情の裏返しなのですね。 -
946
クソだのゴミだの罵りながら万年へばりつく。これもまた愛なのか?w
-
945
2012年以前は万年、1000円以下
2017年1月に最高値の5016円を記録したのが最後で
後は現在まで、徹底的な右肩下がりの爆下がり
トヨタと提携後も何も上昇機運が無い。
これ現在までの30年間の記録、配当もゴミ
とてもじゃ無いけど保持できない。 -
ここのホルダーが唯一救われる一瞬は
本決算発表直前にナンピンし
増配期待する買い手にそのクソ株を譲り渡すしかない。
この前それで逃げた。
言っとくが今や2100前後でシコリが山のように積み上がってること。
それを忘れてはいけない
中期的にここは1620円をつけに行く -
ここの経営者はいとも簡単に減配する。
要注意 -
942
じきにその考えの甘さがわかるよ。あなたが思う以上に此処の経営陣は腐ってる。
-
941
信用買残が売残の11倍を超えてきてますので、やはり重い上がりはかなり空売りで仕掛けられてますね。
中長期的には上がるでしょうが、あとは日に日に含み損が増えるのをどれだけ耐えれるか精神力ですかね。 -
940
半導体不足による減産は下方修正の原因として織り込まれ今の株価がある訳です。
次回決算で更なる下方修正が出る可能性は極めて低いのではないでしょうか?
もし、立て続けに下方が発表される事があれば素人以下という事になりますが・・ -
939
ここはしばらくアカンと思う。
減産続いてるし、次の決算も期待薄 -
938
円安🎵円安🎵(⌒0⌒)/~~
あとは、半導体だけぇ~🌀🌀🌀 -
936
今は円安が進んで1$=106.6円だけど、来週月曜は、どう動くのでしょうか⁉️🙄 日経にも為替の動きにも反応しなくなってるので、期待は全くしてないですけど😡
-
935
今まで条件下がって来たのに良く頑張って来たと思います
スバル大好きなホルダ-さん達のお陰ですね
今となっては無理は禁物です。
無理せず、賢く良い投資していきましょう。
※まだ、様子見している奴でした(・∀・)ノ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み