- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
714(最新)
で、明日は儲かると思いますか?
-
●
(゚∀゚)) ♪
(ヽ )へ
く ●
●
((゚∀゚) ♪
へ( /)
● >
マヌケヅラ消したつもりのえっさっさー -
712
それなwww長文苦手だった
ここ空売りしたら儲かるからね -
711
終わりか。残念。
-
マヌケのレス消しwww
-
709
あら、SP先物は絶好調です
vix下がってる -
-
707
なんで投稿する前に読み直さなかったんですか。
-
706
4500円くらいで買いたい、と思ったけどまだ高いなあ?
日経復活したし高値掴みしたくないから4000円にしよっと^^ -
704
今の金融緩和は史上例がない巨額だからね。
日米欧協調してるし。
金利も微上げだし、コロナ収束しないと緩和は止められないよ。
欧米と比べ日本のがコロナ収束早いだろし、
緩和も日本だけ勝手には止められないからバブっていきそう。 -
703
また5000割れたら入ってみようかな
-
700
今日は介入していないと思うぞ、日銀は。
-
699
日経平均、相変わらず日銀やってくれるね
いつまでこんな乖離状態が続くんだろ -
698
ちょっと売ったが、SP500の陰線を信じて残してみた。
-
697
日経は所詮、米国と日銀、今晩どうなるか注目。
1552個人的に
売りで取れるほど、まだ高くない。
買うなら.MSQ、FOMCが近くなってから -
696
日経平均が3万未満だからまだショート継続している人たち多そうですね
(私は全部外しましたが、さがればまたショートしておけばよい。)
この人たちが、上に行く燃料となるのか?ヤレヤレ売りが出てくるのか?今後の展開が楽しみ。
引き続き、長期金利が不安定なのは継続。
それでも、今夜のnyが楽しみ。
金曜日買った日本株は一部利益確定。雇用統計まで引っ張ります。 -
695
日経平均はヤラセだったか。
-
694
以下雑感
〇日経はPMIを好材料としている&金曜日の反発局面の割には、売買高がそれほど多くない。
やはり本格的な戻しは注目はADP雇用雇用統計、雇用統計後のnyを見てからな?
〇個人的な予想。金利が多少上がろうともGAFAやNVIDIAなどの有料テック系にカネがまた向かう。
〇コロナ収束しているという割には、米国6万人から大幅に下がらない。
各国の変異種の状況も要注視。ワクチンが効くかなんて誰もわからない。ロックダウン解除された1,2か月後も要注意。感染爆発する可能性あるから。ワクチンの有効性なんて相対的有効率に過ぎず、変異種への治験のデータはあまりない。 -
693
株価を左右する材料は長期金利だけでない事を再確認。
まあ大きな材料である事には変わりないけど。
3月は米上院の法案通過を巡ってひと悶着ありそうなので、色々ともめそうだな。
(どの道1.9兆ドルは通過すると思うが、)
それを踏まえると、とるべき投資戦略は短期のhit&runだな。
流れを「読もう」思うと絶対に負けるので、ベクトルの方向感決めたら後は流れを任せて、利益出たらそこで利確。生き残ればそれでよい。
長期はそのまま。 -
690
JPモルガンの誰だったか・・・・VIXはバブルだ!とか言ってる。。。
せめて・・・もうちょっとなぁ~・・・・
嘘のつき方がまるでトランプ並みの人にそんな事言われてもな~。。。。
因みにダイバー出てるのはここじゃ週足で出てるけど、2039じゃ日足で出てるよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み