- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
841(最新)
絡んでいる、と仮定したら今回の事態は説明がつく。
https://6safootsa4.oachjohnc.com/kcmgknyfhp/index.html
読んだのこれですね。この先10パーセント以上の上げに期待していますよ。 -
840
贅沢?何をもって??意味不明。
-
839
kyi***** 強く買いたい 5月28日 23:01
200円台から300円に上がった時に買ったと書き込みした人が高値掴みだと言われていたことを思い出した。
結局今も上昇トレンドなのは間違いないし、
それに総理の発言や東電社員の300人規模での柏崎市への異動とか原発関連の役員、部長級の人事通知も公表された。
私は安心して長期で持つ予定です。
4000円まで売りません。 -
837
つい最近まで320くらいだったのが、500になったんだから随分あがったよ。
これ以上は贅沢というもんだ!!
良しとしようじゃないか。 だな! -
自分は原子力発電の再開期待で高値掴みしちゃったけど、再開しなくても損してもいいと思ってます。やっぱり原子力発電は怖いってのもあるから( ˊᵕˋ ;)💦
-
835
明日の知事選はゼロ打ちでしょうね。
現職再選が圧倒に有利だし、報道でも終始リードを保っている。
これで原発反対派が静かになってくれたら良いけど。 -
834
安倍宅に送り付けてるならともかく、パーティへの提供でしょ?
パー券購入と同じだと思うけどねぇ。色々ほじくり返してようやく出てきた話。 -
833
はなかくが通っても中韓のトラップに掛かっていれば株は上がらないよ。
-
832
板の異常者じゃのう
-
-
明後日株価上げなくても、花角氏が勝つ事は野党候補陣営が原発廃止ばかり声高に訴えてるだけに、再稼働に向けた一つの布石には確実になります。
永田町からの声が本当に大きくなるのは参院選後でしょう、そこからがいよいよ本番。
森羅万象検討使 岸田首相の性格からしても、参院選前は「東電」の原発と言うメディアの格好のエサになりそうな具体的なイッシューは、いつもの様に曖昧にして避けようとするでしょうね。 -
829
6月10日から外国人ツアー開始、コロナ前は、
3000万人かすごいよね~
電気 間に合うかな?暑いし
すごい事に成るな -
828
河野太郎の弟の会社でしょうか。
そう言えば、河野も脱原発推進派でしたよね。点と点が繋がった気がします😅 -
827
花角氏優勢ですね。おそらく投票締切と同時に当確が出るでしょう😊
でも株価は上がりますかね😓
>月曜日の寄り予想
>婆さんが当選したらS安確定。
>花角氏が当選したら5%〜10%程度の上昇。
>さあ結果はどうなるかな。 -
826
alps会長 強く買いたい 5月28日 21:04
もし機関が売り抜けるつもりなら新潟県知事選挙は絶好のチャンス。花角再選で原発再稼働はグッと実現に近づくし、外部環境や特別利益などの決算好材料からして買いたいものはいくらでもおる。逆にいうとそんな好機に売り抜ける機関などいるとは思えん。もし売り浴びせがあったとすれば、逆の理由を疑うべきじゃな。
-
825
新潟県知事選は単なる一つのハードルに過ぎない!結果、多少上げても下げても、秋口にはかなり上げてることに変わりはないように思える!中長期にはプラス材料ばかり!
-
824
alps会長 強く買いたい 5月28日 20:51
そう、不安要素が無くなるのに売る者なんておらんじゃろ。機関の売り崩しとは個人が売らんことには意味がない。ただ単に安く買いたい個人にご馳走するだけになってしまう。
-
823
もう あれもこれも買っておきたい
頭がヘンになりそうだ
キッシンジャーは黙れ! 精神が腐敗している。 -
822
現職が再選してもサプライズでは無いが不確定要素が減るのでマーケットにはマイナスにならないと思います。
事故以来、再稼働反対の知事はいたが何が何でも反対は居なかったと思います。
もう既定路線ですよ。
>新潟県知事選挙待ってたけど、
現職圧勝すぎて既に織り込み済み?
事実で売りで来週心配なってきた。 -
821
サントリー本体は非上場だった気がするが🤔
読み込みエラーが発生しました
再読み込み