- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
703(最新)
宝クジは、300円が6億円になるかもの夢がある。
1552は、現値3,490円で買っても
せいぜい5,000円程度の期待値でしかない。
情勢を見ていれば、4,000円にすらならん模様。 -
702
要人発言
「昨年のコロナショックで
ここの虜になった者は不幸である」 -
700
ココはあくまで有事の際の短期ヘッジ
自身の勝手な希望的観測による、スケベ心でインしたら底無し沼で足を切り落とさないと抜け出せなくなる。 -
699
ホルダーです。今日一20%超えました↓ほぼ全力でここ握ってるアホです↓
-
698
来週から
毎日10株ずつ買っていきます -
697
機関は空売り淡々と買い戻してるよな
噴いたら売ればいいんだからかんたーん
逆に個人の信用買いは3月から積み上がるばかりよな
セルインメイに期待してるのかな?
だとしたらもっと後で買えばいいのにとは思う🤔 -
696
109円も割ったしSPVIXSTも17割れそうだし🤔
ここのホルダーは凄いな! -
695
昨年4月の底打ちから基本的にずーーーーっと世界的に上り調子なのに、それでも負ける人がいる不思議
-
空売りの買い戻しは、3000円割れを待っての時期かな?
-
693
中国 バッドバンク影響は ないかな?
-
692
◎シンジ君の心境です
-
691
s&p すげー そり上がりやわ
もはや 惚れる -
690
激下げなんだがー
-
ホルダーの追証地獄はまだまだ続くぞ~😂
手放せば終わる。楽になれる。笑
世知辛いな~💦 -
688
やっぱ可笑しいよな、この日米脳腫瘍怪談w
菅の奥さんがいない〜😎
ゴム含め、菅も数人いるらしいらし…
何かある…
何かある… -
687
半導体不足を怪しいと思ってしまった。シェールオイル層パーミアン盆地のパイプラインが遊休状態になりそうで、需給とも完全には回復していないって話だよね。
もしそれが正しいのなら、逆張りだけど、TSMCでの停電、半導体も通常の生産に戻したら需給回復していないから暴落しちゃうんじゃないの。
ワクチンもいろいろと効果が不十分だって話がでてきたし、原油や半導体の生産が通常に戻っていけば、暴落も・・・ -
686
50セントまだかな
-
685
絶好調な雰囲気ではあるけど、このまま円高ドル安、金利の低下がいっきに進む展開もありえるものかなぁ
-
684
お金ばら撒いたから、
数字が悪いわけないでしょうね。
ただ限界あるよ、
永遠には続けられませんね。 -
23時のミシガン大指標結果です(´・ω・`)
4月ミシガン大学5年インフレ予測 結果2.70%(前回2.70%)
4月ミシガン大学期待インフレ率 結果3.7%(前回3.1%)
4月ミシガン大学消費者信頼感見込み 結果79.7(予想83.6・前回79.7)
4月ミシガン大学消費者信頼感指数 結果86.5(予想89.6・前回84.9)
4月ミシガン大学消費者信頼感状況 結果97.2(予想96.3・前回93.0)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み