ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2016/05/09

>>1665

素晴らしい推察ですね。勉強になります。

結果的に期ズレの赤字になるとしても、条件付対価の支払残額が減った事は大きいと考えてます。決算書上は赤字でも、現状でのCFや資金繰りは問題なく思えます。

条件付対価は上手くいけば今期中に予定の額の支払いは終わるのかな?(追加あるんでしたっけ?)シンジケートローンについては銀行側の貸出金利息確保の都合から繰上返済はないと考えますが……

徐々に決算書がクリーンに、会社として身動きも取りやすくなるのでしょうね(^_^)

  • >>1691

    あまり、つっこまれるとボロが出る・・・(;´・ω・)

    『異動の方法
    当社は、へプタレス社の株主とのAgreement for the Sales and Purchaseにより
    2015年2月20日付で既存株主より普通株式21,213,303株を取得し、その対価として
    180百万米ドルおよびヘプタレス社にて将来発生するマイルストンまたは
    ロイヤリティ収入の額に応じて支払う条件付き対価最大220百万米ドル、
    合計最大400百万米ドルを支払います。』

    このようになっているので、これ以上支払いが増えるという事は無いと見ています。
    シンジケートローンは「契約書に定める一定の条件を満たした場合は期限前弁済を行うことができます。」とあります。

    これら支払いによって自己資本比率は、今の61.4%から改善する可能性が大ですね!