- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
202(最新)
alps会長 強く買いたい 5月22日 08:01
それは危険じゃ。日本から出て行った方がええぞ。ワシらはおるけど。
-
201
核兵器持てば攻撃されて原発持っても攻撃される。
街中にも攻撃されるから、もう日本から出てったほうがいいんじゃないかね -
200
原発が停止中も危険なのは、行き場のない使用済み核燃料を保管しているからです。使用済み核燃料は冷却が止まると熱暴走して大事故を引き起こす。核燃料サイクルで再利用する前提で使用済み核燃料は資産とされてきた。だが核燃料サイクルが頓挫してしまい、使用済み核燃料は厄介なゴミとなったが、政府も電力会社もそれを資産だと言い張っている。そもそも核燃料サイクルが実行されたとしても大量の核廃棄物が出るのは変わりない。
将来の問題を無視して原発再稼動を言うのは無責任です。 -
199
さ~て、日韓原子力対決はこれで火ぶたが切られたようだ。今のところ、バイデンは韓国を選んだ。あるものの再稼動さえろくにできない国をパートナーにはしないだろう。当たり前のことだ。これで再稼動反対派は、米韓連携のニュースを耳にしては渋谷で歓喜の裸踊りでもするだろう。よし!一緒に踊ってやろう。これで日本の原子力産業は半導体の二の舞になるのじゃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>次世代原子炉「SMR」プロ本格化、主要プレーヤーになる日本企業の名前
2022年04月05日 テクノロジー
小型原子炉「BWRX-300」(イメージ)
次世代原子炉として注目を集める小型モジュール原子炉(SMR)をめぐり、日本企業の参画するプロジェクトが本格化する。日揮ホールディングス(HD)とIHIは出資先の米ニュースケール・パワーが開発中のSMR参入に向けて人材を派遣する。米GE日立ニュークリア・エナジーは新たにスウェーデンのクリーンテック新興企業のシャンフル・フューチャーグループとSMR「BWRX―300」導入に向けた協力で合意した。日本企業が国際連携プロジェクトの主要プレーヤーとして台頭する公算が大きくなってきた。 -
198
核融合さえ、押さえておけば
大方大丈夫でわないか?
核分裂は、核融合ができたら
いらないけどね🐱( ̄▽ ̄;) -
197
優待乞食って何で老害チョンガー爺が多いんだ?笑笑
桐谷とかMIAとか笑笑 -
196
原発に打ち込んでくるようなやつなら、多分真っ先に東京のど真ん中に打ち込んでくるでしょ
そもそも侵略者いたとして、侵略後に使えない土地にする意味もないし
ただ日本を潰したいだけの破滅主義者なんておらんやろ -
195
海に囲まれた日本に逃げ場はない。原発にミサイル撃ち込まれたら一巻の終わり。
原発が戦争の標的になることがはっきりとした今、即刻日本中の原発を停止、廃炉にするべき。
日本を降伏させるのに核は要らない。原発にミサイルを撃ち込むだけ。
電源回路は破壊し尽くされ、冷却どころか近づくことすらできず、大量の放射能を巻き散らかし続けるだけの殺人兵器と化す。
こんな危険なものはない。
やはり原発は不要。
「北朝鮮の脅威」「中国の脅威」「ロシアの脅威」我が国を取り巻く不安定な安全保障環境を考えれば即刻全原発を停止、廃炉にするべき。
そもそも電気は十分足りている。
全原発が停止していた数年間ですら十二分に電気は足りていた。
むしろ電力会社が再生エネルギーの買い取りを拒否するくらい余っている。
原子力ムラの屑連中の為だけに存在している危険極まりない原発は完全に不要。 -
191
前からずっと言ってきた。このままでは、半導体の次は原子力産業を韓国に乗っ取られると。本当に現実となった。バイデン氏からのユン氏へのお土産。予想が当たるのも嫌だな。
