ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2022/11/08〜2022/11/11

過去3年、そーせいは連続黒字を達成しているが、これは田村社長の方針で黒字化を必達目標にして経営してきた結果だろう。
そうでなければこんなうまい結果は出せない、バイオベンチャーでありながら見事な経営管理能力だ。
当然、今期も黒字化をするはずだし、それなりに計算しているはず。
そこで気になるのは、アッヴィの契約金は3Qで10百万ドル程度の計上のようだが、何故少なめにしたか?
それは、4Qの売上でそれなりの案件が予定されているので、それがはっきりするまでアッヴィは控えめに計上したと推測する。
減損処理で18億円は少し大きいので、黒字化には当然工夫が必要になる。
見えない案件では、10~20億円程度の金額が予定されていると感じる。
それが実現できれば、アッヴィの4Q計上はなしにして、来期以降の持ち越しなんだろうね。
そうすることで来期以降の業績を安定化していくはず。
過去3年の黒字化に比べ、今期の黒字化はさほど難しくないはずだから、個人的に不安感は何もない。
ただ、出てきた数字を鵜呑みにするしか出来ない人間が、下らん動きをするのが困った事だ。
それも、所詮は短期間の変動に過ぎないので、さほど気にする必要もない。
まあ、利益がバカスカ出るようになればこんな心配をする必要もないんだがね。
あと1年くらいは我慢なのかな。