ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2018/08/11〜2018/08/15

>>909

> 不可解な事が2点あります。
> ①なぜ4分割をする必要があったのか。誰にどんな入り知恵をされたのか?
> ②ある役員がやめたあと、株価の下落が加速していった気がします。何を漏らしたのか?
>
> まあとにかくこれといった悪材料もなく株価は異常な下げ方をしてきたわけです。
> 時間(日付)と場所(株価)が明確な目的地に向かって、突進し続けているように思います。
> 陰の極と思いたい。
> ワクワクが止まりません。

①分割前の値嵩株では売り崩し幅が数千円あるが、時価が1250円であれば、下落幅は限定される。
 一般に1000円の下落幅はもはや存在しない。その意味でウルトラ大作戦である。              将来、じゃぶじゃぶ状態から大併合できるかどうかは執行の経営手腕。無理かな。

②企業活動である以上、資金繰り、資本政策等は非常に需要な課題である。財務の重鎮が辞職 
現実はPBRは毎月↓