掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
738(最新)
ホンダ向けが7割の会社。自動車の売れ行き、ホンダの業績に大きく依存。
エンジン関係の部品ではないので、EV,ハイブリッド化も影響なし
1年前800円、2年前1000円の実力のある会社。コロナが落ち着いてくれば
爆騰してくれます -
「ホンダ系足回り部品メーカー、中国・武漢工場の生産能力を引き上げるぞ!」
ttps://jp.newtoday.cc/finances/2807.html -
736
400円半ばで6枚だけホールド長期保有で1500円狙いかなw
騰げ下げに一喜一憂しないで売らない様に握力勝負やなw -
735
エンジンやトランスミッションではなく、
足回りだし、黒字化すれば、4桁に戻すだろう。
それまで塩漬けですな。 -
734
いずれ1500までは戻す
それまでは塩漬けで我慢我慢と… -
733
がんばれ エフテック(^_^)ゞ
-
732
1q営業利益13億7200万赤字
2q営業利益2億9300万赤字
が一転
3q営業利益29億1000万の黒字
昨年同月比3.8倍の営業利益
凄い利益ですな -
731
エフテック <7212> 決算月【3月】 12/24発表
現行は100株以上保有株主に一律1000円分のクオカードを贈呈していたが、新制度では100株以上を「1年以上継続保有」する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~3000円分のクオカードを贈呈する。 -
730
ここ長々持っているけど長いトンネルが終わる兆しってあるんだろうか・・・
-
729
>721
一般的には正しいことを書いてありますが、内情にくわしい私からしたらそううまくはいかないようです -
728
天下布武 強く売りたい 1月15日 09:37
チャートを改めてみてやった
590円で空売りしたのは正解だったがまだ時間がかかりそうだった
年末だから始末したのだ
ここから今度買うのは450円だ
590円以下で買うと言った発言は訂正したる
これでは割高だ、また塩漬けになってまうがや -
727
天下布武 強く売りたい 1月15日 09:33
毎日の日経のコロナバブル許さんぞ
買っている外人消えろ
俺がコロナバブルをはじかせてやろう
これ以上偽りのバブルで取引する気はない
バブルがはじける前に俺は株から引退するかも
株なんかやらなくても一生食っていける上級国民だからである -
726
天下布武 強く売りたい 1月14日 11:15
おまいら、年末にここを590円で空売りしてやったのに踏みあげやがって
涙を流して現渡で損切りしたぞ
今度買うときは590円以下にきまっとるやろが
目標として500円を切った時である
ストップ安3連チャン希望 -
725
個人投資家の資金が出遅れ銘柄へ⇒猛烈な水準訂正相場再開か
1/8終値 値上がり率ランキング上位10位(除く投信)
① 2926篠崎屋 128円 + 30円30.61% 2851万株
② 9904ベリテ 356円 + 80円28.98% 215万株
③ 2586フルッタ 228円 + 50円28.08% 31万株
④ 3004神栄 1912円+ 400円26.45% 239万株
⑤ 2804ブルドック1950円+ 360円22.64% 85万株
⑥ 7214GMB 852円 + 150円21.36% 24万株
⑦ 6147ヤマザキ 483円 + 80円19.85% 24万株
⑧ 1400ルーデン 420円 + 68円19.31% 389万株
⑨ 3326ランシステ503円 + 80円18.91% 18万株
⑩ 6391加地テック6900円+1000円16.94% 3.8万株
10銘柄中7銘柄が1000円未満の中低位株
この上昇相場で値上がり率の低い銘柄が次々と物色されている
その中から神栄のように大化けするものがでてくる
年初来安値 値上倍率 自己資本比率 PER PBR
篠崎屋 60円 2.13 76.1% 106 1.58
ベリテ 200円 1.78 69.2% 19 1.80
フルッタ 107円 2.13 24.9% 大赤字 5.48
GMB 511円 1.67 32.0% 大赤字 0.38
ヤマザキ 233円 2.07 43.6% 大赤字 1.14
ルーデン 104円 4.04 76.5% 218 1.67
ランシステム397円 1.27 14.1% 大赤字 1.67
出遅れが目立つ銘柄が売買高を伴って猛烈な水準訂正の動き
この動きは拡大が続くと想定
ご参考(究極の出遅れ銘柄 4240「クラスターテクノロジー」 412円)
277円 1・49倍 92.3% 赤字 1・84倍
赤字はわずかで自己資本比率の高さと有利子負債ゼロから倒産の可能性極めて小
出遅れ銘柄が順次大きく水準を変えているので順番待ちと考える
動き出したら飛び乗るのではなく待ち伏せ買いに絶好の銘柄 -
-
723
天下布武 強く売りたい 2020年12月30日 09:27
ここは私が年末の損切り対象に選び爆死覚悟の空売りで見事失敗し、現渡で損切りした恨み深き株である
たしか590円で空売りしたんじゃなかったのかな
早く仕掛けて失敗した
今度買うにはそれよりも下でなくてはならない
550円ぐらいで買うか -
FSW(摩擦攪拌接合)技術
当社では、スチールとアルミという異種金属を連続接合する摩擦撹拌接合(FSW)を用いた新技術を開発し、シャーシシステムに軽量化と高剛性化を実現。この技術を用いて、世界で初めてスチールとアルミのハイブリッド構造のフロントサブフレームを制作しました。
この技術により、従来のスチール製サブフレームに対し、25%の軽量化を達成するとともにサブフレームとサスペンションの取り付け部の20%の高剛性化も実現し、車両運動性能向上に貢献しています。この接合技術はスチールとアルミのみならず、アルミとアルミの接合にも対応可能です。
この技術がTESLAにも評価され、納品されていると思う。EVへの軽量化は重要な課題でもある。 -
この会社は、確かにホンダへの依存度が高く、現状7割程度。しかしながらホンダ依存度を下げるべく外部への受注は2割→3割→4割と拡大の方向で評価できる。
またEVメーカー(TESLA/RIVIAN)への開発・受注活動を強化。
実際TESLAへの受注も年々拡大中、EVはこれからますます拡大していくと思われるので期待する。
今後は部品会社も、ガソリンエンジン関連部品は厳しい状況になるかと思うが、エフテックのような足まわり部品、サスペンション、サブフレーム等はEVでも必要不可欠なものであり、あまり影響はないように思う。
部品の軽量化も重要になる。 -
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み