↓
>>韓国SKグループの傘下企業が米テラパワー社とSMR協力の覚書
19 May 2022 協力覚書に調印した両者の首脳 ©SK Inc.
石油精製事業や通信事業を主軸とする韓国の大手財閥企業SKグループは5月17日、持ち株会社のSK社(SK Inc.)とそのエネルギー関係子会社のSKイノベーション社(SK Innovation)が、米国の原子力開発ベンチャー企業のテラパワー社と包括的な事業協力を実施するための了解覚書を締結したと発表した。
ビル・ゲイツ氏が会長を務めるテラパワー社は現在、GE日立・ニュクリアエナジー(GEH)社と共同で、第4世代の原子力技術であるナトリウム冷却の小型高速炉「Natrium」、および同炉と溶融塩熱貯蔵システムを組み合わせた「ナトリウム電力貯蔵システム」を開発している。SK社らは、無炭素なエネルギーミックスの現実的な選択肢となる小型モジュール炉(SMR)の技術を確保し、その商業化に協力することで韓国における次世代原子力産業の発展を支援。CO2排出量の削減という世界レベルの目標達成にも貢献し、SKイノベーション社が提供するエネルギー商品の脱炭素化も進めていく考えである。 -
189
へー alpsの正体が分かってる人もいるんだーぁー('◇')ゞ
-
187
米韓=原子力連携(ビルゲイツが関わるらしい)、日本=風力・太陽光(中国と連携)
今後はこの展開になるね。 -
186
米韓の予想通りの展開。半導体、原子力。首相、どうします?
>>韓米関係「包括的戦略同盟」に発展へ バイデン氏と会談=尹大統領
韓米関係を巡っては、「われわれは経済が安保、安保が経済である時代を生きている」として、「半導体、バッテリー、原子力、宇宙開発、サイバーなど新しい産業分野で実質的な協力を強化していくことにした」と説明した。
>>バイデン米大統領は韓国の後に訪問する日本で23日、関係国とのオンライン首脳協議を開きIPEF発足を宣言する見通し。米国内で反発が根強い関税引き下げは含まれず、半導体やクリーンエネルギーなどの技術協力体制を確立して、経済安全保障を強化する狙い。
両大統領は半導体や電池、原子力、宇宙開発などの産業分野で協力体制を築くことも強調した。米韓の大統領間で「経済安保対話」と呼ぶ新たなチャネルを開設することも明らかにした。 -
反原発とか言ってるけど、電気使えなくなったらそれはそれで文句言うんだろうな。
計画停電の時は反原発派は電気使いませんぐらい言ってくれればこっちも納得するんだけどな。 -
184
この掲示板で猛烈に売り煽りを批判している人は、実際は5月の急騰は騙し上げと分かっていて、裏では全力で売り建てしてたんだろうな。。
そう思うと、この掲示板で毎日のように強い買いたいと買い煽りしている人が恐ろしい。。 -
183
Yes.sir,🙋
-
182
今日の献立。昼=焼肉、ソフトドリンク(健康管理突入)、夕=海鮮(雲丹、アワビ、+貝盛り合わせ)+生ビール、越乃寒梅。
東電恩尊様の爆撃のおかげで、ここ1か月、東電株が最大のトレード益。(トレード入門者の僅かな収入なので金額は書かないが、毎日のように飲み食いできる程度。)
逆張り待ってます。安ければ安いほど助かるのでぜひ全力売りをお願いします。
( ̄▽ ̄;)
もちろん爆上げも大歓迎(短期玉利確)しますし、恩尊様の殲滅爆撃も嬉しい(逆張り・投げ玉拾い)です。どちらの方向でも儲かる東電株、ありがたいです。
皆様、来週も一緒に東電株で儲けましょう。 -
181
報道特集
小泉純一郎 (原発の大義は)全部嘘だとわかった
安全もなかった コスト安い とんでもない
岸田総理 福島県の子供に放射線による
健康被害が生じているという誤った情報を広め
言われのない差別や偏見を助長することが懸念されるものであり 適切ではない
意見が真っ二つ
番組では岸田総理の発言を批判していた。
たぶん、視聴者も脱原発が正しいと思わせる報道だった。 -
180
謙信は、信玄に“塩”を売ったゾ。
戦と商いは別もの………。 -
179
壁が薄いと悪評の、21のつく賃貸住宅会社を勧める奴が
東電大きく暴落するとか言ってもねぇ -
178
まぁ、議論してないと
仮貯蔵している自治体に
申し訳がたたんけど(笑)。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み