ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2020/12/31〜2021/01/06

>>340

コロナ正常化による良いインフレでも、通貨下落や供給不足による悪いインフレでも、いずれにせよ、インフレが、この上げ相場を終わらせるんでしょうね。

ドル下落の結果としての輸入価格上昇によるコストプッシュインフレ→米国10年債下落→金利上昇 が、悪いインフレシナリオの一番手だと思ってます。

  • >>344

    エリオット波動的には3月以降にc波の暴落はあり得るが、上位波動では、3波の長期上昇波動になるので、売らない方がよいと思うが。

  • >>344

    インフレや米国債の下落(利回り上昇)が今回の上げ相場の終焉というのは全く同じ思いです。
    他に大きく調整する要因がないからというのもありますが、コロナ対策で拡大した財政支出のツケが必ず出ます。
    それは2%のインフレでは済まないというのは経済学者の多くが警鐘を鳴らしているとおりです。

    ニューエコノミーを信奉する人の多くはサプライサイドの立場に立っています。
    供給は需要を生む。
    電気自動車やAIの供給は新たな需要と雇用を生む。
    それに伴って消費財の価格が上昇しても、付加価値がそれ以上なのでインフレではない。
    そういう論理です。
    GAFAを代表とする企業とそれらが牽引してきた株式市場の過去の説明には適していますが、多くの企業の収益・株価・雇用は悪化・低迷しています。

    結果として来る世界は、結論として2つあります。
    富の集約によって不平等が拡大する世界とインフレによって富が目減りする世界です。
    前者はピケティが指摘し、内田樹が古くから指摘し、先日の日経新聞でもランティエになぞらえて紹介されていました。
    その不平等が拡大した世界は暴動や戦争、教育の質の低下に伴った非常に憂慮すべき世界です。
    不平等に伴う教育の質の低下は立て直すのに1世紀かかるでしょう。
    私は後者だと思っているのですが、その場合の指標としてCRBとJOC、もちろんWTIの動きに注目しています。
    コストプッシュは電気自動車やAIのような付加価値のあるものでなく、原材料の価格上昇から生じると考えています。
    食料や原材料の価格上昇率が付加価値による物価上昇率を超える時のインフレは懸念されるべきです。
    食料や原材料の高騰は既に一部で見られています。
    それは輸入制限による食料価格高騰、景気回復による銅価格の高騰と説明されることが多いのですが、ミクロベースでの分析が待たれるところです。

    どのような世界になっても儲かる人はいて、新たなランティエの登場はあると思います。
    しかし、一個人として、そんな世の中にはなってほしくないと願っています。