ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2016/05/13〜2016/05/15

>>861

シンバイオの経営状況は正直、バイオの中でもいいほうだと思いますよ。

ただ決算のニュース速報で「-268.4%に急悪化!」って出て、同時に臨時株主総会って出たときには「まさか…」と確かに頭をよぎったけど、実際の決算書見ると別にどうってことのないものだった。
ただ他の人も指摘しているけどやっぱり「赤字→臨時株主総会」って流れが「悪い予想」をさせることも昨今の株価の下落の一因であると思う。それと…Oakの決算があまりよくなかったのね。シンバイオの新株で利益を上げているはずと思われていたのにOakは売り抜けていなかった…すなわちOakは今期最高値の564は「利確ポイント」と思ってなかった、もっと高値でさばく予定だったのに急下落した…すなわちこの下落を仕掛けている「別ファンド」がいる、というのがもう一つの原因かな(見せ板…みんな通報しようね。証券取引所は取り締まり強化中)。

翻って吉田社長の立場に立つと…。
年商20億の会社で、自社の資産を倍する資金を入手…。
何も考えずにこんな大金手にしても持て余すけど、
当然そこには狙いがある…。

私が社長の立場なら…
情報の公開も日々の行動にも慎重になる…。
なぜなら「ここが勝負どころ」だから。
一撃を放つタイミングに神経を研ぎ澄ます…。

だからまだ「静か」なんだと思っています。
本当の意味で「嵐の前の静けさ」だと思いますよ。

予想が外れても「夢買う費用」としては安いと思って。

  • >>863

    シンバイオの新株で利益を上げているはずと思われていたのにOakは売り抜けていなかった…すなわちOakは今期最高値の564は「利確ポイント」と思ってなかった、もっと高値でさばく予定だったのに急下落した…すなわちこの下落を仕掛けている「別ファンド」がいる、というのがもう一つの原因かな(見せ板…みんな通報しようね。証券取引所は取り締まり強化中)。



    ↑オークも
    40億規模の出資があることに対しての投資でしょうね

    ここが2倍程度ではなく
    もっと上まで行くと資産してたんでしょう

    どんな情報を掴んでるのか知らないけど

    マシタン解除後に安定的に底上げしてくれると良いよ

    変など素人イナゴ集まったら邪魔なだけやからねえ