ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UMNファーマ【4585】の掲示板 2015/06/16〜2015/07/08

>>25

薬事審議会が承認するかどうかは。薬が効くとか効かないとかではなく、自分達のお眼鏡に叶ってさえいれば、
ただの水であろうが、承認されてしまうということだと思います。
例えば、パロチンがいい例で、東大名誉教授で、文化勲章を受章された故緒方知三郎博士が開発した薬ということで承認しましたが、平成2年3月になって、中央薬事審議会が有用性が認められない、つまり効かないということで製造販売の中止を求めました。