ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2016/05/11〜2016/05/12

ウィズは株式に「転換して」からしか売れませんからまだ心配ないと思います。しかも今、売ると株主名簿に大きく影響するので動かないと思いますよ。一方でOakに関してはよからぬ評判もありますが、誤解があると思うのはOakがいるときに難しいのは「買い」ではなく、「売り」だと思います。素人の売り抜けをさせないえげつなさがOakの怖さで、買いの人は「尻尾と頭」を捨てれば利益は出ますから。

朝のIR、アメリカ子会社設立。いい知らせですね。
ひょっとしたら今回のM&A、相手会社を「買収」ではなく、アメリカ子会社に例えば50:50で出資、つまり相手の会社は「事業の全部を出資とする」:シンバイオは39億円を出資する、となると単純計算で時価総額78億円の子会社ができることになりますが…。
いきなりシリコンバレーのど真ん中に新会社の住所を置く、って…ふつうなかなか難しいと思うのでもしかしたら今回の交渉相手の会社の一角を登記住所としている…なんて想像も膨らみます。

売りあおりの方、とてもお盛んですが、心理的な扇動ではなく、IRや市場情報に裏付けされた売り予想があるとある意味冷静で建設的なものになると思っています。ですが過熱しがちなYahoo掲示板にあって、売りあおりの方はホルダーの冷静さを取り戻す大切な役を担ってあるように感じます。