掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
213(最新)
昨日ウクライナがロシア国内に放った長距離攻撃ドローンは200機。
一部がタタールのカザンの工場に着弾した。
来年に一機が1000万もするイスラエル製を購入するなど、防衛省はお花畑だ。
300機しか用意せずに、日本製は作らせないつもりだ。
安く作れることがバレるし、賄賂が入らないから。 -
211
ロシア国防省:クルスクでのウクライナ軍の損失:戦車のみで300両に達した。
51,430人以上の兵士が亡くなり、負傷した。
229台の歩兵戦闘車。166装甲兵員輸送車。1539装甲戦闘車両。』
戦車300両は自衛隊の保有数。これを狭い領域で失っている。 -
210
中央日報:北朝鮮軍に変化…「速やかに戦闘適応、ロシア軍より専門的」』
APからの引用だが、ロシア・北朝鮮のクルスク戦闘地域を利用する目的は一つ。
制御された実戦を伴う演習場。 -
209
ロシアは毎日、100機ペースで使用している。日本は3日分が来年?
30億円だから、どうでもいい金額なのか?
10000機を一機20万のロシアは20臆円で調達。
日本は2000臆円も必要になる。どんぶり勘定日本には大した金額ではないのかな。
イスラエルに10000機発注していつまでも届かず、有事に間に合わない未来。 -
208
自爆ドローン310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補 産経』
売国奴防衛省。購入はイスラエルのハーピーで一機1000万円。
ロシアのシャヘド136の原型だが、ロシアは合板で20万円程で製作している。
情報はあるはずだ。形を写真で見ただけで同じものは作れるだろ。 -
207
恐らく国民が脱税体質なのだろう。国の徴税能力が著しく低い。
農家も工場経営者も「儲かっていない。生産出来なかった。」と言えば税金ゼロ。
統計上のGDPが小さくなって当たり前だ。
ところが農家は1991年に農地解放が行われ、大規模農場主ばかりだ。
自由に農産物を西側に輸出して大きな富を蓄えただろう。
カネが出来ればコネで家族を公務員にして、政治で主導権を握りの悪循環。
終わらせよう。 -
206
ゲ!キャベツ一玉190円。先月イオンで600円の値札見たぞ。
小さな露店だから目玉商品なのかな。
日本の一人当たりのGDPはウクライナの9倍とされる。
だからキャベツ一個はウクライナ人から見たら2000円から2700円の負担のはず。
そうではないのは、ドルの供給でウクライナ国民は潤っているから。
農民はキャベツを一個を日本の農家の半値位で売却して、生産量は2~3倍だろう。
日本のキャベツ農家より豊かも。
この規模の露店で生計が成り立つのは、経済規模が大きくなっているから。
ウクライナ経済には大きな誤魔化しがある。
援助金泥棒。 -
204
白菜が65グリブナ・240円。露地栽培だろう。
今日スーパーで見た値段の半分だよ。日本の庶民は1/4刻みだぞ。
ウクライナ国民は困窮していない。今は。 -
203
オデッサの今日の八百屋(露店)
1グリブナ=3.7円くらい。キャベツが85グリブナで300円くらい。
日本並みの物価で収まっているのは西側の援助があるから。
オデッサではキャベツの緑の部分は捨てるんだな。贅沢な。 -
202
7日時点のウクライナ側提供の詳細地図。ロシア軍は赤印のスジャ市街の南端まで1kmに接近していた。
-
201
左がウクライナ提供で右がロシア提供の地図。両者の違いはグレイゾーンの取り方。
ロシア側の地図では北部のトランプの頭のような部分が既に削られている。
スジャの市街地にロシア軍が到達している。 -
199
昨年ロシアの購買力平価GDPは日本を抜いた。
ロシアの国防費はGDP比6% これを日本に直すと36兆円。
ロシアの軍事力がアメリカを含めた西側全体を上回る要因の一つ。
更に同性能の兵器の生産コストは日米の1/5以下だろう。
5%が兵器調達費として日本に直すと30兆×5=150兆円分の兵器を年間生産している。
軍事面に限定するなら、ロシアが地球を制覇する初めての国家になる。 -
198
自分で書けよ。何の能力もないケンさん。
-
-
2323その他雲龍組のプロパガンダまだ続いてるんですか…
-
195
ウクライナは待ち伏せされて終わったんでしょ。
でないと、こんなに大幅に虫食いになるはずない。
ロシアはウクライナ全土占領に方針を固めている。 -
194
もっと投資のこと話して
-
193
その戦況図の日付が1/5なのはワイの見落としなんで、その点は謝るわ。
ただしその日のスジャの北東方面のエリアについては認識が異なるな。(戦況図を作っている軍事ブロガーによって意見が分かれる) -
192
日付も文章も読めなかったとはいえ、1月4~6日の画像貼ってますよ。
ウクライナ軍が出しているデータです。
謝罪を要求します。 -
191
2323=梯子は図形認証能力が全くなかったな。
両方が同じに見えたのか。
現状認識も狂っている。
ウクライナ軍は東部で大きく支配領域を失っている。面子があるからウクライナはクルスクの戦場を維持したい。
クルスクでは5万人以上の兵士と280両の戦車等を失った。
このままではスミー市にロシア軍が雪崩れ込んでくるから、ゼレンスキーは徹底抗戦を命じている。
撤退命令など出ていない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み