掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
418(最新)
アメリカは世界第2位の石油輸出国なので詰むことはないでしょう。詰むのは中国。
> ここで原油が上がるのはやばい
> 東電どうのこうのじゃない
> アメリカが詰む
> 世界中が減速する
>
> 利下げが始まるな
> トランプは力技にでたのだろう
> GOMIだ あいつ -
417
まあ、いくつかの仮説と
自分なりのシナリオをつくっておかないと
予想外の展開になったら、右往左往するで。
いくつかの仮説の中に
米国とイランが「プロレスごっこ」している仮説も成り立つな(笑)
デイトレは、株価が「安い・高い」は関係ない。
買い遅れもない。
上下に動いてくれて、ナンボの世界。
言えることは
いちいち売買をAIに聞いてたら、判断が遅くなるで、
ということ(笑) -
416
機関は「売るために買う/買うために売る」上下に取りに行くからな、、、
利幅の取れるセクター行くかな、、、、
明日はどこへ行くのかな、、、
いろいろ理屈こねる人おるけど、関係ないやろね、、、、
機関はここに居続けて下を取りに行くのかな、、
「下で待っとるよ」の人もいるからね、、、
ワシはマッチングで普通に遊ぶだけやから、、、駅前で待っとるよ、やけど。 -
420円は死守ライン
-
414
選挙戦の序盤に、戦局と気温を見て政治決断をぶち上げれば ジミン勝てる
-
413
それが高値圏で乱高下なんですよ
まっJERAが早期契約しているからある程度は大丈夫かな?どうかな? -
412
まあ、出来高と需給です。
明日の朝板で判断しましょう(笑) -
411
海外速報、原油は100〜140$可能性ロシア参戦、$暴落。まーみんな無く成るから
逃げても売ってもおんなじだよ。世界が無く成る時代が見えるんだ〜ラッキーだと思えば。笑笑トランプは最高なアメリカに成る。
勝てば、資本主義側は世界を握る。負けたら中国人の奴隷だ。 -
ここで原油が上がるのはやばい
東電どうのこうのじゃない
アメリカが詰む
世界中が減速する
利下げが始まるな
トランプは力技にでたのだろう
GOMIだ あいつ -
409
普通に上がっていくのであれば
料金の値上げで追いつくから問題ない
戦争で値上げが追い付かないほど、極端に上がるのでなければ大丈夫
本質が見れてない人は、何でも煽るだけ -
408
石油がないと日本は大変なことになります。
火力発電を原発に代替しろとの声が上がるのだろうが、火力の燃料は石炭と天然ガスだ。これらは中東依存はしていないが、石油が値上げになれば石炭とガスも長期的には値上げになる。その影響はあるだろうが、ウランも値上げになるだろうし、核燃料サイクルなんてのは実用化されないし、自前のエネルギーになるなんていうのは嘘っぱちだ。
石油がないと物流トラックや農業機械の燃料がなくなり、生活できなくなる。電動化などは何十年も先の話だ。そもそも化学製品の原料としての石油がなければEVも作れなくなる。
それに戦争もできない。電動の兵器といえばドローンくらいか。潜水艦も充電には軽油が必要だ。電気だけ発電されても何の役にも立たない。 -
407
地震ですか❓❗😱😱😱
-
406
そのLNGが空爆前から高値なんですよね
このまま上がると年高更新しそう -
404
東電の発電は原油じゃないから
天然ガスがメイン
中東よりウクライナやロシアの方が
問題になったんだよ
そんなこと言っても、原油で煽る〇ホは一定数いるけどね -
最初の一発は大きくかまして脅す
これがタコの真髄
まだやるぞとブラフをかまし、相手が譲歩するのを待つ
ほぼ反社
関税とやり方は同じく
AHOの一つ覚え
早く退陣してくれ -
402
エクソシスト 強く買いたい 6月22日 17:16
しかしトランプも大統領就任したその日にウクライナ戦争止まるとか豪語しといて、自分で戦争始めるの面白すぎるだよな、まぁそのおかげ東京電力株は爆上げだけどwwww
-
401
ここは木曜金曜日と売った人が多いんですよ
-
400
ま、前場は全面安ってことでオケ
-
398
取り返しのつかないことになる前に
さっさと原発を動かせや
花クソ -
397
売っていませんよ
CFDダウナスが1%程度の下げだったら上げもあるかなとも思っています
読み込みエラーが発生しました
再読み込み